【履歴】元帥6になりました

3ヶ月以上かかっとる・・・

掲題の通りですが、久方ぶりに充実した1週間でしたね。
血玉と兵法書がある程度貯まってましたので、ようやくイケるんじゃないかと思って水曜日ぐらいから着手。
木曜の黄巾には間に合いませんでしたが、土曜日にはなんとか元帥6に。
ま、そうはいっても黄巾はランクインなんぞ出来ないようになってしまいましたが。

screenshot_2016-10-30-23-07-22

なにが充実していたかっていうと、元帥6になったこともなんですが、
特にいつも通りやってだけだったんですが、国家戦でランクインしてしまったことです。

screenshot_2016-10-29-06-09-33

国家戦は金曜日に終わってるんで、元帥6になったことは関係ないですしね。
なんで今回はランクインできたんでしょうか・・・。
いつもと異なることと言えば、初日の昼にログインできなくて、
初日の19時からやりだしたことでしょうかね。
ログインもできなかったので、木石米は6時間分ぐらい人様より少なかったはずなんですが。

特に変化無し

元帥6にはなりましたが、特段何がどうなったとかはありません。
黄巾に22万ぐらいの戦力が出るようになりましたが、未だに13万ぐらいの戦力も出てくるんで、
トータルでは討伐数にそんなに違いは出ないですね。
あと騎馬でないんで、どっちにしてもそんな狩れないしね。

そろそろ時間に関係ないイベントを所望する

もう2ヶ月以上大乱闘にも出れてないですね。
土日の19時とか、ちょっと忙し過ぎますよ・・・。
(夕飯の係なので)

もうそろそろ新しいイベントを、願わくば時間とか関係ないやつ、出してはもらえんもんでしょうか。
あと出来たら戦力も関係ないやつ・・・。
ランキングとかはあってもいいけど、戦力がどうあれ頑張れば一通りイベントを周回できるような、
そんなやつをね・・・。

そうこうしているうちに日が変わりまして、イベントを見てみますと・・・。
またショボイレアガチャを繰り出してますな・・・。
あんまり課金させる気もなくなったんでしょうか、運営さんは。
露骨なものは感じませんけど、流石にちょっと枯れ過ぎてなんでは・・・。
せめて新武将を出しておくんなまし。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3

【雑談】マンスリーブログとなっている・・・。イカンな!

理由はありまぁす!

ブログ更新してない理由。
本当ですよ。
仕事が忙しかったのと、引っ越ししてたからですよ。
シルバーウィークは引っ越しで費やされました。
やっぱり小さい男子が2人もいると、任務の遂行は困難というやつですよ。
9月23日は有給休暇をとったんですが、有給休暇とってまでやったことが引っ越しだったんですよ・・・。

そんな訳で今月は寝落ちによる黄巾への非貢献、団結忘れなど、桃園の皆様には多大なるご迷惑をおかけしたことを
お詫び申し上げます。

天罰でしょうな

今週のレアガチャはS武将多数出現のなかなかの内容ですが、
日頃の行いが悪いからでしょうね。

screenshot_2016-09-27-23-33-32

なんじゃこりゃ!
アホみたいな引き!
S呂布が2枚やってきて合計4枚!
群騎馬にしたら従者が充実して元帥6になるかもしれん、と思ったぐらい。
ま、無理でしょうね。
とりあえず温存はしますけど・・・。

S太史慈とかS㌧兄とか、持ってないやつ欲しかったなー。

褒美でしょうな

罰は与えられましたが、仕事などやるべきことはやっていたので、ボーナス的なものも出たんでしょうね。
本当に久方ぶりに血玉引き当てました!
イエス!

screenshot_2016-09-27-23-35-59

まぁーソウルがあんまりなくて、全部使いきれてないんですがね。
先にソウル溜めしないですね~。

曹丕かぁ・・・

なんかダイヤ曹丕の実装がどうたらこうたら運営からありましたが、
曹丕なのか!
曹丕なのか!、と。

確か夏侯淵でしたよね、次は。(うろ覚え)
郭嘉さんはいつになったら来るんですかねー(棒)

