【雑談】似非元帥此処に極まれり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リーグ戦予選の結果

まぁ前回予選時とさほど戦力やメンツが変わってないので、
勝ち抜ける可能性は前回と変わってないと思ってました。
だもんで正直あんまり期待はしてなかったんですが、自分にね。

Screenshot_2015-09-28-21-21-24

・・・それにしてもヒドイ!
ドイヒーですわ

勝ったり負けたりの序盤だったんですが、
途中で連敗が重なってどうしようもなく・・・。
ちょいちょいスキルやら配置イジってみたんですが、焼け石に水でしたね。

中盤以降は「どこに投げても打たれんるんじゃないかと思ってしまうメンタルをやられたピッチャー」ばりのメンタルに。
つまり何をどうしても負けるんじゃないかと思ってしまい、実際その通りに。
まさか三国魂はメンタルが影響するゲームだったとはっ!

もう何が悪いのか全然わかりません。
計略がやや不利ってのは間違いないと思うんですけど・・・。
スキル・配置が逆ハマリだったのかなぁ・・・。

次の展開

姜維のダイヤ化があんまりmewmewには影響なさそうなので、
死んでも手に入れる感じではないのでした。
引いたら引いたで蜀槍を作る?
武器が全然用意出来てないので無理でしょうな。

そうなると本当に不本意ですが、呉パにするしかないのかもしれない。
不本意って言っても、多分今より強くはなるんでしょうが、
残念ポイントはそこではなくて。
王道で行くのがちょっとなぁと思ってしまうんですよね。

まぁアレでしょうか。
強くなったら手のひら返しで呉パ万歳とか曰うんのでしょうかね・・・。
そんな気もします。

何はともあれ

とりあえず小喬の石振りはまもなく終わりそうですし、地力は上がってきている感じ。
戦局に大きく影響与えないあたりが残念ですけれども。

メンツ、従者、侍女、全部がグダグダな趙雲特化を仕上げに行くか。
あるいは武力従者の意味合いもある、騎馬武将の準備を行なうか。
う~ん・・・。
どっちも次回のリーグ戦での好材料にならなそうですね。

モチベーションは全く下がってないんですが、
方向性を見失ったために楽しくないこの頃。
覚醒孫策を引いて小躍りした過去が懐かしい・・・。
やっぱり大喬小喬魯粛あたりのダイヤ化が無いと、このモヤモヤはなんともならないと思われます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

     

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. こあみ より:

    呉はダイヤ化が来ないからマンネリになりそうでね〜早く来て欲しい!魯粛でも甘寧でも二喬でも!

    競技、mewさんに当たるの嫌だけどな〜

    1. mewmew より:

      先生
      競技、嫌がらせできているようで何より( ̄ー ̄)ニヤリ
      まぁ呉パとか蜀槍向けの3バフ仕様ですから、ご迷惑をお掛けしておりますです。
      孫策特化とか趙雲特化の時はボコボコにしてくださいましw

こあみ へ返信する コメントをキャンセル

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください