経歴・履歴

【履歴】帝王3になりました

マンスリーブログ化

巷ではハロウィンデイなんでしょうけど月末だから請求書とか作ってたmewmewですこんばんわ。
気付いたらもう10月も終わりです。
薄っすら感じていましたが、当ブログはマンスリーブログに成り下がりました。
もう割り切ってそういうことにします。
また頻繁に書くようになるかも知れませんが。
将来のmewmewに期待ですね。

帝王3

前回は帝王2になったと投稿しましたが、この1ヶ月で帝王3です。
26万1000ぐらいが27万3000ぐらいに戦力アップしてます。
兵符様様と言わざるを得ません。
大体3ヶ月とか平気でランク上がって無かったのに、兵符実装でガンガン上がっております。
そのへんは読者諸兄も一緒だと思いますので、相対的な強さは全く変わってないと思いますがね。

一番戦力が上がるパーティの戦力が上がっているだけで、
例えば弓対策とか、司馬懿対策とか、残る3つの戦力はさして変わっていないのです。
故に百戦の道やら日々の競技は日に日にしんどくなっていますね。
特に司馬懿にはこのところ全然勝てなくなっています。
魯粛と陸遜が入れば大丈夫だったんですけどね。
毒の削る量が半端無くて、回復が全然間に合いません。

そろそろパーティ変更?

昔ほど簡単ではなくなってしまったんで最近はめっきりしてないんですが、
mewmewのアイデンティティたるパーティ変更の季節かも知れないと思っていたり。
でも今誰を採用して、どんなパーティにするべきか全くわからなくなってしまったのですよね。

わからないっていうのも、対戦でも競技でも、なんで負けたかがわからない場合があるからですね。
なんで勝ったかは大体わかるんですけどね。
戦力的にも、兵種的にも行けると思った相手にもサラッと負けることも多くなりました。
多分、兵符のオプションで、陣が広がってたり、弓の攻撃範囲が広がってたり、その辺りだとは思うのですが。

わからない時はわからないなりに、
強い方のパーティを真似てみたりが常道だとは思うんですけど、
だいたいメンツが足りなかったりですよね。

今後また浮上できるキッカケはなんですかね?
新武将の採用なのかな?

というようなことを軍団戦で4連敗しながら書いております。
もう勝てる気がしないな~。
堅いはずの献帝も簡単に溶けるもんな~、対騎馬なのに。
とりあえずわかったのはもう弓甘寧ではない気がする、ということ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【履歴】帝王2になりました

不運

超絶久しぶり投稿となりましたこんばんわ。
前回投稿からは1ヶ月以上経過してしまいましたが、9月ゼロ投稿は阻止しましたのでセーフです。
死ぬほど仕事が忙しかった、とかではないんですが、なんか気持ちが盛り上がらなかったんですね。
ブログを書くことに対する気持ちというか、生活全体?
厄年なのか?と思ってしまうぐらい、このところ仕事でババ(面倒くさいことやトラブル)を引きまくっていた為、滅入ってたんですよね。
投稿に関係ないので割愛しますけども~

帝王2

さて、ちょっと今日はイケそうな感じなので機を逃さずに更新します。
まず掲題の件ですが、帝王2になってから結構経過した為、むしろもう少しで帝王3になりそうなぐらいです。
あと3700ぐらい上げれば帝王3ですから、帝王2.8ぐらいですな。
ちなみに戦国修羅SOULの方は将星3(帝王3に相当)になってしまいましたので、戦力は逆転・・・。
どっちが本垢なのか・・・。
というのは言い過ぎで、現在の戦国修羅SOULは星6武将を突破して石を積めば爆裂戦力アップするので、もう単純比較できないですね。
どっちも頑張っていますよ、ということで。

その帝王2.8の要因としては言わずもがな兵符です。
兵符及び百戦の道の実装で、モチベアップしたのは間違いないです。
課金せずとも日々の頑張りで報われるというのは大事ですよね。
あとリターンも結構デカめですし。

百戦の道

今の所71ステージまで。
毎週毎週2~3ぐらいずつ進めていけてます。
木曜金曜ぐらいになると、今週はこれ以上無理だな・・・、とか思ってしまうのですが。
今は司馬懿がアホみたいに強くて無理です。
先週は趙雲でしたね。
まだチャレンジできないステージをさらっと見たところ、馬超と黄忠が控えているようでやや萎えました。
無傷ハンパないって!