10月はちょっと忙しくないといいんですけどね。
プレイ時間が減ると、ますます更新から遠のいてしまう。
今のマイブームは堕天太史慈が以外にやりおるのでたのしーな、だけなんですけど、
何か面白い感じのイベント的なものとか出てはくれまいか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】すっかり秋めいてきとる

1ヶ月ぶりの更新

薄々気づいてはいたんですけどね。
「もしかして8月まだブログ書いてないんでは?」ってね。
ええ、やっぱりそうでした。
頑張ってパソコンの前に向かっております。

でもまぁマジで8月は仕事仕事仕事仕事でしたんでね。
あ、この仕事の部分はオワラセナイトのオワリオワリオワリオワリの感じで読んでください。
朝弱いんで早出とかしてしまうと、夜競技しながら寝落ちしてしまうんですよねぇ・・・。
そんなこともあって、今月はもしかしたら探索20まで一回も行ってないかもしれない。
青龍が貯まらんわけですわ。

2周年企画は明日まで?

三国魂は2周年を迎えてましたね。
おめでとうございます!

にしても、イベントのショボさったらない。
ダイヤ小喬は欲しいは欲しいですが、新しいデッキタイプが生まれるような武将では無いですからね。
寧ろダイヤ荀彧の、特に覚醒の方が可能性を感じるぐらいで。
無傷ないんでやっぱりもう一声って感じは変わらんのですがね。

ギリシャ神話武将はね、もうなんなんですかね。
女武将のコピーなのはいいんですが、尽くどうでもいい方のコピーなのがね。
堕天貂蝉のコピーとかだったらまた何か凄いことが起きたかもなのにね・・・。

Screenshot_2016-08-15-17-41-00

アポロンとかゼウスとか当たったけど、使う予定ないので歯車に轢かれて貰うことにします。
後から用途が見つかるかもしれない?
うーん、多分無い気がする・・・。
だってコピー元がそもそも使われていないのだし。

今後の目標

先日従者の堕天曹操をレベル100にしまして、久しぶりに血玉使ったな!って感じだったのですが、
ほとんど戦力が上がらないで悲しすぎる。

最近は挑戦もせず、ひたすら精鋭ステージをやっつける日々。
コツコツと武器を集めてひたすら融合しています。
いまんとこ武器に投資するのが一番戦力が上がる気がする。

だもんで本当は大乱闘にしっかり出るべきなんですけど、
土日の19時って結構厳しいんですよね。
ちょうど我が家では飯時に重なりまして・・・。
もうちょっと時間が関係ないイベントとかやってもらえると助かるんですが・・・。

引退とかは全然考えてないんですけど、それにしても何を楽しみにやってたらいいんでしょうかねぇ。
つーかみんなどうやって武将強化してんの?
従者含め、そろそろ石積み終わってしまいそうなのだけど・・・。
あー、S武将がなんか欲しいですなぁ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5

【履歴】元帥5になりました

なったというかしたというか・・・

なちゅ!
皆様如何お過ごしでしょうか?
多分三国魂ユーザーは社会人が多いと思われるので、よもや夏休みの方なんかはあまり多くないと思いますが・・・。
今年の夏はありがたいことに忙しくさせていただいています。
毎月こうだといいんですがね・・・。
同じ忙しいでも、仕事を獲ろうとして忙しいのと、仕事を捌こうとして忙しいのでは心持ちが大きくことなりますからね。

さてさて掲題の件、ようやく元帥5となりました。
前回アプデの影響で自動的に元帥4となったのとは異なり、今回は狙いに行って5にした感じです。
石積みとコンビ武将への継承なんかでなれました。

Screenshot_2016-07-26-18-04-32

戦力的には現在143,300某。
まぁ~、内容がう○こなんですけどね。
S孫策、S太史慈がレアガチャに現れないので、また来週を待つ感じです。

直後の黄巾は一応ランクイン。
かなりギリギリでしたが・・・。
ようやく20万ぐらいの敵がちらほらしだしました。
毎回出てくれるといいんですけどね~。
騎兵ほど早くないから、一回の出現量にかかってんですな、これが。

