【雑談】連休とともに去りぬ(魏パ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さようなら連休、また会う日まで

GWも終わりまして、早くも次の祝日が待ち遠しいmewmewでございますこんばんは。
祝日連打されるより、各月に2回づつぐらい有る方が精神衛生上良いと思うのですが、如何でしょうか。
6月は祝日もないし、きっと梅雨になるだろうし、いいこと無い月間だと思うのです。
でも例えば6月13日(水)とか、20日(水)が祝日だと結構な数の日本国民が幸せになれると思うのですね。
会社は爆発しなくてもいいから、突如祝日にならねぇかなと思う今日このごろ。

献帝準備完了

さて、予定通り献帝(印)をゲットし、晴れて献帝は将魂レベル30で運用できるようになりました。
堕天郭嘉さんと生きていくことにしたいmewmewとしては、この週末に大幅なパーティ変更をしようかと思うのであります。

下調べした感じだと、ネックは武器っぽいですね。
覚醒郭嘉を運用しようとあれこれやった時に、結構資源を喰ってしまいました。
多分武器1本を新たに作れるかどうかというところ。
思い切って魏から卒業したいと思っているのですが、魏以外武将の武器が全然無いので困りどころ。
鍛え度は継承すりゃいいにしても、いきなり大幅変更は無理っぽいですね。

現在、槍典韋をメインに、献帝、槍曹丕、弓魯粛、弓郭嘉という構成ですが、
どうにも弓パに弱すぎます。
かと言って馬に楽勝かと言うとそうでもない。
兵科混成がトレンドですよね。
5槍とか5馬とかあんま見ないですよね。

弓郭嘉を活かすということで、ガードパーティを作りたいと夢想するのですが、
そうなると槍魯粛採用で呉に寄って行くんですかねぇ。
武器の関係で魏からあんまり寄せれないのでなんともかんとも。
黄巾を考えると、騎兵も維持したいところですし。
従者まで考えると厳しいすな。

つまりメインパーティ=最大兵力となるようにしつつ、
それなりにやれる騎兵パーティもお願いしたいのですが、
この2つの両方に顔を出せそうなのが居ないと言うね。
賈詡と曹丕はかろうじてな感じですが、ベストでは無い気がする。

んー、まだ移行しないほうがいいんかなぁ。
それとも2倍速になったから、きっと槍や弓でも黄巾はなんとかなると思うべきか。
うーむ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

     

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください