【履歴】アップデート待ち

このところの戦績など

アップデート中の為ログインできず。
普段は競技など消化している時間を有効活用ということで。

都督9になった後、立て続けに軍団戦、リーグ戦予選が開催されました。
やっぱり軍団戦最終日はリーグ戦予選と被るんですね。
ま、真の実力者は軍団戦出てもリーグ戦勝ち抜けるようですが、
真の実力者じゃないので!
察して!

軍団戦

軍団の頭脳たちの緻密な計算により、安全なラインのチケット提出で出場出来ました。
ありがたやありがたや。
今後も一兵卒として頑張ります。

結果は3勝2敗で6位でしたかね。
3勝1敗で最終戦でしたから、2位になるチャンスもありました。
しかし最終戦のお相手も強かったですね。
後述しますが3キルが精一杯でした。

ただ武器ガチャ金武器出現率アップ期間に金鍵をゲットできたのは非常に嬉しい。

Screenshot_2015-08-17-23-02-28

6/10が金武器という高確率!
しかも集中とか盾壁が来ました。
目に見えて高確率がわかる良いイベントでした。
またやってください運営さん。

リーグ戦

我が軍団は軍団戦出場強制などしないので、しれっとリーグ戦予選を最初から出ても良かったんですが、
それはちょっとmewmewにはできない。
お陰様で軍団戦出られてますからね。
ただ最終戦は普段より玉砕感出していたのは否めませんw
兎に角攻めて、5回分突撃してからリーグ戦に臨もうかと。
その結果が3キルということです。
格下とはマッチングしないのよね・・・。
面目ない。

多分15分ぐらい遅れて参加の予選でしたが、結構いい感じでした。
久しぶりに手応えを感じました。
やはり司馬懿の選択は間違っていなかったということでしょう。
苦手の騎馬、格上の呉パには順当に負けましたが、それ以外は善戦。
結果としては出場なりませんでしたが、内容には満足しています。

Screenshot_2015-08-17-21-21-36

もう1~2勝していれば、というところですが、
かと言ってリーグ戦最初から出ていたらこういう結果にもなってないでしょう。
マッチングも大分変わっていたでしょうしね。

この時点では窮奇羽扇は絶になっていませんでしたから、絶になった現時点のほうが強いです!
次回次回といっつも言ってますけど、ホントに次回はマジで突破したい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【履歴】都督9になりました

Screenshot_2015-08-13-00-36-43

都督8になってから1ヶ月経過

これははっきり言ってその人次第でしょうが、都督8になってから今回の9になるまで、
mewmewは約1ヶ月かかっております。
途中レンガでダイヤ5%ゲットするなど僥倖に恵まれたにも関わらず、ですよ。
いやはや、難儀ですなぁ。

ただダイヤ100が4名ですが、その内1名の臥龍に関しては、完全知力従者用ということで
白虎と玄武を全く蒸着してないんですよね。
あとコンビ武将も結構埋まっていない感じです。
この辺り、きちんと育成計画を立てていればもう少し早く9に到達出来ていたかもです。
都度都度、思いつきで武将作成しちゃうからしょうがないよね!

今回学習したのは、都督9になるためには戦力が97700必要ということですかね・・・。
かなり刻んで強化してたのでまず間違いないかと。
都督8の方、目標にしてくださいませ。

都督9ってどんな感じですか?

例によって黄巾前に9にしたわけですが、8とは違う感じがしています。
最終的には残れなかったですけど、討伐中の中盤とかでランキングに顔出せたりしましたのでね。
それでもたまに戦力9万が出現するのでまだまだ安定しないんですが、
逆に14万とかもでますので、出現の内容によってはランクインもマジであり得る感じです。
結局騎馬勢ほどのスピードがないので、戦力だけでなく相手の嫌がらせ内容次第でもありますが。

被害妄想ですけど、知力デバフとか知力バフとか多すぎませんか?
てかそんなに強いのに何故討伐されるんだね、張角さんよ・・・。

今後について

ついに元帥に王手をかけるところまで来ましたが、こっからが鬼の様に長そう。
レベル34の誰かを100にすることでダイヤ5名100を達成した上で、
ついに武器のダイヤ強化に着手しなくてはなりませんね。
マジ血玉絡みしかないじゃんか~。

次に100にする武将も、今結構迷っていたり。
順当に行ったら孫堅なんでしょうが、最近呉パでは勝ち切れない事が非常に多く、
また賈詡のデバフによっていろいろ誤算が生じる場面を多くてですね・・・。
そうなると無傷がどなたか欲しいです、そんな感じです。

今後強化されると噂の覚醒趙雲か、覚醒馬超ですかね。
覚醒黄忠も無傷持ちではありますが、武力バフメンバーの問題で先送りした経緯がありますしね。
そうなると覚醒趙雲も同じですよね、と。
mewmewの中では馬超が1歩リードしているんですが、司馬懿パに組み込んで対騎馬に役立つかどうかは微妙。
あ、司馬懿パが騎馬に弱いという点を改善したいというのもひとつの悩みであります。

月曜からのイベント情勢次第かな~。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【雑談】サブ垢も楽しい三国魂

将軍4になりました

ログボの呂布に釣られた9鯖サブ垢ですが、結局ログインし続けています。
孫堅本体及び覚醒孫堅が手に入りましたがどうしましょうか。
死蔵ですな。

というのも運良く序盤に司馬懿をゲット、その後呂布を仕上げた流れですので、
今更槍を採用するわけには参りません。
そうこうしてる間に馬超も仕上がりました。
もはや騎馬で行くしか無い。

Screenshot_2015-08-12-17-08-55

堕天趙雲印、堕天関羽印を引き当てていますので、本体が出ればいずれかを作成予定。
本体のある曹操を覚醒にするとか、覚醒黄忠を作ってみるとか、
サブでもやることがいっぱいありますね。
暇を見つけてやっていきましょう。

その他の鯖

1周年ログボにより、全鯖ログイン・フリーガチャ・掃討ぐらいはやるような最近。
各鯖はこんな感じです。

1鯖:校尉6 覚醒馬超を作成できてから楽しくてしょうがない
2鯖:校尉1 司馬懿があるけど他に有力なのがないので割りと放置
3鯖:校尉1 関羽本体があるけどレベル上限70なのでもうちょっと頑張らないと・・・
4鯖:校尉3 覚醒夏侯惇作成を目指す。張遼本体があるけど印がでないよ!
5鯖:新兵9 堕天賈詡印があるけど強化対象が無くて勿体無い感じ
6鯖:士官2 張遼と卞夫人で擬似覚醒張遼を楽しみ中
7鯖:士官3 張角を早く鬼にしたい。士気8とか全然貯まらんぞ!

基本騎馬ですね。
長らく8鯖で弓槍でやってきた反動でしょう。
騎馬への憧れが半端ない。
というかサブだと槍でやる気がでないのもあります。
短時間でサクッとやりたいのに、槍パは苦行過ぎる・・・。

モチベの維持

立て続けに引退される方が出た我が軍団ですが、残念の一言。
やっぱり飽きとかモチベとかそういうのが一要因なんでしょうかね。

個人的には別なゲームと掛け持ちするぐらいならサブをやる派です。
もう友達ボーナスも出ないですけどね。
本垢で出来なかったことの実現とか、実験とか、そういった意味合いが強いですが。

サブをやることにより、かえって本垢のモチベが保たれている側面もあるのかな?

兎にも角にも、まだこのゲームで何かを成した感じが全くないので、
やりきったなというところまでやっていきたい感じです。
なんか優勝するとかね。
少なくともダイヤ郭嘉が実装されるまでは絶対に。
mewmewはやめへんで~!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】ランクアップチャレンジ失敗!

Screenshot_2015-08-08-23-16-02

都督9になれませんでした

恒例の黄巾デーですし、1200万ソウルあるし、結構石とか積んできたし、
そろそろ都督9になりてぇと思いました。

が!

ごらんの通り肉薄するも到達出来ず・・・。
多分ですが後戦力500ぐらい足らないのではないかと。
いや、800ぐらかもな・・・。

今回のポイント

司馬懿の為に騎馬にもハンマーを振ったんで、そろそろ武力従者を真面目にやろうかと。
誰が適任なのかな~と探した候補は下記の通り。

・覚醒張遼
・堕天呂布
・覚醒曹操
・覚醒呂布
・覚醒馬超

結果としては覚醒張遼を作ってみました。
決めては賈詡のコンビであることと、普通にメンバーとしても使えそうなところ。
(あとエルフ要素が欲しかったからです。)

堕天呂布は知力デバフ要員、同キャラ対策(司馬懿)要員の意味合い。
覚醒曹操もデバフ要員ですね。
覚醒呂布はコンビでなくても武力従者としていい感じ。
覚醒馬超はただ使いたいだけです!

張遼も参戦させてみた

そもそも黄巾などでの消化速度上げが目的の司馬懿ですが、
まだまだ速度不足でして。
今日は思い切って張遼もメンバーに入れて、突撃してみようかとやってみた。

結果としては育てがヌルくてまだまだダメですね。
結局司馬懿の毒頼みになってしまう。
ただ張遼の回復によって継戦能力が高まったのはいい感じ。
でもそれだったら魯粛でいいじゃんって感じ。

作ったらすぐ使いたいタチなんですが、このゲームはそれをあんまり許してくれないよねぇ。
特に武器がネック。
計画性があって、目の前の欲望に負けない人が最終的に得するゲームな気がする。
あるいはめっちゃお金持ちの人。

どっちでもないmewmewはどうしたらええんや!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】自分には縁のない話だと思ってましたが

1周年おめでとうございます

スペシャルなログインボーナスが始まりました。
しかも第1弾だとか。

金姜維って意外といい線ついた選定だと思うんですよね。
普通に作ったら印350消費するんで、槍パ以外だとそんなに魅力的じゃないんですけど、
なんといっても司馬懿の従者なのでね。
まぁ元は銀武将なので、神金にする点がアレなんですが。

月も変わったし

今日もついさっきまではまたまたメンタルが芳しくなかったんですね。
だもんで印ガチャ出てるし、なんかもう回してやろうかなと。
今日はリーグ戦だし、久しぶりに狙って本戦行きたいなぁとね。

ガチャの結果はそれほどではなかったのですが、
それがかえって良いきっかけとなった模様。
もうアレだ、この際だからレンガも使ってやれという投げやりなテンションになったからこそ。

Screenshot_2015-08-03-19-55-30

来たぜ!
血玉163個ゲット!!
臥龍がレベル89まで来ました。

迎えたリーグ戦

司馬懿はまずまず活躍。
ですが今回も読み間違えましたねぇ。
前半の3バフがイマイチハマらず、途中大都督にちょっと浮気して、後半2バフ司馬懿で6連勝。
司馬懿をもう少し信じてやればよかったかなぁと。

でも司馬懿が安心して挑めるのは、槍とか大都督、臥龍ぐらいで、
呉パも相手のスキル次第では毒撃つ前に司馬懿が死んだりするし、
騎馬に対しては柔らかすぎたりするしで。

程なく臥龍が100に到達するのは間違いないとして、
窮奇羽扇が絶になるのはまだまだ掛かりそうなので、
司馬懿の真の実力で暴れまわるのはまだ先ですね。

にしてもリーグ戦予選における騎馬の優位、いまだゆらぎませんな。
その速度への回答としての司馬懿だったはずですが、なんかうまくいかん・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】むしゃくしゃしてやった。

反省はしていない。

いろいろなダメージ、特にメンタルをやられた為、後先考えずに実施。
ガチャることに比べればなんてことは無いんですが。
昨日夜から今日朝にかけて競技を加速、
10位内に返り咲きました。

Screenshot_2015-07-28-12-40-27

10位以内になると、10位以下としか当たらないのは良いのですが、
その10位以下の皆さんが強豪ばっかりだった場合どうすればいいんですかね・・・。

そんでも勝てない相手に対して、3つのデッキを駆使すれば勝てる方法が見つかる現状ですから、
11位だった時よりは若干良くなったんかな。
どうやっても勝てなくて、そっ閉じせざるを得ないのはなんとも悲しいことだったのでね。

停滞週

今週はリーグ戦も軍団戦もないですし、イベントも消費とコレクションで静かな感じ。
ちょいと盛り上がりに欠けますなぁ。
そんな週なので自分で自分のモチベーションを高めるしか無いのかな、と。
都督8のmewmewですらそんな感じなのであれば、ひと通り育てが終わった元帥以上の方々は
どんな気分でおられるのでしょうか。

次はもうちょっとポジティブな内容で

なんとか自分を奮い立たせてここまで書きましたが、
もう無理そうです。

願わくば金曜にラッキー関連のガチャイベントを所望。
30枚弱引いて、臥龍の餌が出来れば・・・。
あと窮奇羽扇の破片がバシバシ出てくれれば・・・。
新しい展開が見えてくるかもしれないですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【雑談】険しい道のり

不言実行

黙ってやりました。
都督も8になったということで、今期競技は10位以内で狙ってやろうと。
そんなわけで結構ガチで走りました、最初の3日間。
お陰様で最初の石日は9位でした。
人生で初めて競技で金貨をゲット。
ありがとうございます。

魔の3連休

普通なら願ってもない「石日が休日」なのですが、
3連休の中日ということで、今日は朝から掃除して掃除して掃除して、
普段やらないところを掃除しまくっておりました。
そしてすっかり忘れた。

おおおおおおおおお

Screenshot_2015-07-19-21-56-05

やってしまいました。
まぁ最終日じゃないのでいいっちゃいいんですが・・・。

そんなことよりキツイのは、11位という位置。
これまでも11位だけにはなるまいと思ってやってきたのですが、
ついになってしまった。

10位以内なら、11位以下とあたるのが決定なのですが、
11位からは1位から10位ともあたるし、
15位ぐらいにもあたるしでかなり厳しい。

自分以外の14人を見ると、
多分安全に勝てるのは半分ぐらいでしょうね。
賈詡騒動のせいで、更に1人2人に勝てなくなっているような気もしますし。

気分を入れ替えて明日からもやってきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】mewmewは賈詡語りき

第2回軍団戦シーズン

今回からは各鯖8軍団出場できるようですね。
そのせいか、同鯖対決が続いています。
本日までで3勝1敗、まずまずいい感じで明日最終戦のようです。

明日軍団戦とリーグ戦が被っているらしいですね・・・。
これはあれですか?
軍団戦出られなかった人が無双するような、そんなリーグ戦になるということでしょうか?
あるいは軍団戦をサボタージュしてリーグ戦予選に出るような人物を炙り出す、
そんな踏み絵的なシステムなのでしょうか?
わからんですが、運営さんになんとかしていただきたい。

掲題の件

時は軍団戦初日に巻き戻ります。
先日司馬懿を用意し、速いデッキでゴリゴリ攻めて行く気マンマンだったんですが、イマイチ弱い。
毒入れる前に接敵して溶けてしまうんですよね。
打たれ弱いんですね。
しっかり毒を打ち切る前に負けてた気がします。
武力従者を何とかしなくては・・・。

んでまぁ、不甲斐なさを感じつつ、また苛立ちを感じつつ、
怒りのダイヤガチャですわ。
今回は大したイベントでもないとはわかってましたが、とりあえずラッキー2倍ではあるし、
なにより餌金が欲しくてそれ何処ではなかったという感じで。

そしたらば、堕天賈詡印が出てきたわけですよ。
なんじゃこりゃと!
イベントにかかれてませんけど!

スクショ撮って速攻軍団Lobi報告ですよね。
と思ったら既に報告があったんですけどね・・・。
その時点では堕天賈詡の有用性に気づいてないので、
Lobiを賑わしたことに満足して、引き続き餌金ゲットの旅路へ。

無欲だから引いた

ダイヤガチャ、こんなに金出ないもんかねとか思って適当に引いてたんですが、
そしたら引いちゃったわけですよ。
Screenshot_2015-07-17-22-01-18

ただ最初は本垢では使う気は全くなくて。
将来的に司馬懿デッキに投入するかな~ぐらいの感じで。
その後すぐ、全サブで引けたらいいなと思いながら、全サブめぐりを実施してたんですね。
おかげさまで9鯖がフィーバーしまして、覚醒賈詡印、曹操、貂蝉をゲット。
覚醒なのが残念過ぎますが・・・。

で、9鯖のフィーバー具合に冷静じゃなくなっていたんですけど、
その後なんだかんだしてたんですが、
何気なく堕天賈詡の能力を改めて確認したんですね。
そしたら、単純に王異と交代するだけでも結構強いんじゃね?
しかも司馬懿の為に馬にハンマー入れたし、憂いなしじゃね?
とか思い至りまして。
深夜2時ぐらいから突貫で作成しました。

使い心地

鍛えが足りないのでアレですが、デバフのお陰でこれまで苦手にしていた対呉パの勝率が上がりました。
大体孫策が硬すぎて負けるパターンが多いんですが、その孫策にデバフが入って落ちてくれるので助かっています。
ただ賈詡入り黄忠とか賈詡入り呂布とかも軒並み強くなってしまって大変です。
全体的な勝率は変わらないか、ちょっと落ちてますね。

司馬懿と武器が共用なので、引き続き窮奇羽扇を鍛えていけば、司馬懿も賈詡も強くなっていい感じになる予定。
もうちょっと硬くなってくれないと、騎馬なんで脆くてダメなのは司馬懿と同じ。

運営が動いたようで、もう出現しなくなったようです。
こういう時はちゃんとやるんですね・・・。
明日のリーグ戦と軍団戦の件、宜しく頼みます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】第三の矢

ひっそりと催し

ラッキーガチャに何かおまけが付いたら引く宣言していました。
ので先日の君主印が出現というイベント実施時に85枚引いたんですが、
びっくりするぐらい印が出ないんでやんの。
わずか三枚、しかも所持しているやつ。
速攻血玉ですわ。

一応全部何処引いて何出たかメモってもいるんですが、
もうイベント終わっちゃったし、内容がアレだったんで・・・。
堕天印イベントの時に189枚引いて、堕天貂蝉引いてたら良かったですね。
そしたら今頃黄忠特化だったかもしれない。

タイトルの件

第一の矢が大都督、
第二の矢が重回復呉パ。
この2デッキで大体のデッキといい勝負できる感じなのですが、
やっぱり速度が足りないなぁ、と。
速度というのはリーグ戦黄巾討伐など、各種イベントでランクインするための速度、
ということです。
大都督も呉パも、結局同じメンツの格上の皆さんには敵わないわけです。
戦力に差があるので当然ですが。

記述のラッキーガチャ85枚ドローにより、
神金2枚相当の血玉入手しましたので、それを元手に取り組んだのがこちら!

Screenshot_2015-07-12-22-49-01

一周回っての司馬懿さんです!!

現状

ですが今ん所、速度的には大都督とどっこいどっこいです。
知力が3300とかなんで、しょうがないですね。
士気が2早く計略打ててるので、大都督とトントンの速度なんでしょうね。
先日の黄巾討伐は終始司馬懿で190万倒しましたし、まずまずです。

司馬懿の選択も迷いに迷っての決断だったわけですが、
決め手としては「従者としての臥龍」を大都督と共用できるという点。
先日書いてましたが、黄忠特化にもかなり惹かれたんですね。
ただ考えると、武力上げ要員も一緒に用意しないと行けないという点が障害。
もともと騎馬遣いの皆さんなら、大喬とか堕天貂蝉とかそのまま流用できるし簡単なんでしょうが、
知力上げ要員でここまで来たmewmewさんにはシンドイということです。

司馬懿さんについてはこれから武器も仕上げなくてはなりませんし、
結局魏騎馬、群騎馬ほどの速度も出ないわけなんですけど、
みっちり石積んだ魯粛さんも生かせるし、
臥龍のレベルを上げると大都督も強くなるしでいいコトいっぱい夢いっぱいです。
堕天周瑜も使ってみようと思ってます。
地味に楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【履歴】都督8になりました

Screenshot_2015-07-09-22-56-30

ギリッギリ

木曜日・黄巾デーだったので、なんとか8になりたいと思っていました。
かなり肉薄していたので、武器がどれか1段進化するか、コンビ武将が1体できればイケると
思ってたんですが、どっちも道のりが長くてですね・・・。
そんな時に競技でポロポロと青龍が出まして。
なんとか到達する事が出来ました。

金鍵貰い隊

そういうわけで恒例の、戦力アップしてすぐに黄巾討伐に参加するやつ。
今回はここ最近で一番の絶好調ぶり。
8鯖はだいたい22:30ぐらいには終了になりますが、
22:27ぐらいまでランクインしていたんですよほんとだよ。
久しぶりにルーレット券ゲット出来るかと思ってたんですが、
最後13万台の大群に遭遇。
最後の最後に最大数ぶつけてくるとは・・・。
やるな張角!
もちろん死にました・・・。

平均して11万ぐらいですかね、敵部隊の戦力は。
7万とか8万とかは出なくなりましたね。
これでもうちょっと一戦あたりの消化時間が短くなれば毎回ランクイン狙えるかなぁと。

今後の展望

もうしばらく無理です。
都督9どころか元帥なんてどうやったらなれるのでしょうか。
戦力105000が元帥ラインらしいですが、あと15000ぐらいあるやんか!

あとやってないこと言えば、武器に血玉投入することとか、従者にも血玉投入することなんですが
血玉血玉アンド血玉なわけでして。
そんな簡単に集まるものでもなし。

小耳に挟んだところでは、スタメン全員がダイヤ100でなくても達成できるとかなんとか。
まずはそこを目指していくしかなさそうですね。
今んとこあと2人は100にしないと5人ダイヤは達成できませんが、
多分そのためには神金が5枚ぐらいは必要だ・・・。
そのためには諭吉が何枚必要なのでしょうか考えたくない!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4