初のリーグ戦決勝進出
もう先週のことなのですが、初めてリーグ戦、決勝進出することができました。
攻撃は2勝1敗、防御は3敗ということで、防御の全敗と戦力負けにより優勝はできませんでしたが・・・。
英傑9のお二人に連れて行って頂いた決勝戦という感じですが、攻撃が全敗ではなかったのでご容赦下さいという感じで・・・。
三国魂を通じても初めての決勝でしたかね。
報酬が豪華すぎて鼻血が出そうです。
毎週決勝まで行けてたら課金不要なんでは・・・。
そこに至るまでに重課金が必要だとは思いますがね。
ちなみに今週も予選は勝ち抜き、今のところベスト8です。
この所リーグ戦やってみて思うのは、いい感じの防御構成が思い浮かばんということですね。
もっと良く出来るような気がするんですが、何が良くないのかわかっていない状況。
基本的に攻撃側は構成が変更できるので、攻撃側が有利のはずではあるのですが、それを跳ね返す防御構成の方々もいるわけで。
戦力やメンツの総合力次第になるんでしょうね。
修羅信玄と修羅謙信は突破してなくても強いのですが、信玄が突破している方とあたると1士気違うデカさを感じざるをえませんな。
早雲殿御前試合
個人的に大好きなソウルガッポガッポイベント開催中。
ボックスガチャの内容が以前と比べると劣化してしまいましたが、容赦なく売却出来る商人になったのは逆に悪くないのかと思ったりも。
良さげな刀刻印出るのもいい感じですしね。
ゴンゴン旗を集めたいところではありますが、長時間取り組まないと行けないということもあり、次の休日に本腰入れる感じですね。
イベントの特別効果がなくても、覇の早雲(武力が1800%アップする方)はネタ的に若干ほしい気が。
まぁ我慢するんですけど。
東国というところも含めて夢が広がりんぐです。
士気マイナス武将絡めつつ、リジェネ、知力アップもさせて突撃させたいなぁ。
浄化一発で儚く散りそうな気がしてなりませんが。
だから我慢するわけなんですけどね・・・。