【雑談】近況など

退勤したことにして

会社PCより更新しておりますこんばんわ。
家に帰るとアレがアレするんで、会社が一番更新に適していると感じた今日このごろです。
先週末から、友人結婚式やら日曜出勤やらで疲労コンバインでした。
先月も結婚式があったので、先月今月は財布の紐が固いですね。
呉武将のダイヤ実装が無くて良かったような良くないような・・・。

先週のイベント関係

先週のレアガチャはなかなかの内容で満足しています。
サブでも諸葛亮引いてしまうぐらいですからね、確率超絶アップはウソでなかったということですね。
あとリーグ戦とか競技終了とかで、黙ってても結構金貨が入手出来たのもポイント。

Screenshot_2015-10-20-20-16-36

ラッキーが貯まればいいなぁぐらいの気分が、無欲判定されたんでしょうね。
ダイヤ姜維は両方共印をゲットしました。

しかしまぁ作らないのですがね。
武器破片の調達には着手しましたが、かなーり時間がかかりそうです。
どちらかと言うと堕天を作りそうですね。
覚醒で趙雲特化の強化もいいんでしょうが、それは堕天でも出来そうですし。
これまで単騎突撃だった賈詡の良い相棒になりそうです。

今週のイベント関係

今週はダイヤガチャですが、曹仁実装をすっかり忘れてたため、猛烈に引いてしまった・・・。
しかもさほどの結果もついてこず。
3日に一度の銀貨配布とかで出るだろうか・・・。
ただまぁ今回は覚醒のみらしいですし、少し我慢して堕天も出る時に賭けるでもいいですよね。
当面作れないわけですしね。

あと既に達成してますけど、領地関係のイベントって初めてですね。
サブは略奪を恐れて敢えて開拓を留めていましたが、
今回のイベントを受けて軒並み開拓しました。
最近はそれぞれの鯖で、それなりにダイヤ武将作れてきているので、
サブなりの楽しみがいい感じです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】しくじり先生

更新できず

久しぶりの更新となりました。
途中まで書きかけて、結局アップしてない記事が2つほどありました。
ちょっと反省。
ブログは更新出来てませんでしたが、日々ガッツリプレイしています。
このブログはゲーム内で何かが起きないとネタが無いので書けません。
ネタを生むためにプレイはするんですが、多忙な場合はプレイを削らずに更新を削るので、
必然的に更新が滞ります。
このところは仕事などもちょっと忙しくてダメでしたね。
もうmewmewのレゾンデートルはブログ更新なのだから、しっかり書かなければ・・・。
後述のように、軍団戦やリーグ戦に一喜一憂するときは過ぎた。

軍団戦

Screenshot_2015-10-11-20-35-00

第5回ですかね?
我が軍団は4勝1敗の4位となり、金貨金鍵を無事ゲットです。
メッセージの誤植なんやねん!
まあこの運営はいっつもこんな感じなのでもう何も言うまい。

金鍵は例によって温存です。
武器ガチャでラキポゲットイベント中ですが、どちらかというと金武器いっぱいの方が
良いような気がします。
過去ラキポも金武器確率アップも同時に来たこともありましたし、
それを待ちましょうかねぇ。

戦績は3、3、7、5、5とかそんな感じのキル数。
7の時は思い切って対して仕上がってない呉パで臨んでみました。
マッチングが良かったんですね、全く過信などしません。
孫権と太史慈の武器が絶になってからが本当の勝負だ!

リーグ戦

Screenshot_2015-10-12-22-48-50

んんー、特に思うところもないです。
強いて言えば、自軍団の軍団長に3回も轢き殺されてちょっと切なかったということ。
まぁ私ごときに負けてもらっては困るんですがね。
今回も我が軍から多数予選突破者が出ていますので、賭け事が安泰です。
400万ソウルは既に手中に収まったも同じです。
ありがてぇ。

タイトルに戻りまして

ちょうどさっきチラ見しながらプレイしていたので、しくじりプレイヤーとして、
mewmewみたいになるなという感じでまとめたいと思います。

・新しいダイヤ武将が出る度に欲しがらない、使いたがらない
・あなたのデッキは強い、隣の芝生は青く見えるが、あなたのデッキも十分青い
・武器改造、従者のダイヤ化は計画的に
・トッププレイヤーが使わないデッキは、つまりそういうこと

大体こんな感じでしょうか。
まぁ賢いプレイヤーのみなさんはよくよく御存知でしょうけども。

個人的な見解ですが、もう計略は本当に絶望的なところまで来ていると思います。
司馬懿が若干頑張ってますけど、それにしても騎馬に弱いのは変わらないと思います。
多分小喬大喬あたりが強化されない限り、なんともならないと。

そんなわけで一喜一憂しない境地に来たということですね。
呉の新武将が実装されるか、或いは呉パが完成するまでは粛々とやる所存。
武器が簡単に切り替えられないのが本当にネックですね。
コレばっかりは鬼課金してもなんともならん。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【雑談】似非元帥此処に極まれり

リーグ戦予選の結果

まぁ前回予選時とさほど戦力やメンツが変わってないので、
勝ち抜ける可能性は前回と変わってないと思ってました。
だもんで正直あんまり期待はしてなかったんですが、自分にね。

Screenshot_2015-09-28-21-21-24

・・・それにしてもヒドイ!
ドイヒーですわ

勝ったり負けたりの序盤だったんですが、
途中で連敗が重なってどうしようもなく・・・。
ちょいちょいスキルやら配置イジってみたんですが、焼け石に水でしたね。

中盤以降は「どこに投げても打たれんるんじゃないかと思ってしまうメンタルをやられたピッチャー」ばりのメンタルに。
つまり何をどうしても負けるんじゃないかと思ってしまい、実際その通りに。
まさか三国魂はメンタルが影響するゲームだったとはっ!

もう何が悪いのか全然わかりません。
計略がやや不利ってのは間違いないと思うんですけど・・・。
スキル・配置が逆ハマリだったのかなぁ・・・。

次の展開

姜維のダイヤ化があんまりmewmewには影響なさそうなので、
死んでも手に入れる感じではないのでした。
引いたら引いたで蜀槍を作る?
武器が全然用意出来てないので無理でしょうな。

そうなると本当に不本意ですが、呉パにするしかないのかもしれない。
不本意って言っても、多分今より強くはなるんでしょうが、
残念ポイントはそこではなくて。
王道で行くのがちょっとなぁと思ってしまうんですよね。

まぁアレでしょうか。
強くなったら手のひら返しで呉パ万歳とか曰うんのでしょうかね・・・。
そんな気もします。

何はともあれ

とりあえず小喬の石振りはまもなく終わりそうですし、地力は上がってきている感じ。
戦局に大きく影響与えないあたりが残念ですけれども。

メンツ、従者、侍女、全部がグダグダな趙雲特化を仕上げに行くか。
あるいは武力従者の意味合いもある、騎馬武将の準備を行なうか。
う~ん・・・。
どっちも次回のリーグ戦での好材料にならなそうですね。

モチベーションは全く下がってないんですが、
方向性を見失ったために楽しくないこの頃。
覚醒孫策を引いて小躍りした過去が懐かしい・・・。
やっぱり大喬小喬魯粛あたりのダイヤ化が無いと、このモヤモヤはなんともならないと思われます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】mewmew司馬懿やめるってよ

シルバーウィークは棒に振り

今日から仕事という方も多いかと。
mewmewもご多分に漏れず。
基本的に風邪引いた為にからきしでしたね。
張り切って更新するつもりでしたが、結局休み明けになるとは・・・。

せめてなんかしらイベントあれば、全部出れたと思うんですがね。
なんやかんやでサブの進捗がいい感じになりました。

掲題の件

さて迷い迷われ、迷いまくった結果、
司馬懿を一旦卒業、周瑜に賭ける
ということになりました。

Screenshot_2015-09-23-12-29-23

恋のからくり夢司馬懿、ですなぁ~(何が?)

mewmewの秘蔵っ子として鳴り物入りでデビューした司馬懿ですが、
簡単に終焉してしまいましたね・・・。
自分で決断したくせに結構悲しくなっております。

ご覧の通り抜け殻となりました。
知力が突出していないので、賈詡の知力従者にもなれていないです・・・。
まあ状況が整えばまた出番があるでしょうね。
郭嘉のダイヤ化とかね。

効能

司馬懿を辞めることで以下のようになりました。

・賈詡をダイヤ100にでき、絶武器を持たせられた
・従者を整理して、趙雲もダイヤ100に
・周瑜パの対騎馬能力がアップ(趙雲が入ったので)
・趙雲特化により対司馬懿戦の勝率アップ

競技全体の勝率は上がりましたね。
流石に一部勝てない騎馬は存在していますが・・・。
士気大と盾壁の発動具合で勝つことも稀にあります。

なんつっても総戦力とメインパーティの戦力の差がかなり縮まったのが嬉しい。
まぁ小喬をスタメン起用し続ける限り、簡単に埋まらないんですけどね。

黄巾はおそらく、使用パーティの戦力以上、総戦力の1.5倍ほどの戦力以下が出現するのではないかと。
先日の土曜日はそうだったので、今日もそうだったらほぼ確定かな?
だとしたら使用パーティの戦力を上げたことに非常に意味がありそうです。
今日の黄巾も頑張ろう!!

メンテ終了

とか書いている間にメンテが終わりましたね。
ダイヤ姜維、堕天は馬なのか!
金魏延も馬ですし、蜀騎馬を作れということなのか?
馬超がいるけどまだ駒不足の気が・・・。
蜀単は無理かもですね。

メンテ後のなんやかんやについてはまた頑張って書きます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6

【雑談】名は体を表す

今週のリーグ戦

毎期毎期今回こそと思うんですけどね。
皆さん思ってらっしゃる訳で、自分だけ上手いこと行くわけないですよね!

Screenshot_2015-09-14-21-22-42

ポイント的には前回のほうが肉薄しているのですが、
今回は途中一瞬ランキングに出ましたので、手応え的には今回でしたかね。
ただまぁ相変わらず読みは外してましたねぇ。
今回は思い切って司馬懿をゆっくり走らせるのではなく、
左端配置の左突で正面からくる騎馬を避けるような作戦で行ってみました。

ただねぇ、その左突した先に槍部隊が待ち受けていたりするんですよね・・・。
逆配置なら多分3バフで勝てていたんでしょうが。
数少ない司馬懿のお得意様なんですがね。

競技もヤバイ

現在シルバー2段ですが、ブロンズ時代も含め、既に4回も昇段失敗しています。
しかも5戦目まで粘って。
一番損なパターンですな。

双子採用の騎馬や、バフにもしっかり石を積んでいる司馬懿にいいようにやられています。
特に司馬懿は、ちょっと前までは魯粛対応でなんとかなっていたんですが、
どうにも毒がヤバイです。
やっぱり堅い看破持ちがいないと厳しいのかなぁ。

迷い迷われ

タイトルの通りですが、久しぶりに迷いまくってます。
どれ位迷っているかというと、血玉40個の時にどの武将に振ろうかなと思い始めて、
いま80個まで使わないまま至っているぐらい迷ってます。

現状のリソースではどうやっても騎馬に弱いこと、
司馬懿は思ってたほど速度が出ないこと、
司馬懿に拘って来た方々にはやっぱり敵わないこと(mewmewが付け焼き刃的な感じであること)、などなど。

総戦力とメインで使うパーティの戦力との差。
やっぱりこの差を埋めないことにはどうにもならん気がします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】軍団戦結果など

第4回?

ちょっと回数忘れちゃいましたが、多分それぐらいの回数かと。
我が軍団は4勝1敗で準優勝となりました。
ありがたいですなぁ。

Screenshot_2015-09-13-20-35-45

このところ黄巾討伐ではゲットできていなかった金鍵、2つもゲットです!
どうしましょうか、使わずに保存しましょうかねぇ。
金武器出やすいイベントというものが今後も催される可能性に掛けたい感じ。
黄巾討伐はちょっとやそっとではもう1位に返り咲けそうにないんで・・・。
現実的に行かないとダメなこともあります。

戦績

7キル、5キル、0キル、3キル、9キルの合計24キルでした。

0キルとか・・・。
自分でも信じたくはないのですが、抗えない事実!

0キルだったのは今回(前回も)優勝の軍団なので、
メチャ強だったということもあり、
mewmewの司馬懿が苦手とする呉パ、
しかも元帥以上としか当たらなかったということもありますが。
それにしてもちょっと0キルはあんまりですなぁ・・・。

周瑜で行ってたら0キルは無かったとは思いますが、
軍団戦中ってなんかパーティ変えるのもスキルにミスが出そうで怖いし、
あんまりやりたくない感じです。
リーグ戦本戦でやっちまった恐怖が拭えないんですよね。

周瑜で行ってたら行ってたでガチ騎馬に当たったりするとか、
そんな感じでしょうし・・・。

引き続き充電期間

今日は競技も新シーズンになりました。
回数買って加速しようかとも思いましたが、
同じダイヤ使うなら毎日探索進度20を達成し続けようかと思う本シーズン。

なんか競技ボーナスがショボイのと、
毎日歯車しっかりゲットし、
そしてレンガをゲットし、
そして血玉をゲットするほうがよいのでは?と思ったので。
だってほら、三国魂ってレンガゲーなので!(当ブログ調べ)

最後に

あと誰も何も言わないのでスルーしてましたが、
140万ダウンロード記念のチャージイベとかガチャで石当たるイベってやってました?
バグだったんですかね?
そんで先日の緊急メンテ?

mewmewだけハブられてたんだったらどうしよう・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【雑談】貯金週間

8鯖優勝

リーグ戦お疲れ様でした。
そして8鯖優勝おめでとうございますありがとうございます!
金貨頂きました、ありがたやありがたや。

今回の優勝チームは個人的にワクワクが止まらない感じでした。
所謂ひとつのスター・システムですわ。

スター・システム

8鯖トップクラスの3軍団の軍団長が揃い踏み、みたいな。
そんで強い。
もうね、なんか変な汁が出ますよね。

自分は?

Screenshot_2015-08-31-21-21-27

元帥となって初のリーグ戦予選ですので結構気合入れて臨みました。
前回は司馬懿を信じ切れずにあと一歩でしたので、今回こそはと再度司馬懿で。

いや~、わからん!
どうしたら予選勝ち抜けるんでしょうか!

今回は最初から2バフで行ったんですが、初戦1勝後に怒涛の5連敗。
流石にそのままで行く気がしなくて3バフに変更。
終盤に5連勝でもしかしたら!というとこまで行きましたが、やはり届かず。

決して司馬懿は弱いとかそういうことではないんでしょうが・・・。
毎回毎回序盤に連敗するのなんとかしないと。
3バフも3バフで、ヘタするとレベル5以上離れている格下の騎馬にすら
バフする前に司馬懿が溶けることもあるし。

今回は当ブログにコメントを残してくださった軍団メンバーのお二人も
予選を勝ち抜いていました。
もしかしてこのブログにコメントすると予選通過できるみたいな迷信?
mewmewも本編を書いている場合ではない!
コメントを早急に返すことにします。

隠忍自重

そんなわけで今週はリーグ戦にフルベットし続けながら、
略奪と商人狩りの日々。
今朝までに1400万ソウルを貯めました。

今日は黄巾ですので恒例の大強化を実施です。
予定通りしばらくは底上げ底上げで行きますよ。
仕上がりはどこまで持っていけるかわかりませんが、
魏騎馬隊で臨む予定です。
多分ですがリーグ戦よりかは黄巾討伐の方がなんぼかランクインできる
可能性が高い気がします。

現状8鯖のトップ軍団の討伐数がこのところヤバイので、なんとか一矢報いて行きたいところ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6

【履歴】元帥1になりました

到達したぞー!!!

うおおおおおおお!
ついに元帥になったぞおおおおおお!

Screenshot_2015-08-30-21-36-32

まぁ元帥がこのゲームのゴールではないし、都督9から元帥1になったところで
劇的に強くなるかというとそうではないのですが・・・。
それにしてもひとつの指標であることは間違いないですし、
達成感が半端ない。
感無量でござる。

都督9→元帥1が早くない?

