【戦国修羅SOUL】リーグ戦は道半ば

初のリーグ戦決勝進出

もう先週のことなのですが、初めてリーグ戦、決勝進出することができました。
攻撃は2勝1敗、防御は3敗ということで、防御の全敗と戦力負けにより優勝はできませんでしたが・・・。
英傑9のお二人に連れて行って頂いた決勝戦という感じですが、攻撃が全敗ではなかったのでご容赦下さいという感じで・・・。

三国魂を通じても初めての決勝でしたかね。
報酬が豪華すぎて鼻血が出そうです。

毎週決勝まで行けてたら課金不要なんでは・・・。
そこに至るまでに重課金が必要だとは思いますがね。

ちなみに今週も予選は勝ち抜き、今のところベスト8です。
この所リーグ戦やってみて思うのは、いい感じの防御構成が思い浮かばんということですね。
もっと良く出来るような気がするんですが、何が良くないのかわかっていない状況。
基本的に攻撃側は構成が変更できるので、攻撃側が有利のはずではあるのですが、それを跳ね返す防御構成の方々もいるわけで。
戦力やメンツの総合力次第になるんでしょうね。
修羅信玄と修羅謙信は突破してなくても強いのですが、信玄が突破している方とあたると1士気違うデカさを感じざるをえませんな。

早雲殿御前試合

個人的に大好きなソウルガッポガッポイベント開催中。
ボックスガチャの内容が以前と比べると劣化してしまいましたが、容赦なく売却出来る商人になったのは逆に悪くないのかと思ったりも。
良さげな刀刻印出るのもいい感じですしね。
ゴンゴン旗を集めたいところではありますが、長時間取り組まないと行けないということもあり、次の休日に本腰入れる感じですね。

イベントの特別効果がなくても、覇の早雲(武力が1800%アップする方)はネタ的に若干ほしい気が。
まぁ我慢するんですけど。
東国というところも含めて夢が広がりんぐです。
士気マイナス武将絡めつつ、リジェネ、知力アップもさせて突撃させたいなぁ。
浄化一発で儚く散りそうな気がしてなりませんが。
だから我慢するわけなんですけどね・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【履歴】こんな時ばっかりブログ更新しやがってとか思われても仕方ない、だって嬉しいんだもん

mewmew史上3回め

Screenshot_2016-02-01-21-25-36

なんとなんと、リーグ戦予選を突破しました!
ギリギリのドンケツ通過。
ラスト1戦までランクインしてなかったわけですから、
少しでもタイミングが狂っていれば無理だったでしょうね。

ここ最近は蜀槍使いが多いような印象だったので、呉弓パならイケるかなと思ってましたが、
パーティ変更してすぐに結果を出せるとは・・・。
上手く行きすぎて怖い。

一方の桃園メンバーにボコボコにされつつ、他方の桃園メンバーを踏み台にして本戦行かしてもらいます。
ありがてぇありがてぇ。

分相応にね

確認した所、前回リーグ戦予選を突破したのは昨年5月のこと。
おそらく都督5の時のようです。
ざっくり7ヶ月も前ですか・・・。
恐ろしく遠ざかってましたね、ええ。
元帥1になったあたりから本戦に出たい出たいと思っていましたが、いざ出るとなるとそれはそれで思う所ありまして。

勝てんのかな?

まったく自信がございません。
というのも、予選においても対騎馬は捨ててましたし、多分司馬懿・周瑜にも負けるでしょう。
黄忠にも押し切られそうですし、
同格のオーソドックスな呉パ、蜀パ、趙雲特化あたりにしか勝てないと思われます。
突貫で孫権を準備して、呉弓パではなく呉パにしてもいい気もしますが、多分付け焼き刃ですねぇ。
相手次第ですが、呉弓パか魏騎馬のいずれか、有利そうなのをチョイスで臨戦でしょうね。

前回の不甲斐ない戦いも思い出しつつ、
今回はとりあえず負けてもいいので悔いのない感じで終えたいですね。
前回の猛省についてはこちら
今回は正座しないようにしたいっす。

多彩なデッキを使い分けて戦えればよかったんですが、それを整理しての呉弓パへの変更でしたから・・・。
卵が先か鶏が先か。
整理してなかったら勝ち抜けてなかったでしょうし。
だから迷う。
三国魂は迷いゲーですわ。
奥が深いのぉ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】似非元帥此処に極まれり

リーグ戦予選の結果

まぁ前回予選時とさほど戦力やメンツが変わってないので、
勝ち抜ける可能性は前回と変わってないと思ってました。
だもんで正直あんまり期待はしてなかったんですが、自分にね。

Screenshot_2015-09-28-21-21-24

・・・それにしてもヒドイ!
ドイヒーですわ

勝ったり負けたりの序盤だったんですが、
途中で連敗が重なってどうしようもなく・・・。
ちょいちょいスキルやら配置イジってみたんですが、焼け石に水でしたね。

中盤以降は「どこに投げても打たれんるんじゃないかと思ってしまうメンタルをやられたピッチャー」ばりのメンタルに。
つまり何をどうしても負けるんじゃないかと思ってしまい、実際その通りに。
まさか三国魂はメンタルが影響するゲームだったとはっ!

もう何が悪いのか全然わかりません。
計略がやや不利ってのは間違いないと思うんですけど・・・。
スキル・配置が逆ハマリだったのかなぁ・・・。

次の展開

姜維のダイヤ化があんまりmewmewには影響なさそうなので、
死んでも手に入れる感じではないのでした。
引いたら引いたで蜀槍を作る?
武器が全然用意出来てないので無理でしょうな。

そうなると本当に不本意ですが、呉パにするしかないのかもしれない。
不本意って言っても、多分今より強くはなるんでしょうが、
残念ポイントはそこではなくて。
王道で行くのがちょっとなぁと思ってしまうんですよね。

まぁアレでしょうか。
強くなったら手のひら返しで呉パ万歳とか曰うんのでしょうかね・・・。
そんな気もします。

何はともあれ

とりあえず小喬の石振りはまもなく終わりそうですし、地力は上がってきている感じ。
戦局に大きく影響与えないあたりが残念ですけれども。

メンツ、従者、侍女、全部がグダグダな趙雲特化を仕上げに行くか。
あるいは武力従者の意味合いもある、騎馬武将の準備を行なうか。
う~ん・・・。
どっちも次回のリーグ戦での好材料にならなそうですね。

モチベーションは全く下がってないんですが、
方向性を見失ったために楽しくないこの頃。
覚醒孫策を引いて小躍りした過去が懐かしい・・・。
やっぱり大喬小喬魯粛あたりのダイヤ化が無いと、このモヤモヤはなんともならないと思われます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】名は体を表す

今週のリーグ戦

毎期毎期今回こそと思うんですけどね。
皆さん思ってらっしゃる訳で、自分だけ上手いこと行くわけないですよね!

Screenshot_2015-09-14-21-22-42

ポイント的には前回のほうが肉薄しているのですが、
今回は途中一瞬ランキングに出ましたので、手応え的には今回でしたかね。
ただまぁ相変わらず読みは外してましたねぇ。
今回は思い切って司馬懿をゆっくり走らせるのではなく、
左端配置の左突で正面からくる騎馬を避けるような作戦で行ってみました。

ただねぇ、その左突した先に槍部隊が待ち受けていたりするんですよね・・・。
逆配置なら多分3バフで勝てていたんでしょうが。
数少ない司馬懿のお得意様なんですがね。

競技もヤバイ

現在シルバー2段ですが、ブロンズ時代も含め、既に4回も昇段失敗しています。
しかも5戦目まで粘って。
一番損なパターンですな。

双子採用の騎馬や、バフにもしっかり石を積んでいる司馬懿にいいようにやられています。
特に司馬懿は、ちょっと前までは魯粛対応でなんとかなっていたんですが、
どうにも毒がヤバイです。
やっぱり堅い看破持ちがいないと厳しいのかなぁ。

迷い迷われ

タイトルの通りですが、久しぶりに迷いまくってます。
どれ位迷っているかというと、血玉40個の時にどの武将に振ろうかなと思い始めて、
いま80個まで使わないまま至っているぐらい迷ってます。

現状のリソースではどうやっても騎馬に弱いこと、
司馬懿は思ってたほど速度が出ないこと、
司馬懿に拘って来た方々にはやっぱり敵わないこと(mewmewが付け焼き刃的な感じであること)、などなど。

総戦力とメインで使うパーティの戦力との差。
やっぱりこの差を埋めないことにはどうにもならん気がします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】貯金週間

8鯖優勝

リーグ戦お疲れ様でした。
そして8鯖優勝おめでとうございますありがとうございます!
金貨頂きました、ありがたやありがたや。

今回の優勝チームは個人的にワクワクが止まらない感じでした。
所謂ひとつのスター・システムですわ。

スター・システム

8鯖トップクラスの3軍団の軍団長が揃い踏み、みたいな。
そんで強い。
もうね、なんか変な汁が出ますよね。

自分は?

Screenshot_2015-08-31-21-21-27

元帥となって初のリーグ戦予選ですので結構気合入れて臨みました。
前回は司馬懿を信じ切れずにあと一歩でしたので、今回こそはと再度司馬懿で。

いや~、わからん!
どうしたら予選勝ち抜けるんでしょうか!

今回は最初から2バフで行ったんですが、初戦1勝後に怒涛の5連敗。
流石にそのままで行く気がしなくて3バフに変更。
終盤に5連勝でもしかしたら!というとこまで行きましたが、やはり届かず。

決して司馬懿は弱いとかそういうことではないんでしょうが・・・。
毎回毎回序盤に連敗するのなんとかしないと。
3バフも3バフで、ヘタするとレベル5以上離れている格下の騎馬にすら
バフする前に司馬懿が溶けることもあるし。

今回は当ブログにコメントを残してくださった軍団メンバーのお二人も
予選を勝ち抜いていました。
もしかしてこのブログにコメントすると予選通過できるみたいな迷信?
mewmewも本編を書いている場合ではない!
コメントを早急に返すことにします。

隠忍自重

そんなわけで今週はリーグ戦にフルベットし続けながら、
略奪と商人狩りの日々。
今朝までに1400万ソウルを貯めました。

今日は黄巾ですので恒例の大強化を実施です。
予定通りしばらくは底上げ底上げで行きますよ。
仕上がりはどこまで持っていけるかわかりませんが、
魏騎馬隊で臨む予定です。
多分ですがリーグ戦よりかは黄巾討伐の方がなんぼかランクインできる
可能性が高い気がします。

現状8鯖のトップ軍団の討伐数がこのところヤバイので、なんとか一矢報いて行きたいところ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6

【履歴】アップデート待ち

このところの戦績など

アップデート中の為ログインできず。
普段は競技など消化している時間を有効活用ということで。

都督9になった後、立て続けに軍団戦、リーグ戦予選が開催されました。
やっぱり軍団戦最終日はリーグ戦予選と被るんですね。
ま、真の実力者は軍団戦出てもリーグ戦勝ち抜けるようですが、
真の実力者じゃないので!
察して!

軍団戦

軍団の頭脳たちの緻密な計算により、安全なラインのチケット提出で出場出来ました。
ありがたやありがたや。
今後も一兵卒として頑張ります。

結果は3勝2敗で6位でしたかね。
3勝1敗で最終戦でしたから、2位になるチャンスもありました。
しかし最終戦のお相手も強かったですね。
後述しますが3キルが精一杯でした。

ただ武器ガチャ金武器出現率アップ期間に金鍵をゲットできたのは非常に嬉しい。

Screenshot_2015-08-17-23-02-28

6/10が金武器という高確率!
しかも集中とか盾壁が来ました。
目に見えて高確率がわかる良いイベントでした。
またやってください運営さん。

リーグ戦

我が軍団は軍団戦出場強制などしないので、しれっとリーグ戦予選を最初から出ても良かったんですが、
それはちょっとmewmewにはできない。
お陰様で軍団戦出られてますからね。
ただ最終戦は普段より玉砕感出していたのは否めませんw
兎に角攻めて、5回分突撃してからリーグ戦に臨もうかと。
その結果が3キルということです。
格下とはマッチングしないのよね・・・。
面目ない。

多分15分ぐらい遅れて参加の予選でしたが、結構いい感じでした。
久しぶりに手応えを感じました。
やはり司馬懿の選択は間違っていなかったということでしょう。
苦手の騎馬、格上の呉パには順当に負けましたが、それ以外は善戦。
結果としては出場なりませんでしたが、内容には満足しています。

Screenshot_2015-08-17-21-21-36

もう1~2勝していれば、というところですが、
かと言ってリーグ戦最初から出ていたらこういう結果にもなってないでしょう。
マッチングも大分変わっていたでしょうしね。

この時点では窮奇羽扇は絶になっていませんでしたから、絶になった現時点のほうが強いです!
次回次回といっつも言ってますけど、ホントに次回はマジで突破したい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【履歴】面目次第もございません