兵符

正解かどうかわからないのですが、どうせ最終的には全部星5にすんだろ?と思って、良さげな星4も極力採用していません。
4番と6番スロットは所持数的にどうしても星4となってしまうのですがね。
その為、タイプを揃えて得られるメリットを享受してません。
士気回復速度アップとかエリア拡大とかも楽しそうなんですけど、その為に星4育てるのもなぁという気分。
長くやってけば星5も揃ってくるでしょうという楽観で、タイプ揃えメリットはまたいつかと思ってます。

武将メンツ的には加速とか減速とか採用の予定ないんですけど、
加速騎馬とか減速司馬懿とか楽しそうだなぁと。

あと何の因果か蜀国全属性の割合が多くて困る。
一人も蜀将居ないんですが、あんまり引くんでこれは蜀への誘い?とか思ってしまうこの頃。(誘ってない)
やっぱメンバー変更のとき、魏延とか黄忠とか姜維とか採用しとけば良かったかな・・・。
次実装される武将によっては考えなくもないぞ。
今んとこ大喬なので呉で行きます。

あとは戦陣待ちですかね。
早いとこ頼みます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【履歴】帝王1になりました

工房ぅぅぅぅぅ~

元帥9になったのが昨年6月ということで、約半年をかけて帝王になったということですね。
10月ぐらいから、マジ全然戦力上がらねぇどうなってんだと思っていたのですが、
コメント欄にて工房強化で戦力が上がると教えて頂きまして、愚直にやったら結構すんなり帝王になれました。
感謝感謝!

帝王になったとて特に何かがどうにかなるものでも無いですね。
強いて言えば黄巾で3位が窺える感じになったぐらい。
帝王2がゴロゴロ、そして今日のアプデで帝王3になる方も居るであろう昨今ですから、取り立ててどうのということもありますまい。

アプデについて

さてお楽しみのアプデでございますが、今のところ魏延がダイヤ化したということと、武器がなにやら仕組みが変わったということぐらいしか情報を仕入れておりません。
というか魏延、魏延なのか!
完全にmewmewと無関係!

というか色々面倒なことにならないか心配。
蜀槍は競技において結構お得意様なのですが・・・。
魯粛を得て鬼回復する呉が厄介な状況に加え、蜀槍にも勝たせてもらえない状況になると・・・。

ところで前回魯粛が実装されたのが11月はじめでした。
そして1月はじめに魏延の実装。
つまり3月、3月に郭嘉がダイヤ化!?
限りなく正解に近いブルー予想だと思われます、はい。

というわけで郭嘉が実装される(であろう)3月までは耐え難きを耐え、忍び難きを忍んで行くしかないということですね。
辛いですね~。
もう3年も郭嘉ダイヤ化を待っているmewmewからすると、たかが2ヶ月ではありますが、競技が苦戦するであろうことを含めると、
苦難の2ヶ月になりそうですねぇ。

やべぇ。
なんだかんだで結局アプデについて書いてねーわ!
別立て投稿をお待ちあれ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【履歴】魯粛がダイヤ化しましたけども

引かなければどうということはない

掲題で結論を出すタイプのmewmewですこんばんわ。
連休の初日ということで調子にのって夜を更かしております。
三国魂のアップデート、しかも魯粛ダイヤ化という個人的ビッグニュースに、
すぐにでも更新したかったところですが、当然というかなんというか。

引かないっていうね。

郭嘉ダイヤ化に備えて、銀貨80枚ぐらいですかね。
完全無課金で集めた銀貨ですけど、覚醒はおろか堕天すら引かない。
物欲センサー的に言うと、覚醒が欲しかったので堕天は出ていいかと思うんですけどね~。

ちなみに他9つの鯖の内2鯖で覚醒が1枚づつ出てました。
堕天は実装されていないに違いない。

魯粛パに当たりもしない

今日の軍団戦、お相手には魯粛入り呉パの方もいたそうですが、一戦も交えられませんでした。
どうなっておるねん。
チャットでは魯粛ヤバイという情報が。
どうヤバイのか知りたかったのですが・・・。

しょうがないのでサブで作って自分で使ってみました。
覚醒だけの感想ですけど、金時代は対象が範囲だったのが全軍になってて素敵。
武力も知力も上がって、最大武力武将の武力は更に上がると言うね。
マジイケメン。

そんでももって何が一番ヤバイって奇策という新パッシブ。
その効果より、敵が死ぬ度発動するその頻度。
もうヤバイっていうかウザい。
2つの意味で戦闘が長引きすぎる。(エフェクトと回復)

堕天はわからんのですが、戦国修羅でいうところのバリア的なものでしょうね。
いらなく硬いすね。
あーやだやだ。

想いは届かない

つーかですね、当ブログに書いてます通り、mewmewは魯粛フリークでもあるのですよ。
そんなmewmewさんにはいずれの印一つこないというこの仕打ち。
せっかくモチベ上がりそうだったというのにね。

もう知らん。
来週になったら金貨も投入すればいいんだろうそうしよう。

とかふてくされて戦国修羅やってたらこういうことになりました。

そっか。
楽園はここにあったんだ・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【履歴】元帥9になりました

うっかり・・・

元帥9って20万2000でなれるんですね。
20万5000だと思っていて、なにげに青龍積んだらいきなりレベルアップしてしまったので若干狼狽えました。
まあうまいこと軍令は探索に使えたので無駄にならなくて良かった!

周期的に見てみますと、元帥8になったのが3月の事のようですので、帝王になるのは9月とかでしょうか。
しかし戦力アップネタが無いので、かなり苦戦すると思われる。
石、本、武器、従者レベル、どれも簡単に上がりそうに無いですぜ。
みんなどうやって戦力上げてんだよ・・・。

一筋の光明

どうやら次回のダイヤ化は典韋らしいですね、魏は。
そうすっと今コンビになってない従者枠が3枠ぐらいコンビ成立しそうですね。
この辺で若干手軽に戦力アップしそう。
あとS賈詡が出てくれたらそれも寄与しそうな感じ。
まぁあわせて2,000位上がるかってところでしょうが・・・。

つーか典韋印を表裏2つづつ、計4つ以上ゲットしないといけないという問題が・・・。
あたるんスかね~。
今回は欲しいので、アンテナに引っかかって当たらない方に1億ソウルBET!

そして現在実施中のレアガチャイベント、若干引きたくなるような内容で困る。
前回も同様のイベントで30枚引いてしまい、その穴埋めがままならぬと言うに・・・。
金貨を貯めねばならぬと言うに・・・。

今後の展望

元帥9になったからかどうかはちょっとわからないですが、このところ黄巾も競技もなかなか好調です。
特に競技なんて久方ぶりに20位以内を窺える位置に。
回数買ってないんですが、マッチングがいいからかな?
順調に昇段しております。

そんなこんなでそろそろマジで郭嘉ダイヤ化も現実味を帯びてきたことでしょう。
根拠ないですが、他にダイヤ化に値する武将も居るまい。
次回典韋なら、続けざまに許褚とかは無いでしょう。
多分知将が来るはず。

ゲーム内及びリアルでも貯めの一手ですなぁ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【履歴】元帥8になりました

なってから1週間経過

怒涛の2月後半を乗り越え、ようやく一息つきました。
3月もまずまず仕事ありますが、4月になるととたんに暇になるんで、今から営業的な企てをしなくてはね。
立派な社畜社内のなんでも屋ことmewmewでございますこんばんわ。

そうなんです、元帥8になってましたよー。
でも更新しないまま週を跨いでしまいました。
8になっても、特に何も起きなかったからです・・・。

確かに黄巾、兵力25万ぐらい出現するようになりました。
それは良いのですが、相変わらず17万とかも出ますし、あと大体補給部隊に出会います。
なんでだろうな?
運?
そういうわけで黄巾はランクインできないまま。
最初の4戦ぐらいまではランクインしてるんですけどね。
後半じわじわ順位を下げますよね。

騎兵なんで速度はそれなりに出てるはずなんですけどね。
やっぱりまくられるですよね、最後。
ちょっと思うところと言えば、mewmewはAndroidユーザーなのですが、
黄巾で一戦行った後、一瞬ログイン直後のような町の中にいる主人公が写り、その後黄巾画面に復帰するんですね。
そこで結構時間食ってる気がするんですが、iPhoneユーザーの皆さんも同じですか?
なんかその画面のときに、軍令もらうとかイベント発生して、更に時間食っている気もするし、嫌だなぁと。

単純にまだジツリキ不足ですかね。
元帥9にならないと安全にランクインできんのかな。

リーグ戦も同様に

同様にと言いつつも、近々では最もまともな数字ではあります。
対戦相手とのマッチングに悪意を感じてしまうのですが、これは言い訳ですしね。
まあ21時までは一度も元帥7以下とあたらず、大勢が固まってから急に元帥3~5の方と当たって連勝とかね。
もうよくわからんですね。

こちらももう少し強化しないとなんともならないんかな~。
少なくとも普段の競技でそれなりに勝てるようにならないと、リーグ戦でも勝ち抜くのは難しい感じですね。
ああ、2周年限定のダイヤ小喬があたってればなぁ・・・。
採用するのになぁ・・・
もう一回出たりしないもんかなぁ・・・。

結論としては、久しぶりに兵法書を買い揃えて見ようかと思う今日このごろ。
元帥9はなかなか遠いですがねぇ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3

【履歴】司馬懿に出戻りました(1年ぶり4度目)

何度も何度でも

せっかくの祝日が土曜日に重なってしまって残念とか思っていたら、
日曜出勤となり、残念どころの騒ぎでなかったmewmewですこんばんわ。
代休をとってもいいんでしょうが、取れそうな日がアリアハン。
もういいや来週まで歯を食いしばって頑張ろう・・・。

ひっそりとやっていたんですが、軍メンに見つかるところとなってしまい、
Lobiで晒される始末・・・。
司馬懿はみんなの敵ってことらしいです。
まぁわからなくもないので、異議申し立てはしないでおこうw

そんなこんなで本格的に魏騎馬になりました。
従者も武器もほとんど継承したんで、切り戻しできないぐらいになってます。
前回一度プチ移行しましたが、本来ならその時に済んでいる話ですしね。

騎兵になったんでさぞや黄巾で大活躍なんでしょうとか思ったんですが、
蜀槍でサブ騎馬回してたときとあんまり変わりませんでした・・・。
昨日の黄巾は途中で補給部隊に2回遭遇するというアンラッキーではありましたが、
もう少し倒せてもいいんじゃないかな!(怒)
やっぱり元帥8になんないとダメかしら・・・。

いつものことですよね~

競技は調子いいかって言うと正直そうでもない・・・。
まだ配置とか、どうすりゃいいかわからんところもあるのでしょうがないですね。
結構司馬懿の配置が相手蜀槍や呉パと対角にならないことが多くて、圧殺されたりしてますね。
荀彧の虎を盾にしてあがればいいのかもしれませんが、バフ積んでから出さないと脆かったりして、
結構スキル順難しいですね。
ダイヤ小喬を持ってないもんで、計略寄りにする場合もあんまりパワーなくて、結構中途半端です。
でも曹仁が武力8万になったりしてキマる時もあるし、移行自体は成功かなと。

ただ問題は今期競技、現在マスター9段の昇段戦というところで、まだトップになっておりません。
司馬懿の猛威に、なかなか勝ち進めない状況もあったんですが、
なにより運営がなんも告知せずに長時間メンテしたりしておきながら、
詫びに競技回数出さないせいですよね。
トータル15回分は失った感じ。
どうしてくれんでしょうかね!
きっとどうにもしないと思いますけどね!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【履歴】祝・軍団戦優勝!!!!!

みなさんのおかげです

風邪をこじらせましてね。
月末月初の仕事もこじらせまして。
こんばんわmewmewでございます。

掲題の通りでございます。
先週実施の軍団戦、我が桃園結義が初優勝ということで!
やんややんや!
おめでとうございますありがとうございます!

ただ先日の黄巾優勝と同様に、某8鯖最強軍団が不参加というところでしたのでね。
勝ちやすい状況だった、と言うのは紛れもない事実ですね。
そうは言っても、他鯖の競合軍団を降しているわけですし、そこまで卑下しなくてもいいかもですね。
つまりまぁ、手前味噌ですが、確かな実力というやつですね。

確かな実力ってのも、基本おんぶにだっこなんですけどね!
強力な軍メンのおかげなんですけどね!ね!

今後につきまして

引き続き虎視眈々と黄巾及び軍団戦で1位を狙いに行くんでしょうが、
なかなか彼の軍団の牙城は崩せないでしょうなぁ・・・。
ガチで相対されたとき、可能性があるのは黄巾?かな?
上位の掃討数が段違いですけど、イン率の高さでなんとかなるのかな~。

話変わってですが、ちょっと最近イベント面でマンネリを感じてましてね。
申し訳ないけど、イベント面、やっぱり戦国修羅と比較してしまうとね、物足りないですよね。
そろそろそろそろ、大型のアップデートなんかあってもいいんじゃないかと。

国家戦の実装って、2015年12月なんですね。
もう1年以上経過してんですね。
こんなの調べる時、やっててよかったブログ式なわけなんですが。
元ネタ的に世代がバレそうですね。
ま、バレたところでなんもないですけども。

