【雑談】結論が出ないって内容を1000字近く書いてしまったぜよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

兵科の実装以来、戦力的にガンガン追いつかれる、ないし抜かれまくっているmewmewですこんばんわ。
しこたま兵書買えばめちゃめちゃ戦力上がりますからね。
ダイヤ→血玉→武器強化(リスク有り)より、ダイヤ→兵書(リスク無し)の方が魅力的ですよね。
まぁ私も銀箱や金箱見かけたらチマチマ買って行きたいとは思っております。

さてさて、今日も今日とて迷っているわけですが。
群騎馬のままで良いのか、とね。
S馬超を引かなかったこともあり、どうしようかな~と思っております。
女武将パを作りたくて、そのメンツには覚醒の呂華呂麗が当然入ってくるんだと思ってました。
そんでもってだったら堕天の呂華呂麗も揃えたら群騎馬も構成できるから超強くね?とか思ってたわけです。

ところがどっこい実際に運用してみると呂華呂麗は結構微妙なんですよね。
呂華の方は弓でそれなりに武力もあるんでまずまずだったんですが、
呂麗は騎馬なんで突っ込んでちゃってしょうがない。
壁にでもなるかと思ったんですが、それなら黄月英の方がいいわけです。
結局のところ、呂華も無傷ではないということでデバフにいいようにやられるのでもうヤになってしまいました。
じゃあどうしようか、ここで止まっています。

無傷の堕天貂蝉か堕天甄姫を主力に据えようかと思いますが、
堕天貂蝉は元の武力が低い、堕天甄姫は武力従者がクソって問題。
覚醒孫尚香と覚醒茶々を両方採用して、硬ったい黄月英を実現しようかと思いましたが、
士気11にもなる上、主力のMAX武力があんまり伸びない問題が・・・。
寧々もようやく作ってみたんですが、黄月英の戦力伸びねぇじゃんか!!

Screenshot_2016-05-29-23-44-50

能力的に堕天孫策や覚醒太史慈(黄月英の為に)を入れると、女子感が減るしなぁ・・・。
女子感が減ると、女子パにしてる意味ないと思うんですよね!
特に黄月英。
彼女を蜀槍と思ってもいいんですけど、そうするとせっかくの女子全体強化能力が死にスキルになってします。
その辺がちょっと許せないところです。
たかだか15%ではあるけども・・・。
あと男女混成なら、黄忠にしとけよって話になってしまいます。
これではつまらん。

そういう意味では、堕天呂蒙はいいですよね。
呉武将と見ても弓武将と見ても他とのシナジーが失われないですから。
じゃあついに呉パにするんかな!?
って思わなくもないんですが、それはすなわち無傷を失うってことですからね・・・。

ま、そんなようなことを毎日考えて、結局結論が出ない、そんな日々。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

     

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください