戦国修羅SOUL

【戦国修羅SOUL】インフレが止まらない

経産省爆発しろ!

プレミアムフライデー代わり、シャイニングマンデーが企画されているらしいですが、
それでは今日はさしづめバーニングチューズデイでしょうか?
それだとフライデーは、ゴールデンフライデーの方が座りがいい気がしますね。
ま、社畜mewmewにはどっちも関係ないですけどね!
末端底辺にも幸あるような施策しろよ、納税せんぞ?

星6実装の件

余談はこれぐらいにしまして、久しぶりに戦国修羅SOULネタでも。
三国魂はもう書くこと無いです・・・。
ようやく僅かばかり戦力が上がり始めました、ぐらいしかネタが無いです。

しばらく戦国修羅SOULには触れていませんでしたが、ここ最近では修羅武将すら超える星6というランクが実装されました。
これまでの白金は同一武将が3枚あれば限界突破が完了し、スキル発動に必要な士気が-1されました。
しかし星6は全部で限界突破完了するまでに全部で5枚必要になり、レベルアップにも血玉だけでなく兵種丸が必要になるという鬼畜ぶり。
必要な材料が多すぎんよ・・・。
その分、突破の途中途中でめっちゃ強化されるようですが。

そもそも何が問題かというとまずその星6武将1枚めが当たらないというね!
星6信長、星6家康とそれなりにガチャ回したのですが全然当たらん。
かろうじてサブで星6家康が当たりましたが、その鯖は修羅槍信長が欲しかった鯖だったんですわ・・・。

今しがた終わったメンテで、先日以来貯まらなくなった対人戦ポイントも正常に戻ったようですし、
星6家康がどんなもんかその鯖で適当に遊ぼうかな、とも思わなくないですが。
今度は兵糧丸貯めるのが結構億劫だったり。

今後はどうなんでしょう、修羅と覇が交互にガチャに登場していたものが、星6と修羅が交互に登場してくる感じでしょうか?
日が変わると8月1日ですから、明日になったらまた新ガチャが実装されそうな予感。
イベントも開始されそうですが、どうなりますかな・・・。

とか書いてたら星6謙信が実装されてましたわ。
ペースが早いな・・・。
どうでもいいけど当たるのか、今回は?

インフレが止まらなくてロマンチックも止まらないわ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【戦国修羅SOUL】イベントはバシバシ実施するところには好感

哀れ誾千代

このところのガチャに対する節制により、まずまずの金塊を貯め込んでいるmewmewでございますこんばんは。
流石にまつり限定・櫛橋光は鬼のように士気が上がるんでゲットしましたが、
下記はそれぞれの理由により我慢。

修羅・陰竹中半兵衛:今後近畿が隆盛するかもだけど今んところ我慢できる
覇・覚醒立花誾千代:三成環境下ではにんともかんとも・・・。実装順に泣く不遇武将ですね。


修羅じゃないけど修羅的スキル。
素敵や~ん。

といったところで覇・覚醒お市が実装されましたね。
帰蝶の上位互換ですから普通に欲しくはあります。
知力ダウンってのもいいですね。
これはやっぱり修羅謙信に撃つんでしょうね。

まぁ欲しくはあるのですが、これも見送ってしまいそうですね。
結局三成を警戒してしまうというところ。
あれ?
だとしたら修羅半兵衛撃てばいいのか?
うーむ、そういうものでも無い気が・・・。

封印武将がありあまる

このところ警戒しないといけない封印武将のせいでメンバーに制限がかかってますよね。
今の所封印を華麗にスルーするには、全員男子で全員非東国で非近畿である必要がありますね。
つまり男臭い東海パか男臭い西国パということになります。

そうなるとやっぱり半蔵ってなんて素敵なんだろうと思うんですが、
半蔵を持っていないmewmewは覇元就を中心としたメンバーになるわけですね。
元就も強いは強いですが、最大武力周辺だけに雷ドカンなので、配置とかでうまい具合に躱されがちです。
あと士気停止がキツイですね。
廻り廻ってやっぱり半蔵だよなぁという結論。
ないものねだりですな。

