引かなければどうということはない
掲題で結論を出すタイプのmewmewですこんばんわ。
連休の初日ということで調子にのって夜を更かしております。
三国魂のアップデート、しかも魯粛ダイヤ化という個人的ビッグニュースに、
すぐにでも更新したかったところですが、当然というかなんというか。
引かないっていうね。
郭嘉ダイヤ化に備えて、銀貨80枚ぐらいですかね。
完全無課金で集めた銀貨ですけど、覚醒はおろか堕天すら引かない。
物欲センサー的に言うと、覚醒が欲しかったので堕天は出ていいかと思うんですけどね~。
ちなみに他9つの鯖の内2鯖で覚醒が1枚づつ出てました。
堕天は実装されていないに違いない。
魯粛パに当たりもしない
今日の軍団戦、お相手には魯粛入り呉パの方もいたそうですが、一戦も交えられませんでした。
どうなっておるねん。
チャットでは魯粛ヤバイという情報が。
どうヤバイのか知りたかったのですが・・・。
しょうがないのでサブで作って自分で使ってみました。
覚醒だけの感想ですけど、金時代は対象が範囲だったのが全軍になってて素敵。
武力も知力も上がって、最大武力武将の武力は更に上がると言うね。
マジイケメン。
そんでももって何が一番ヤバイって奇策という新パッシブ。
その効果より、敵が死ぬ度発動するその頻度。
もうヤバイっていうかウザい。
2つの意味で戦闘が長引きすぎる。(エフェクトと回復)
堕天はわからんのですが、戦国修羅でいうところのバリア的なものでしょうね。
いらなく硬いすね。
あーやだやだ。
想いは届かない
つーかですね、当ブログに書いてます通り、mewmewは魯粛フリークでもあるのですよ。
そんなmewmewさんにはいずれの印一つこないというこの仕打ち。
せっかくモチベ上がりそうだったというのにね。
もう知らん。
来週になったら金貨も投入すればいいんだろうそうしよう。
とかふてくされて戦国修羅やってたらこういうことになりました。
そっか。
楽園はここにあったんだ・・・。