そうですね。
約15日間でなってますから、大分早いですね。
自分でもびっくりです。
ただ原因はだいたいわかっています。

ツイてる

レンガで5%血玉(通算2回目)がでました。
ただただラッキーです。

勘違い

臥龍レベル100、石5割、武器無強化よりも、
呉王レベル51、石9割、武器3段階目の方が戦力が伸びるということに気が付きました。

武器の血玉強化の効率

絶武器3本を+14、極武器2本を+10にしました。
これまでいっさい武器を血玉強化してこなかったんですが、バリバリ戦力あがりますね。

つまり武器の強化がすごく重要ということですね。
あと血玉ゲー、三国魂は血玉ゲーという発見。
いや違うな、レンガゲー、三国魂はレンガゲーであるということです。

内訳

諸先輩方から聞いていたとおり、元帥になるためには戦力105000が必要でした。
mewmewはどうやって達成したのでしょう。
特に隠し立てすることもないので大公開です。

スタメン

ダイヤ100 覚醒周瑜 石MAX 専用武器(絶+14)
ダイヤ100 覚醒孫策 石MAX 専用武器(絶+14)
ダイヤ100 覚醒司馬懿 石MAX 専用武器(絶+14)
ダイヤ100 覚醒孫堅 石9割 専用武器(極+10)
ダイヤ51  覚醒孫権 石9割 専用武器(極+10)

※ダイヤ100 覚醒諸葛亮もいますが石の積み具合の関係で従者です。

従者

武力知力兵力の3×5=15名のみ配置
ダイヤ13名、神金100を2名
ダイヤのレベルは5~100までまちまち。主に5、2名が34
コンビ率10/15

ハンマー

一時的に槍96%、弓を98%、馬を90%にして達成。

所感

3兵科に分かれているので効率が悪いですね。
ダイヤ100の諸葛亮なんだか勿体無い感じ。
全員兵科を同じにして、スタメンをしっかり育ててればもっと早くに達成出来たはず。
そうなると各国パが一番いいんでしょうなぁ。
従者のコンビ率も上がりそうですし。

結論としてはただただ早く元帥になりたければ、5騎馬とか呉パなど、スタメン全員をダイヤ構成できる
パーティで行きましょうということです。
いろんなパーティを楽しみたいmewmewのような人には苦痛かもしれませんがね・・・。

元帥で臨む黄巾討伐

当然黄巾のために元帥にしたようなところがあるわけなので、張り切って臨みました。
ダイヤ100を3名入れられる大都督パで勝負です。

結果はいつもながらあと一歩及ばず。
11位から20位も表示してくれたら入っている自信はあります。

出現する兵数はほぼ10万を下回らなくなったので、もう後はやっぱりですが、
どれだけ早く殲滅できるかだけですね。
そのための司馬懿のつもりでしたけど、もう相手の知力デバフにウンザリですので、
本格的に5騎馬を作りますよ!
でもそれは黄巾でしか使わないような、早さだけ求める感じのやつですよ!

今後の展開

ひとまず総兵力を上げるためだけの強化をやめまして、スタメンで使用する武将の強化に
切り替えていく予定です。
主に小喬、賈詡の強化、黄巾用5騎馬メンバーの育成ですね。
大都督に入る可能性のある覚醒趙雲は育てるかもしれません。
彼は兵力従者としてもなかなかなのでね。

この中だと、賈詡が難しいです。
孫権から継承したらすぐ100に出来ますが、武器が司馬懿と共通なところがちょっとネック。
大都督パの時は司馬懿を賈詡の従者にすることでかなり強くなりますが、
司馬懿パの時はただのバフ要員になりさがるのでね。
100にしても総兵力上げパの時、現在の諸葛亮と変わらなくなってしまうし・・・。

大喬小喬や魯粛、そして郭嘉がダイヤ化してくれれば育成方針が固まるんで楽なんですが、
まだまだ先のことでしょうしね。

とりあえずはっきりしているのは残念ですが呉パの凍結ですね。
魯粛入り司馬懿で各計略パに対抗できるようになった今、
格上と同じ呉パにするのは得策ではないでしょうね。
リーグ戦軍団戦では満遍なく強い呉パは魅力的ではありますが、
それだと結局予選突破とかできなさそうですし。

明日からリーグ戦ですね。
元帥となったからには何とか本戦に出たいもんですな!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【雑談】無欲の勝利、物欲の敗北

コレクションイベント

ダイヤのコレクションについては魏騎馬勢5名ですが、奇跡的に夏侯惇以外を持っていました。
司馬懿移行がこんなところで生きてくるとは!
※曹操と関羽は槍です。

そんなわけで夏侯惇を作成しました。

Screenshot_2015-08-29-05-05-13

予定外の作成なので正直ソウルと印玉が痛いところですが、
印玉は100個帰ってくるし、何より血玉50貰えるのならまぁいいかと。
ゆくゆくは魏騎馬メンバーとして黄巾討伐を戦ってもらいましょう。

金カードのやつ

毎度後悔するんですが、コレクションイベントの前日には餌金として使ってるんですよねぇ・・・。
今回のネックは蔡文姫。
孫策があるのに蔡文姫がないとは!
ダイヤガチャイベントの影響でいつもなら引きそうなもんですが、全然出ないんですよね。
物欲センサーに見破られてますなぁ。

ダイヤガチャでは念願の2枚目の関羽が出たから良しとするか、とも思いましたが、
蔡文姫1枚の差で血玉30個もらえないのは痛すぎますね・・・。
明日挑戦の15回で出ない場合はどうしようかなぁ・・・。

ルーレットのやつ

話が前後しますが、夏侯惇作成にあたって若干ソウルが足りなかったんですね。
でもその日のうちに仕上げて安心したいという気持ちがあったので、レンガを使用することに。
この間血玉当てたばっかりだったので、どうせ当たらんだろうと。
ソウルは結構出る印象なので、ソウル出して貰おうじゃないか、と。

血玉があたるんですなぁ、これが!
まぁ全然貯まってなかったので81個でしたが。
しかしコレで元帥への道が加速すること間違いなし。
こちらは完全に無欲の勝利ですね。

そういえば今日は黄巾ですね。
22時までに元帥になれるかなぁ・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】バージョン1.6到来

今回の目玉

待望のアップデートが来ましたね!
今回のアップデート、目玉は何と言っても、
工房の実装、ではなく、
呂布の娘たちのダイヤ化、でもなく、
そう、
趙雲の大強化ですよね!

Screenshot_2015-08-23-23-04-39

・・・あまりに強力過ぎるスキルなので、多分修正されるんだと思うんですがね。
それはそれにしても、使う方は使うし、その間も競技は勝ち抜かねばなりませんし・・・。
対策としては自分も使う、これしかないよね!ね!

ちゃんとご用意しております

こんなこともあろうかと、しっかり挑戦、印は作成済みでした。
修正が入ると弓部隊に回復が付くらしいとは聞いていたのですが、
まさかこんなに鬼回復だとは・・・。
ま、多少の修正があっても使うレベルですね。
大都督の壁要員且つバフ要員ということで、かなりありがたいです。
ヘタしたら孫策より強いかもわからん。
多分孫堅は超えてくるので、武器が仕上がったら継承な気がする。

ただ大都督臥龍以上に、趙雲特化や黄忠特化が鬼強化されてしまったのが辛い。
バフなので切れる時を狙えば全然勝てないわけではないけど、それにしても辛い。
やっぱり無傷って超絶強いすね。
郭嘉の早期ダイヤ化が待たれます。

その他

罠とか櫓とか呂麗呂華とかありますけど、まだなんとも評価しがたい。
鯖トップの方々は既に罠櫓が凄い強化されてますけど、
もともと勝てないので、それらの影響があまり感じられないっすw

競技をしっかりやって、イベントも日課としてちゃんとやってれば
いつかは作成できるもののようですから、焦らずにやってきましょう。

呂麗呂華はよくわかりませんw
士気が軽いのはいいですけど、効果もそれなりのように思います。
彼女らに2枠取られるなら、入れないといけない武将が他に居るんではないかと。
ま、群パとは無縁のmewmewですのでね。
こんなにガチャ回そうと思わないダイヤ武将も珍しいです。

来週は特段イベントもなさそうですね。
まったり進行、再来週に向け充電していきましょう~。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4