リーグ戦を勝ち抜くには至らない

1槍4弓構成の呉弓パですが、なんかやっぱり蜀槍に勝ちづらいんですよね。
まぁ無傷なし構成がというのは一つわかってるんですけど。
矢衾効かないのも良くないですよね。
上位は軒並み大盾装備してますからねぇ・・・。
やっぱ槍最強説?
そんなのは戦力次第でしょうけど。

昨日のリーグ戦、捨てたわけではないですが、もう矢衾じゃダメだろうってことで、
火矢構成でやってみました。
近接防御力は伸びるんで粘ることは粘るんですけど、懐でデバフ食らったりするとやっぱ無理でした。
集中持ちの知力上げる構成でも、ダメなものはダメなんですなぁ。
次回リーグ戦までに呉の槍が揃ってくれればいいんですけど。

話題の荀彧

労せず印があたったので作ってしまいました。
悪い癖です・・・。
ミーハーなんですよね!

Screenshot_2016-07-26-18-05-34

ただ今回は競技用の対計略部隊に入れるという目的があったので、自分の中で良いことになっています。
(自分に甘いです・・・)
長らく趙雲やら賈詡やら魯粛で構成してきた対計略ですが、
賈詡を荀彧にすることで、趙雲のスキルが生きる形になりました。
賈詡は賈詡で良かったんですが、スキル発動のタイミングとか、対象が最大武力ってことでミスることもしばしば。
その点荀彧は前に出過ぎることもないし、固まってれば周りの知力も若干上がるしでいい感じです。

魏武将ということで、司馬懿パに入れたくなるし、入れて強いんでしょうけど、
周瑜や諸葛亮の隣で、行動をともにする感じもいいんじゃないかと思ったりしてます。

それにしても荀彧の実装で、郭嘉ダイヤ化が現実味を帯びてきました。
帯ひろしですわ。
なんかでちらっと見た感じだと、次は夏侯淵ダイヤ化らしいんですけど、その次かな?
いずれにしても水鏡剣を作らなくては!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9

【履歴】元帥4になりました

アップデートさまさまや!

3連休とか正直どうでも良いですね。
だって全然休めませんから!
3連休に回避不可なイベントを発生させないで欲しい・・・。
お陰でまともに休めそうなのは明日だけになりそうです。

さてさてそんなことより久しぶりのアップデート。
何が良かったかってやっぱり武器による大幅戦力アップですよね。
掲題通りの元帥4です。
ですがまぁ、コレは全ユーザーに等しく与えられたメリットですからね。
ここまでは普通です。

Screenshot_2016-07-17-23-22-06

そんで次に重要なのは、アップデートから10日間は継承券の消費が半分になるということ。
おおおおおお!
やってくれるじゃないですか。
そんなわけでパーティ大改造を実施です。
1億ソウル貯めるまで我慢するとか言ってましたけど、それを律儀に守ってめちゃめちゃ継承券を消費するのはアレと判断。
今までさんざん継承券を消費、いや浪費してきたmewmewは既にアレなんですがねテヘ。
それでも7000万ソウルありましたから、まぁいいことにしようではないか!

これが現在の戦力。

Screenshot_2016-07-17-23-22-36

アップデート前は128652だったので、武器による猛烈強化を含め、一夜にして13000ぐらい戦力があがりましたね。
これって相当だと思うんですよ、うん。
大分テンションが上った感じです。

移行後のパーティ

呉パです。
ええ、呉パです。
厳密には呉弓パですから、堕ちきってませんが、もう時間の問題です。
S孫策とS太史慈を持ってないから呉パにしてないだけで、当てたら速攻移行です。
元帥5って143000でなれたりすんのかな?
だとしたらS孫策とS太史慈の入手でおそらく元帥5になることでしょう。

直前は黄忠メインの蜀槍を使っていました。
黄忠はやはり強かったです。
黄忠さえ強かったら、他のパーティメンバーがへなちょこでもなんとかなるぐらい強かったです。
対騎兵、対計略は捨ててましたので言えることですが、
武力10万超えの黄忠で矢衾かますのはなかなかの快感でした。

ただ、そろそろもう落ち着くところに落ち着こうじゃないかと。
黄巾もリーグ戦も入賞から遠ざかってますからね。
せめて入賞してかないと、もう1年半以上入れ込んでるゲームなわけで、つまらんじゃないですか。

つまりブログのタイトルには相反するんですが、結構もう意志が固まった感じです。
ゴリゴリと呉パでやっていこうじゃないかと。
王道王道アンド王道ですわ。

・・・とは言ってますが、郭嘉が来た暁にはわかりません。
荀彧がダイヤ化して、ややグラっと来た感じですけど、なんとか踏ん張りました。
しかし郭嘉にはきっと殺られることでしょう。

あ、やべぇ。
アプデ自体のレビュー的なことなんもやってないや。
まぁいいや。
時計って地味に便利ですねw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3

【雑談】貯ソウル道半ば

人事異動?

イベント紹介のイラスト?バナー?のテイストが変わりましたよね。
運営の担当者が変更になったんかな・・・。
以前より若干読みづらい気がします。
S夏侯惇とか、もっとアピールしないと課金額に影響あるんじゃね!?
などと、特にぶん回す予定も無いmewmewがツッコんでおきます。

慎ましい生活

Screenshot_2016-07-04-18-25-15

さて前回、1億ソウルぐらい貯めるか!と書きましたが、
その後順調にソウル貯め生活をおくっております。
虎捕弓が絶になりそうだったんで、その200万ソウルだけは使っちまいましたが、
他はほぼ何もせず。
リーグ戦もありましたので、なかなかの高収入です。

貯まってから使うのも、ちょいちょい使うのも大差はないと思うんですが、
今回は1億貯めるということを目標にすることで、ちょいちょい使う際に判断を誤るのを防止する効果を期待しています。
結局後から振り返ると、必要ない武将をダイヤ化したりしてしまうんですよね・・・。

今回は1億貯まった暁には、
・ダイヤ120を5名作成する
・そのタイミングで良いと思われるパーティに移行する
の2つは敢行する予定。
武器の継承とかもついでにやろう。
どうにかこうにか元帥4になりたいところです。

最近の黄巾もギリギリトップ10にランクインしていますが、やはり元帥3で出現する相手兵力に満足できなくなってきたこの頃。
未だに11,000とか出ますし、しかも鈍足野郎。
これが非常にウザいっすね。

黄巾と貯ソウルは密接な関係なので、是非の元帥4ということで!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】一人だけ別なルールで三国魂やっているみたい

伸びしろですねぇ

6月になってから一回も書いてないじゃないですか~!
マズイマズイ・・・。

「趣味はブログです」とか言ってきましたが、完全に嘘偽り紛らわしいですね。
ま、あんまり趣味を聞かれることも無いので、今後はスマホゲーですと正直に言おうかしら。

さてブログは書いてないですが三国魂は一日足りともさぼらずにやっておりますよ。
このところ出張のせいで昼の軍令を溢れさせたりもしましたが、
逆に夜はホテルで夜な夜な三国活動、略して三活ですわ。

最近の主力は黄忠になってますが、これももういつまでなんでしょうかね。
本当に本当にどっかにちゃんと落ち着きたいところ。
やっぱ頻繁にパーティを変更してしまうところが戦力が伸びない理由ですよね。
変更する度、なんだかんだ新しい武将を700万ぐらいソウル使って作ったりして、
あと侍女が足りないとか言って神金作ったりして・・・。
レベル1~5の抜け殻ダイヤ武将が10人ぐらい居るんで、浪費のヤバさが明らかです。
あと使ってない絶武器とかね。

そんなこんなでソウルがいつも不足している・・・。
血玉もそれなりにあるんで、レベル120も作れないわけではないんですがね。
結局ソウル無いんでまだ1体も120にしてないんですわ・・・。
余地があると言えば聞こえはいいんですが。

思考トレンド

ほんとにいまさらなんですけど、戦力あげようと思ったら、
やっぱり槍が最もコスパいいんでしょうね。
どの石蒸着しても数値上がりますもんね、兵力なら。
なんぼコンビ武将でも、+2000とかするの槍武将を兵力従者にした時だけですもんね・・・。

黄忠も作ったことだし、これからは蜀槍に移行かな!
S趙雲もS関羽も持ってるしね!