お詫び

まずはこの場をお借りしまして、チームメイトのお二人、応援してくださった軍団メンバー、
そして貴重なソウルを賭けていただきました全ての皆様にお詫び申し上げます。
リーグ戦の失態、誠に申し訳ございません。

今回の敗戦、全てmewmewの至らなさによるものです。
Screenshot_2015-05-27-23-04-13

防衛で1勝していますが、本来であれば同条件で攻撃していましたので、
そこは勝っていたと思われます。
また騎馬にもおそらく勝っていたはずです。

敗戦の弁

21時攻撃開始を打ち合わせまして、開戦。
おそらく残業だろうと、防衛体制にしていましたが、
攻撃に当たって構成とスキルを変更したんですね。
それが反映されないまま初戦に敗北。
焦って反映のことだけ考えて、対騎馬に2バフを用意せずこちらも敗北。
せめて1勝と思って手を尽くしましたが格上大都督に敗北。
以上です。

猛省

文章に起こすと大して伝わらないかもしれませんが、
大分凹んでいますし、かなり反省しております。
だから許してくださいということではないんですけども・・・。

何がダメって、勝てる試合を2つも落としてるということですね。
これに尽きます。
実力差とか準備不足ならまだしも、ミスミスアンドミス。
不甲斐ないしか言いようがございません。

次回

なにか戒めがないとイカンと思い、
本当に孫堅引くまで回してやろうかとも思いましたがやめました。
確かに財政に危機が訪れますが、結果的には嬉しくなっちゃうだろうし。
ちょっと違うかな、と。

ということで正座で書き上げました。
誠に申し訳ございませんでした。

明日になって呉のラッキーガチャが来ましたら、
鬼回ししてゲーム内の表示で楽しませるとか、そんな感じで宜しいでしょうか。
回す前に宣言する感じで。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8

【履歴】リーグ戦本戦に出場しましたの巻

予選を通過

念願のリーグ戦予選を突破し、本戦出場することが出来ましたのでご報告。
前々回、おそらく最終順位的に15位タイぐらいのポイントを稼ぎ、
予選終盤までランキングに載ってた時も
あったんですが、その時は最後の方に3連敗しまして逃した経緯です。
今回は我が軍団の団長(都督7)が欠席、マッチングでほとんど上位陣に当たらない
というラッキーが重なり11位での通過となりました。

ベスト4戦

ベスト8戦は不戦勝だったため、ベスト4戦が初舞台。
当日は残業の為8時30分ぐらいの帰宅となり、他のお二人にをお待たせしてしまった。

正直、他の本戦通過者見ても都督2なんて居ないわけです。
そりゃあダントツに戦力の少ないmewmewさんなわけですよ。
申し訳ないけど勝ち目はないやろうなと思っておりました。

しかし帰宅後lobiをざっとみると、どうやら先攻されていたようですが、
なんとわたしは格上相手に2防衛してたらしいのです。
ログインして確認しても確かに防衛している・・・。
防衛出来た相手は司馬懿特化と群騎馬、どうやら知力上げスキルを設定されていなかったようで、
1バフでも焼ききることが出来たというのが真相。
あと配置が偶々良かったというところでしょうか。

そんなわけで、もしかすると勝てるかもしれないと色めき立つわたし。
小物ですな。

チームメイトお二人と作戦を練っていざ出撃。
先鋒の方の情報を元に配置出来たので、防衛出来た2騎馬の相手から1本づつ取ることが出来ました。
ただラストの都督8大都督には為す術なく。
こちらと戦力値4万近く違いますしね、勝てる気がしません・・・。

Screenshot_2015-04-03-21-32-35

まぁでもスコア的には4:4、総合戦力差で負けたわけなんで、
かなりいい勝負したってことなんではないかと。
しかし戦力差で負けたってことは、都督2であるmewmewが敗因ってことですけどね!!
ごめんねごめんね~!

次回も通過できるだろうか

ただただ言えることは、いい経験だったということです。
そしてとても面白く、興奮するイベントということを再確認。

次回2週間後は流石に孫策ぐらいは入っているはずなので、戦力を増しているはずですし、自分。
なんとか12位を目指してまた頑張ろうと思っています。
そのためには都督4ぐらいにはなんとか載せたいなぁと。
都督2のままでは、精神衛生上良くない。
プレッシャーがハンパなさすぎ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2