修羅のリバイバルももちろんいいんですが、そこまでではないけどまずまず強い武将のリバイバルもお願いしたいですね。
四国ガチャの顔ぶれ変更してくんないかな~。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【戦国修羅SOUL】リーグ戦は道半ば

初のリーグ戦決勝進出

もう先週のことなのですが、初めてリーグ戦、決勝進出することができました。
攻撃は2勝1敗、防御は3敗ということで、防御の全敗と戦力負けにより優勝はできませんでしたが・・・。
英傑9のお二人に連れて行って頂いた決勝戦という感じですが、攻撃が全敗ではなかったのでご容赦下さいという感じで・・・。

三国魂を通じても初めての決勝でしたかね。
報酬が豪華すぎて鼻血が出そうです。

毎週決勝まで行けてたら課金不要なんでは・・・。
そこに至るまでに重課金が必要だとは思いますがね。

ちなみに今週も予選は勝ち抜き、今のところベスト8です。
この所リーグ戦やってみて思うのは、いい感じの防御構成が思い浮かばんということですね。
もっと良く出来るような気がするんですが、何が良くないのかわかっていない状況。
基本的に攻撃側は構成が変更できるので、攻撃側が有利のはずではあるのですが、それを跳ね返す防御構成の方々もいるわけで。
戦力やメンツの総合力次第になるんでしょうね。
修羅信玄と修羅謙信は突破してなくても強いのですが、信玄が突破している方とあたると1士気違うデカさを感じざるをえませんな。

早雲殿御前試合

個人的に大好きなソウルガッポガッポイベント開催中。
ボックスガチャの内容が以前と比べると劣化してしまいましたが、容赦なく売却出来る商人になったのは逆に悪くないのかと思ったりも。
良さげな刀刻印出るのもいい感じですしね。
ゴンゴン旗を集めたいところではありますが、長時間取り組まないと行けないということもあり、次の休日に本腰入れる感じですね。

イベントの特別効果がなくても、覇の早雲(武力が1800%アップする方)はネタ的に若干ほしい気が。
まぁ我慢するんですけど。
東国というところも含めて夢が広がりんぐです。
士気マイナス武将絡めつつ、リジェネ、知力アップもさせて突撃させたいなぁ。
浄化一発で儚く散りそうな気がしてなりませんが。
だから我慢するわけなんですけどね・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【戦国修羅SOUL】後は半蔵が来てくれれば・・・

現在実施中の小田原攻めポイントガチャにて、覇◆好伯斎真田信繁、覇◆自由奔放前田慶次をゲットしてご満悦なmewmewです。(1枚づつですけど)

修羅家康や修羅三成のガチャを回してしまいそうな誘惑をグッと堪えて、
以前から次に出たら引こうと決めていた2枚が、同時にやってきたからには引かないわけが無いですよね。
修羅三成はさておき、修羅家康を我慢できたのは、「果たして修羅家康をゲットしたとて、競技勝率は上がるのかい?」と
自問自答した結果、答えが否だったからであります。
武力爆上げと知力高い相手周囲の浄化は非常に強力ではあるのですが、というか上述の2枚引いた上で、再度引くかどうか検討してしまうぐらいではあるのですが。
修羅謙信相手に活きるようなスキルではあると思うんですけど、サブで引いて使った感じでは、結局終盤、鬼知力の謙信を躱すまでには至らず。

このところの競技の感じで言うと、
・開幕半蔵
・修羅信玄と騎馬軍団+修羅謙信
の構成には為す術なく負けております。

この騎馬軍団に覇◆好伯斎真田信繁、覇◆自由奔放前田慶次が採用されているわけですが、
こちらも同じ武将を手に入れたことで対抗できるのではないかと。
開幕半蔵はわかんないですね、抗い方が。
無敵孫一を使えば、中盤までいい勝負するんですけどね。
どうやって最後勝っていいのかわからん。

競技もさることながら、なんとか本戦出場できているリーグ戦でも、もう少し活躍したいところ。
なかなかベスト4にも進めないでおります。
やっぱり地力の違いでしょうね。
攻撃、防御ともに3勝できた試しがない・・・。
修羅信玄(修羅槍信長)並に革新的なスキルの武将が登場したらば飛びつきたいところですが、
当面は戦国修羅Soulも諸々の蓄えでその日に備える感じでしょうね。

にしても軍大将からの戦闘指南、青武将銀武将並べるのしんどいよー。
あとサブ全部でこのイベント回すのもしんどいよー。
サブもせめて最終日までに24種全クリアだけはやりたいところ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】新年あけましておめでとうございます2018

今年も宜しくお願い致します

昨年の1発めの投稿を確認した所、(昨年時点で)今年こそ郭嘉を出してくれといった旨の記載がありました。
まるっと1年、実装されなかったということでございますね。
南無三!

まぁ良いのです。
どうやら中華ではついに郭嘉ダイヤ化したようですので、間違いなく今年こそは日本においても実装されるのでしょう。
時が来るのを粛々と待ちたいと思います。

三国の方

年末年始を振り返ってみますと、久しぶりに課金が関係ないイベントがクリスマスにあって、まぁ良かったんかな、と。

あとお年玉ログインイベもあってまぁ良かったんかな、と。

ただ両方共無いよりましってな程度ですけどね。
真新しさがなくて、面白みは無いっていうね。
もっとこう、ワクワクするようなヤツお願いしたいですね。

戦国の方

比較でもないんですが、戦国修羅Soulは通常営業でしたね。
怒涛のガチャイベとか、お年玉1000金塊とか。
清々しいまでにゴリゴリやってますって感じ。
惜しむらくは本日に至ってもまだ双六イベがやってこないっていう点。
そもそも双六って正月にやるやつなのでは?
なんでもない時に3連続双六とか開催していたくせに、ようわからんです。

ワクワクっていうところだと、周知済みのレイドイベントってやつがどんななのかが非常に気になりますね。
みんなで何かをやっつける感じなのかな?

問題はリアルのほうが、1月忙しそうというところ。
現場に出たり、出張の予定もあります。
やだな~。
色々フルにできない気がしてやだな~。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【戦国修羅SOUL】強かったらなんでもいいの巻【修羅謙信】

謎の弓謙信

だまってても覇武将が続々と登場することでおなじみの戦国修羅Soulですが、
ついに覇を超える修羅なるシリーズまで実装されました。
露骨ではありますが、直球勝負(魅力的な武将を投入し続ける)の姿勢は嫌いではないです。

修羅信玄は必要士気減少、そして修羅謙信は高火力計略ですね。
わかんないのはなぜ謙信が弓なのか、というところですが。
堕天道雪とかもあるので、別に槍でもいいような。
もはや兵種に意味あんのかと思わないでもないぐらい、使える武将は使えるし、使えない武将は使えないのであります。
そういう意味だとまぁ確かに弓でもいいけども、
謙信には全然弓イメージないですよね。

やっててよかったサブ育成

ことサブのプレイで言うと三国魂の比ではない楽しさの戦国修羅Soulですので、
2周年記念ログインボーナスがあろうがなかろうが、日々サブにもログインするmewmewでございますが、
なにか魅力的な武将が出てくると、どこかしらのサブではガチャを回せる体制に満足しています。
今回は7鯖に頑張ってもらって、修羅謙信ゲットです。
因みに2周年信長も2枚ゲッツ!
もう1枚あると更に良いのだが、終了までにもう1回ガチャチャレンジできるかは微妙・・・。