リーグと国家と黄巾と競技と商人と、やること無いわけじゃないけど、
もう一個ぐらいなんかあってもいいんじゃないかと。
残念ながら大乱闘はね~、厳しいよね~。
火曜はイベントの谷間なんで、なんか催してくれてもいいんじゃないかと思うんですがね。

戦国と違って、やっぱ中華待ちなのが逆にネックなのかな~。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【履歴】元帥7になりました

ブログネタのために・・・

仙台は雪が降ったりしてきて、この2日ほどの間にクソ寒くなりました・・・。
出身の青森と違って積もらないのでまだマシですが、雪は何かと滅入るのでできるだけ降ってくれるな、という感じ。

あっというまに師走に突入しておりますが、
mewmewも元帥7に突入致しました。
元帥5から6になるのが3ヶ月だったようですが、6から7になるのは約1ヶ月半。
元帥の後半の割には、わりかしはやく7になれましたね。

なれたというか、なったというか。
ブログ更新したくてなった感じが否めない・・・。

しかしまぁ大量にソウル使用しますし、溜め込んだ石も大分使ってしまったので、
今後の強化が思いやられます。

魏にチェンジしたい

今後も大量にソウルが必要となると、呉パに変えてから諦めていた黄巾のランクインに対して、
また真剣に臨みたい気分になりますね。
そうすると騎兵にしなくては・・・ということになりますし、
昨今の司馬懿強い問題を鑑みると、魏にしたいなぁという感じ。
再三書きますけど、郭嘉が来てるならとっくに魏なんですけどね!

ただ覚醒曹丕があたってないですからねぇ。
堕天はペロっと出てきたんですけど。
あとダイヤ小喬が無いという問題もあります。
最悪ダイヤ小喬は目を瞑るとして、やっぱり覚醒曹丕は必要だよな・・・。

今週のレアガチャもS武将は出ない感じで、S夏侯惇もいつ手に入るかわからんという情勢ですし、
かと言って黄巾に対する気持ちは呉パでは体現できないといった具合です。

我慢できずに移行するかも

司馬懿対策として趙雲に頑張ってもらう必要もあって、どっちにしろ呉では居れないと思います。
ああ、そう言えば今日はリーグ予選ですか・・・。

どうしよう、やっちまうかな・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【履歴】元帥6になりました

3ヶ月以上かかっとる・・・

掲題の通りですが、久方ぶりに充実した1週間でしたね。
血玉と兵法書がある程度貯まってましたので、ようやくイケるんじゃないかと思って水曜日ぐらいから着手。
木曜の黄巾には間に合いませんでしたが、土曜日にはなんとか元帥6に。
ま、そうはいっても黄巾はランクインなんぞ出来ないようになってしまいましたが。

screenshot_2016-10-30-23-07-22

なにが充実していたかっていうと、元帥6になったこともなんですが、
特にいつも通りやってだけだったんですが、国家戦でランクインしてしまったことです。

screenshot_2016-10-29-06-09-33

国家戦は金曜日に終わってるんで、元帥6になったことは関係ないですしね。
なんで今回はランクインできたんでしょうか・・・。
いつもと異なることと言えば、初日の昼にログインできなくて、
初日の19時からやりだしたことでしょうかね。
ログインもできなかったので、木石米は6時間分ぐらい人様より少なかったはずなんですが。

特に変化無し

元帥6にはなりましたが、特段何がどうなったとかはありません。
黄巾に22万ぐらいの戦力が出るようになりましたが、未だに13万ぐらいの戦力も出てくるんで、
トータルでは討伐数にそんなに違いは出ないですね。
あと騎馬でないんで、どっちにしてもそんな狩れないしね。

そろそろ時間に関係ないイベントを所望する

もう2ヶ月以上大乱闘にも出れてないですね。
土日の19時とか、ちょっと忙し過ぎますよ・・・。
(夕飯の係なので)

もうそろそろ新しいイベントを、願わくば時間とか関係ないやつ、出してはもらえんもんでしょうか。
あと出来たら戦力も関係ないやつ・・・。
ランキングとかはあってもいいけど、戦力がどうあれ頑張れば一通りイベントを周回できるような、
そんなやつをね・・・。

そうこうしているうちに日が変わりまして、イベントを見てみますと・・・。
またショボイレアガチャを繰り出してますな・・・。
あんまり課金させる気もなくなったんでしょうか、運営さんは。
露骨なものは感じませんけど、流石にちょっと枯れ過ぎてなんでは・・・。
せめて新武将を出しておくんなまし。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3