・・・なんて思ったりもしたんですけど、どうなんですかね。
どうせ蜀槍にしたところで、そこに安住なんてしないんですよ、きっと。

どうだろう、まず1億ソウルぐらい貯めてみては?
どうせ必要になるんだから、貯まってからその時の気分に任せてみては?

そんなことを思いながら。
もっとブログ書かんかいな、とかも思いながら。

切望

Screenshot_2016-06-18-22-41-05

とりあえず来週あたり、武器ガチャにラキポかソウルがおまけされるイベ開催しません?
ガチャの連打数想像するだけで、指骨折しそうなんですけど・・・。

あ、タイトルは誰かにパーティ変更強要されてんのかってぐらいストイックに継承券集めてしまうからです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【雑談】結論が出ないって内容を1000字近く書いてしまったぜよ

兵科の実装以来、戦力的にガンガン追いつかれる、ないし抜かれまくっているmewmewですこんばんわ。
しこたま兵書買えばめちゃめちゃ戦力上がりますからね。
ダイヤ→血玉→武器強化(リスク有り)より、ダイヤ→兵書(リスク無し)の方が魅力的ですよね。
まぁ私も銀箱や金箱見かけたらチマチマ買って行きたいとは思っております。

さてさて、今日も今日とて迷っているわけですが。
群騎馬のままで良いのか、とね。
S馬超を引かなかったこともあり、どうしようかな~と思っております。
女武将パを作りたくて、そのメンツには覚醒の呂華呂麗が当然入ってくるんだと思ってました。
そんでもってだったら堕天の呂華呂麗も揃えたら群騎馬も構成できるから超強くね?とか思ってたわけです。

ところがどっこい実際に運用してみると呂華呂麗は結構微妙なんですよね。
呂華の方は弓でそれなりに武力もあるんでまずまずだったんですが、
呂麗は騎馬なんで突っ込んでちゃってしょうがない。
壁にでもなるかと思ったんですが、それなら黄月英の方がいいわけです。
結局のところ、呂華も無傷ではないということでデバフにいいようにやられるのでもうヤになってしまいました。
じゃあどうしようか、ここで止まっています。

無傷の堕天貂蝉か堕天甄姫を主力に据えようかと思いますが、
堕天貂蝉は元の武力が低い、堕天甄姫は武力従者がクソって問題。
覚醒孫尚香と覚醒茶々を両方採用して、硬ったい黄月英を実現しようかと思いましたが、
士気11にもなる上、主力のMAX武力があんまり伸びない問題が・・・。
寧々もようやく作ってみたんですが、黄月英の戦力伸びねぇじゃんか!!

Screenshot_2016-05-29-23-44-50

能力的に堕天孫策や覚醒太史慈(黄月英の為に)を入れると、女子感が減るしなぁ・・・。
女子感が減ると、女子パにしてる意味ないと思うんですよね!
特に黄月英。
彼女を蜀槍と思ってもいいんですけど、そうするとせっかくの女子全体強化能力が死にスキルになってします。
その辺がちょっと許せないところです。
たかだか15%ではあるけども・・・。
あと男女混成なら、黄忠にしとけよって話になってしまいます。
これではつまらん。

そういう意味では、堕天呂蒙はいいですよね。
呉武将と見ても弓武将と見ても他とのシナジーが失われないですから。
じゃあついに呉パにするんかな!?
って思わなくもないんですが、それはすなわち無傷を失うってことですからね・・・。

ま、そんなようなことを毎日考えて、結局結論が出ない、そんな日々。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】神奈川県からこんばんわ(出張につき)

覚醒呂蒙のこと

やっぱり特に気張らない、欲望レーダーにひっかからないようにするといろいろと引くもんです。
覚醒呂蒙とS趙雲を入手しました。
呂蒙は堕天のほうが有用な気がしなくもないんですけど、
覚醒もなかなかの性能ですね。
では作るのか?と聞かれると、mewmew的には作らない感じです。
ちなみにサブでも引いたんで、そっちでは作ろうかな~と思ったりしてますが、
サブの方は現在騎馬で、ここから武器破片集めなのでいつ出来んのかって感じではありますが・・・。

Screenshot_2016-05-05-21-21-19

あ、あと呉メンバーがぴゃっと出てました。
呉パに戻ることもあるかもしれない・・・。
とりあえず保存しておこうかしら。

S趙雲のこと

S趙雲はとりあえずダイヤ100までに仕上げています。
昨今の対計略対策、やっぱり趙雲ですね、という結論です。
以前のように魯粛や堕天賈詡が石の面で仕上がってないのですが、
それでも騎兵主体のままではちょっと厳しすぎるってところでね。
あと張春華も入れてるんですが、もう少し彼女が知力的に堅いといいんですけど。
さぁて、どうしたもんですかね。
もう金武将に石入れるのをいい加減やめて今後はダイヤ武将のみで構成したい。
そうなると最終的に蜀槍に落ち着くのかな~。

兵書のこと

すっかり書き忘れてましたが、兵科が実装されましたね。
このところ兵書集めが楽しみで生きています。
定時の更新で金箱出るとテンションあがりますね。
まぁ無料更新しても3日に一回ぐらいしか金箱に会うことができないですけど・・・。
ようやくLV3の兵書が5枠分集まりましたが、最終目的のLV5は遠いですねぇ。
LV5になるとめっさ兵力上がりますんでね。
ソウルもいらないし、コツコツ集めて早いところ元帥4になりたいところです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】ゴールデンウィーク到来や!(ツモ的に)

ついに引いた!

5月に突入したので流石に来るんじゃないかと思ったら案の定来ました!
レアガチャに堕天黄月英が来ましたよ皆さん!!

んで0時1分ぐらいから速攻引きました。
引いて引いて引かれるぐらい引きました。
3月は1枚も金貨使わずに貯めまくった甲斐があったというものです。
ま、金貨(約50枚)だけでは出なかったのでちょっとダイヤ使ったことは公然の秘密です。

ということで堕天黄月英をようやく手中に収めましたヽ(=´▽`=)ノワーイ
これで女弓パのパーツが揃った!

作ってからわかったこと

Screenshot_2016-05-02-23-18-38

以前の記事で堕天黄月英が硬ぇ硬ぇ書いてたんですが、
よく見たら彼女は槍だったんですね!
そりゃぁ硬いわけですわ。
硬い理由は木牛によるものではなくて、彼女自身が槍だったからだったんですね・・・。

専用武器が諸葛亮と同じ諸葛連弩のせいで弓なんだと勝手に勘違い。
別にいいっちゃいいんですが、覚醒呂麗が馬なんで兵科がバラけるのが良くないっすねぇ。

活躍するのはまだ先のようです

そんなわけで本日のリーグ戦も前回に引き続き弓パで参戦です。

まぁそんな勝てませんでしたね。
知ってた!
前回苦しめられた格下騎馬とかには全然当たらないという仕組みです。
いつものこと過ぎて眉一つ動きませんでしたわ。

あ、仕組みということで思い出しましたが、
ポイント交換イベントを全く考慮せずにレアガチャを引いた為に、
超もったいないことしたなーっても思いましたが、
たぶん昼間で待ってガチャ引いてたら今度は黄月英引かないっていう仕組みのはずなので、
もう気にしないことにします。

話戻しまして、やっぱ無傷、そうなると結局堕天貂蝉が大事ってことを痛感。
蜀槍やら呉パをメタってるはずなのに負けちゃうのは、結局関羽や孫堅のデバフによって、
最大戦力武将が機能しなくなるってところですね。
だもんで黄忠は強いわけですが、ジジイに用はないんでやっぱ貂蝉なんですかね。
甄姫も無傷持ちですけど、貂蝉は呂布が武力従者にできるんで一歩も二歩もリードですよね。

また継承券貯める生活始めようかな~。
群騎馬で戦力高めて、どっかのタイミングで弓パにチェンジかなと思ったり。
でもそれよか先に、まずは競技でいい感じに勝てる対計略パを作らないとですよね。
あ~また悩ましくなるわ・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0