【履歴】魯粛がダイヤ化しましたけども

引かなければどうということはない

掲題で結論を出すタイプのmewmewですこんばんわ。
連休の初日ということで調子にのって夜を更かしております。
三国魂のアップデート、しかも魯粛ダイヤ化という個人的ビッグニュースに、
すぐにでも更新したかったところですが、当然というかなんというか。

引かないっていうね。

郭嘉ダイヤ化に備えて、銀貨80枚ぐらいですかね。
完全無課金で集めた銀貨ですけど、覚醒はおろか堕天すら引かない。
物欲センサー的に言うと、覚醒が欲しかったので堕天は出ていいかと思うんですけどね~。

ちなみに他9つの鯖の内2鯖で覚醒が1枚づつ出てました。
堕天は実装されていないに違いない。

魯粛パに当たりもしない

今日の軍団戦、お相手には魯粛入り呉パの方もいたそうですが、一戦も交えられませんでした。
どうなっておるねん。
チャットでは魯粛ヤバイという情報が。
どうヤバイのか知りたかったのですが・・・。

しょうがないのでサブで作って自分で使ってみました。
覚醒だけの感想ですけど、金時代は対象が範囲だったのが全軍になってて素敵。
武力も知力も上がって、最大武力武将の武力は更に上がると言うね。
マジイケメン。

そんでももって何が一番ヤバイって奇策という新パッシブ。
その効果より、敵が死ぬ度発動するその頻度。
もうヤバイっていうかウザい。
2つの意味で戦闘が長引きすぎる。(エフェクトと回復)

堕天はわからんのですが、戦国修羅でいうところのバリア的なものでしょうね。
いらなく硬いすね。
あーやだやだ。

想いは届かない

つーかですね、当ブログに書いてます通り、mewmewは魯粛フリークでもあるのですよ。
そんなmewmewさんにはいずれの印一つこないというこの仕打ち。
せっかくモチベ上がりそうだったというのにね。

もう知らん。
来週になったら金貨も投入すればいいんだろうそうしよう。

とかふてくされて戦国修羅やってたらこういうことになりました。

そっか。
楽園はここにあったんだ・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【考察】魯粛は要る子?要らない子?

周辺の評価

軍団メンバーのlobiを見ていると、最近魯粛についての話題が多い気がする。
要る要らないで揉めているとかではないんですが、
なんか要らないみたいな流れが多い気がしますな。

mewmewの評価

わたし的には現状要る子です。
スタメンですし、イケメンですし。
従来の魯粛観とは異なるこのイラストね。
なんではだけてんですかね。(はだけるって津軽弁かな?)

Screenshot_2015-03-21-20-33-13

どこがどう要る子なのか

まず魯粛のスキルを再確認。

神、士気4

最も武力の高い味方部隊と周囲の味方部隊の知力50%UP、1秒毎に兵数10431回復、28秒持続

配置次第で全軍に効果あるし、知力上がった上に回復しますからね。
まぁ強スキルですよね。

対大都督・臥竜

我が軍では3バフ目の要員なのですが、1バフ目になる時もあります。
対大都督・臥竜だと、例えば相手の開幕小喬+大都督でこちらの小喬王異が簡単に蒸発するのですが、
1バフ目を魯粛にすることで、開幕士気次第で3バフできることも結構あるのです。
大概蒸発させてくるのはこちらより格上なので、2バフだと最終的に大都督同士の殴り合いで負けるんですよね。

対狼顧

対狼顧でもなかなか役立ちます。
知力の関係で最終的に大都督・魯粛VS狼顧単騎になることが多いです。
狼顧は士気4で武力上げながらこちらの武力を下げてくるので、なにもしないとジリジリと削られるのですが、
魯粛は回復できるのでダメージレースにほぼ勝てます。

対格上槍

仁君、金姜維などのパナイ回復も、3バフがあればなんとかなります。
槍とは接敵するまで余裕があるので、3バフ+大都督の計16士気も普通に貯まります。

龍胆でよいのでは?

はい、当然そうなりますよね。
士気が1軽いし、龍胆自身が壁に成れますしね。
しかしどうでしょう、将来的な部分は。
龍胆だと大都督・臥竜では軍配が上がりそうですが、呉の槍弓混合には入らないですよね?
どうやら魯粛自身も最終的には堕天陸遜にその座を譲ることになるらしいですけど・・・。
少なくとも陸遜が出てくるまでは魯粛でしょうね。
コンビに女武将が無いのが残念なのはどっちも変わらないしね。

結論

個人的都合で要る論ですが、そのへんはご愛嬌というところで・・・。
部隊構成とかお財布の都合とか、いろいろあるよね!
というかね、基本的に魯粛が好きなんですよ、武将として。
最も好きなのは郭嘉ですがね、騎馬だしね。
法正は残念だしね。
陳宮もね。

だから魯粛!結局!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0