戦国修羅Soulについて書こうかと思ってまず、戦国修羅Soulの略称をどうしようかわからなくて悩む。
戦国修羅ですかね、やっぱり。
言うほど徹底ではない
掲題のとおり、まずは比べてみようかと思います。
三国魂の好きなところ
・三国志であること
・郭嘉が出ること、そしてイケメンであること
・魯粛がイケメンであること
三国魂の嫌いなところ
・武器が武将専用なところ
・イベント(特にガチャイベ内容)がマンネリ気味なところ
そしていつまで経っても郭嘉をダイヤ化しないことだぁぁぁぁぁぁぁ!!!
戦国修羅Soulの好きなところ
・バンバン新しい武将が出るところ
・武器が使いまわせること
・ログインボーナスが40金塊なところ
・同盟に所属していると金貨ゲットしまくりなところ
戦国修羅Soulの嫌いなところ
・結構頻繁にバグを実装するところ
・リーグ戦が催されないこと(復旧しないつもりか?)
・商人が掃討できないこと、そして倍速できないこと
決定的な違い
とどのつまりですが、やっぱり運営のやる気ですかね。
運営企業が違うんで、やる気に差が出るのは当然といえば当然ですが。
いいか悪いかは置いといて、戦国修羅は初心者からベテランまで楽しめるイベントと、双六に代表される課金を誘うイベントと、
精力的に繰り出してるわけじゃないですか。
いいか悪いかっていうのは、双六とか新武将ガチャが頻繁にありすぎて、お財布に優しくないってことなんですけども。
まぁ色々書きましたけど、どっちもやっていくんで大した問題ではないんですが。
強いて言えば、ログインとかフリーガチャだけでも確実にやる意義を感じられるので、サブ垢までやるのは戦国修羅ですね。
もう三国のサブは全然やってない。
探索とか武器の使い回し考えると、今から三国サブを頑張ろうという気には全然なれませんなぁ。
せめて倍速実装してくれたらちょっと違ってくるかと思いますが・・・。
フリーミヤム的に言うと、無課金にも優しめにしとかないと、課金機会の創出がなされないと思うんですがねぇ。
最近のコメント