あんまり充実はしてなかったですが、もともと計略鯖ということもあって、
すんなり謙信メインへと移行が完了。

【個人的見解】修羅謙信強さの仕組み

1枚しかないので、士気5で撃つわけなんですが。
知力バフも士気3で撃つんで、8士気1バフで撃つんですけど、それにしても強い。
敵味方関係なく、撤退が発生すると知力50%アップがやっぱり強いですよね。
撃った直後全然削れなくても、こちらの壁役が撤退したあたりからゴリゴリ削り出す感じ、
久しぶりに相手が「溶ける」というのを体感しております。
あと相手が計略でも、こちらのメンバーが撤退するたびに謙信の知力が上がるため、かなりしぶとく生き残ります。

7鯖は大名7なんですけど、COM相手には容赦なく強いので、まもなくシナリオをクリアしそうな勢い。
最低限英傑ないとシナリオクリアとか無理だと思っていましたが、修羅にはそんなこと関係なかった!
そう、なので強ければイメージとそぐわないとか関係なかった!

対修羅謙信としては、まぁ1鯖に於いてですが、今のところ開幕に吉継撃ってなんとかなってます。
というか謙信に限らず、苦手なのは吉継撃ってなんとかする方針なんですけどねw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【戦国修羅SOUL】対騎兵の備え(三成家康幸村謙信信長のやーつ)

騎兵の猛威

ちょっと和らいできたの投稿。
主にこちら側の備えの問題なので、和らいできたという表現は違うかもですが。

覇の真田幸村が実装されたあたりから、日に日にヤバくなってたのですが、
覇石田三成によって完成された感じの昨今の騎馬部隊。
三成によって女子が封じられ、覇家康によって士気がストップし、幸村謙信あたりが突っ込んでくるやーつ。
あと覇信長の封印も入っているやーつ。
ヤバイすよね。
イベント風魔小太郎入りもありますけど、まぁ全体的にヤバイよね。
しばらく競技の進捗を阻害され続けました。

対抗策

どうすっかなという話ですが、下記のように睨みました。

・女子は入れない
・4人ないし5人は槍
・士気小でも士気6からスタートする
・最大武力は囮(信長対策)

士気6からなんで2+2+2の3バフが必要ということで、手持ちを見るけどコレ!というのがなく。
そうこうしているうちに覇秀忠が実装されましたのでゲットし、なんかいい感じに。

おいおいレベルも120にしますけど、今のところスキル要員としては問題なし。
反射するの強いっすね。
ありがたいわぁ。

三成がいないんであれば、適当な無傷槍を3バフして、武力40万ぐらいになればまず勝ててたんですけどね。
朝日姫や天秀尼が使えないと全然武力伸びないんですね。
反射がついてなければ多分轢死してますね、今の構成も。

今の構成:覇家康(囮)、関ヶ原島左近、槍龍造寺、槍山名宗全、槍秀忠

ただ完全に競技仕様なので、大乱闘とかだと使えないんでしょうね。
知力上げないから計略に勝てるわけもなく・・・。
そういうことも加味すると、多分開幕半蔵とか、開幕覇毛利元就で素早く処置するほうがいいんでしょうね。
両方男子ですし、武力低めだから信長も躱せますし。

そんなこんなでなんとか今期もトップで競技終われそうです。
もう少し勝率が上がれば、トップ3とかも目指してみたいところですが、どうなんでしょう。
未だに開幕彦鶴への答えも出てないしね。
勝てない相手が多すぎて無理そう・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【戦国修羅SOUL】覇◆智慮才覚将・大谷吉継 活用につきまして

つーかなんですか智慮才覚将って!かっこよすぎるやろ!

「のぼうの城」読了以来、すっかり大谷吉継フリークのmewmewさんでございますので、
先日の覇◆智慮才覚将・大谷吉継実装においては、能力の如何を問わず突破する所存。
というかもう突破しておりますので、残すところその活用をしていくのみなのですが・・・。

強いと思うんですが、なんやら正しい使い方に辿り着けていない現状。
そもそもなんですけど、三連撃の仕組みがあんまりわからず・・・。
通常攻撃ダメージの20倍、30倍、50倍で発動ってことは、合計100倍のダメージを与えるってことなんでしょうけど、
使ってみてもあんまり削れないような・・・。
武力3バフで400%アップぐらいのほうが、ゴリゴリ削れてた印象。

おそらくなんですが、特に対騎馬において、三連撃する前に突撃食らってお亡くなりになっているのではないかと・・・。
そうでなくても昨今の騎兵パはウザすぎるので、競技も昇段が滞っております。
5本槍ですら蹂躙されることもしばしばですので、いくら吉継が覇になろうが弓である以上は・・・。

そんなわけでなんとか騎兵にも勝てないものかとあれこれ試しましたが、もう諦めます。
ちょっとトリッキーな弓兵の1人として運用する他なさそう。
強いて言えば、無敵スキルの孫一と組むとちょっと素敵な戦いも出来るのですが、
孫一⇒吉継⇒孫一⇒吉継ってやってても、相手を仕留められないのでジリジリ消耗していくだけなんですよね。
合間に武力バフ挟むと今度は無敵時間が終わってしまう問題もあるし・・・。
元々無敵孫一もどうやって使うべきか答え出てないところでしたが、
答え出てない者同士組んだとて、結局答え出ないというね・・・。

もう一枚の覇吉継、まだ実装されていないのですが、騎兵なのかな~。
過去の吉継、槍は無かったので、今後も槍は無いと思いますが、騎兵だとよほどの素敵スキルじゃないとちょっとなぁ。

最後に1つ憶測なんですけど、多分この吉継、企画段階では弓じゃなくて騎兵だったんではないかと。
だってスキル名が「天・万騎の采配」ですよ?
騎兵ぽいですやん。
兵を駒として騎と数えての万騎なのかもだけど・・・。
いやいや、やっぱり一万騎の略だよね。
騎兵だよね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【戦国修羅SOUL】mewmewさんの三国戦国徹底比較

戦国修羅Soulについて書こうかと思ってまず、戦国修羅Soulの略称をどうしようかわからなくて悩む。
戦国修羅ですかね、やっぱり。

言うほど徹底ではない

掲題のとおり、まずは比べてみようかと思います。

三国魂の好きなところ

・三国志であること
・郭嘉が出ること、そしてイケメンであること
・魯粛がイケメンであること

三国魂の嫌いなところ

・武器が武将専用なところ
・イベント(特にガチャイベ内容)がマンネリ気味なところ

そしていつまで経っても郭嘉をダイヤ化しないことだぁぁぁぁぁぁぁ!!!

戦国修羅Soulの好きなところ

・バンバン新しい武将が出るところ
・武器が使いまわせること
・ログインボーナスが40金塊なところ
・同盟に所属していると金貨ゲットしまくりなところ

戦国修羅Soulの嫌いなところ

・結構頻繁にバグを実装するところ
・リーグ戦が催されないこと(復旧しないつもりか?)
・商人が掃討できないこと、そして倍速できないこと

決定的な違い

とどのつまりですが、やっぱり運営のやる気ですかね。
運営企業が違うんで、やる気に差が出るのは当然といえば当然ですが。

いいか悪いかは置いといて、戦国修羅は初心者からベテランまで楽しめるイベントと、双六に代表される課金を誘うイベントと、
精力的に繰り出してるわけじゃないですか。
いいか悪いかっていうのは、双六とか新武将ガチャが頻繁にありすぎて、お財布に優しくないってことなんですけども。

まぁ色々書きましたけど、どっちもやっていくんで大した問題ではないんですが。
強いて言えば、ログインとかフリーガチャだけでも確実にやる意義を感じられるので、サブ垢までやるのは戦国修羅ですね。
もう三国のサブは全然やってない。
探索とか武器の使い回し考えると、今から三国サブを頑張ろうという気には全然なれませんなぁ。
せめて倍速実装してくれたらちょっと違ってくるかと思いますが・・・。
フリーミヤム的に言うと、無課金にも優しめにしとかないと、課金機会の創出がなされないと思うんですがねぇ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0