雑談

【雑記】日本一継承券を消費した者のブログへようこそ

姉さん、事件です

さっき過去投稿を見てみたところ、元帥2になったのが昨年10月末でした。
今日は1月末です。
かれこれ3ヶ月も元帥2のままなんですね・・・。

おかしいなぁ・・・。
レンガで血玉大量ゲットしたりとか、確実に石積んだりしているんですがね・・・。

まぁ薄々気づいてますけどね。
最も戦力上がる5人の兵科が槍1、弓2、騎馬2とわかれていることとか。
コンビより使いたい重視でダイヤ100作ったりとか。
その辺の理由でしょうそうでしょう。

ちらと聞いたところによると、元帥3の先輩方はダイヤ100武将が12人居ないらしいです。
あと、武器の強化具合も平均15~20ぐらいでも元帥3人なれているらしいです。

つまりその両方を既に満たしているmewmewは、元帥3であると言っても過言ではない。
寧ろ甘んじて元帥2なのだと。
そういうことでも良いでしょうか?

天命のパーティチェンジ

そんなこんなで妄想はさておき、またまたパーティチェンジしています。
自分でも呆れるぐらいです。
なんでこんなに変えるんでしょうか?
バカなの?
死ぬの?

とは言えゲーム内で「mewさんはいつもデッキが変わって戦ってて楽しいです」などと
言われた日には、マジすかそうすかまた変えますんで楽しみにね!!!!!ってなるよね当然よね。

もうパーティチェンジは使命、いや天命。
ダイヤ郭嘉が実装されるその日まで、ひたすら継承権を集める鬼神と化そうじゃありませんか。

Screenshot_2016-01-30-17-09-31

今回は個人的にはタブーとしてきた呉パに史上最高に近づきました。
ただ孫策が堕天なので個人的にはセーフです。
あと孫権も入れてないので二重にセーフです。
孫権孫堅孫策太史慈陸遜で構成したらついにmewmewも堕ちたかと思ってください。
まだ踏みとどまっております。

食わず嫌いもいけないと思うんですよ、うん。
呉パもどんなんもんかやってみて、あーだこーだブログに書くとことを、
コレこそがmewmewの生業なのではないか、そんなことを思ったり思わなかったり。

堕天貂蝉特化パを作ってみた感じ、騎馬以外にはまずまず勝てるんで良いかと思っていましたが、
如何せん知力バフが少なめのせいでどうにもこうにも息切れが・・・。
かと言って知力バフ追加すると武力最大値があんまり伸びませんもんで。
あとリジェネも欲しいというところ。
その辺を呉弓パはうまく躱せるんじゃないかという魂胆です。

来週のリーグ戦予選でどうなるかですね。
ま、予選勝ち抜いたからといって、すなわちイケてるとはなりませんがね。
黄巾対策のために魏5騎馬を温存している為にいまいちコンビも発生していないですし。
ただリジェネ・武力バフ・知力バフを一通り持っているので、
これまでよか、いろんな相手と満遍なく戦える感じに仕上がっている気がします。

昨日のメンテで追加されなかったので、来週もなんも起きないと思いますが、
堕天伊達政宗が来た日には結構いい感じになるんではないでしょうか。
いや、そうでなくては困る!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑記】心機一転

軍団移籍

いろいろな潮流があって、いろいろな動きの中で初の軍団移籍となりました。
軍団内での仲違いだとかではなかったですが、やっぱり慣れ親しんだ水魚を出るのは寂しいものです。
新軍団「桃園結義」にお世話になっています。

Screenshot_2016-01-17-22-51-09

移籍にともなって名前も変えてみました。
旧軍団名を入れるのは違うんじゃないかというLobi内発言がありましたが、
私のアカウントなので好きにさせてもらいます。
水魚LOVE、桃園LOVEが伝わればいいなぁと。

前回の投稿時は軍団長だったのに、今回の投稿では移籍しているということで、
我ながら節操無いなという感じですが、水魚愛は健在というところでご勘弁をば。

桃園結義の台頭が8鯖全体にポジティブな影響を与えることを祈念しております。
当面はダイヤ貢献が課金者の務めと思っております。

弓パを作りました

さて、時を同じくして新しいデッキタイプへも移行しました。
5槍、5騎馬から1名づつ継承してきまして、貂蝉特化を作っています。
今何故貂蝉なのか?
どうせやるなら黄忠ではないのか?
そんなご意見が聞こえて来そうですが、全ては女弓パへの布石。

女弓パを念頭に覚醒孫尚香も作ってみたりしましたが、
パーツが足りなすぎてまだ採用する時期では無いようでした。
どうやら黄月英のダイヤ化を待つ必要があるみたいです。
全体強化とリジェネはまずまず強かったんですが、デッキ内の女子率が低くてね・・・。

競技を戦って見た感じ、なかなかよい感じかと思います。
バフを重ねていく部分は大都督とさほど変わらないかと思っていましたが、
全部が武力バフであること、バフ対象が無傷持ちであることなどから、
オートにした時にちゃんと機能しそうな感じがビンビンです。
大都督はバフ途中に賈詡やら覚醒劉備やら撃たれるとそこでプランが破綻してしまうんですが、
それを回避する無傷ってやっぱり素晴らしい。

当然騎馬や各種計略には死ぬほど弱いですが、
三すくみ的にはどのデッキでも弱点って生まれますしね。

武器が仕上がらないうちに継承継承を行ったため、また元帥3が遠のきましたがまぁいいでしょう。
次のラキポ2倍期間に期待です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】謹賀新年

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します!

正月休み最終日になってしまいました。
皆様年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか。
例年、年末はたいして忙しく無いのですが、今年は人手不足もあってか結構忙しく過ごしました。
クリスマスや職場でのトラブルも重なり、更新せぬまま2週間・・・。
昨日も帰省先から帰ってきて、ようやく今日更新のチャンスが到来!
大型連休って結局体が休まらないので嫌いです・・・。

このところの状況

そんな中ですが、プレイはしっかりとやっております。
ただ昨日の軍団戦とか、ところどころ物理的に無理な部分も。
今期は競技も5回ぐらい回数溢れたはずですし、リアルでいろいろあるとしょうがないっすね。

以前急に降りてきた「ダイヤ100を12人作れば結構いい線行く説」、
こちらがほぼ完了しました。
詳しくはコチラ

槍5:覚醒孫策、覚醒趙雲、覚醒関羽、覚醒孫堅、堕天劉備
馬5:堕天賈詡、覚醒曹操、覚醒馬超、覚醒夏侯惇、覚醒張遼
弓2:覚醒周瑜、覚醒諸葛亮

槍5、馬5を歪な形ですが組めるようになりました。
結論としては、「競技と黄巾討伐では結構いい線行く」、これは間違いないです。
槍5が出来たので、今まで苦戦していた競技での対騎馬勝率があがりました。
55連勝とかできましたしね。
黄巾もランクインが安定的に。

しかしながら、やはり軍団戦やリーグ戦など、不特定多数の相手にオート戦闘する場合はまだまだへなちょこです。
絶武器の数とか従者のコンビ具合とか、その辺の兼ね合いで。
知ってたことなんでなんとも思いませんがね。
オート戦闘で輝くのはまだ先のことで全然良いです。

次の目標

新年の抱負とでも言うんですかね。
今後はどうしてくれようということですが、
移り気に集めて来た武器破片が集まりだして来たので、
ついにオリジナリティと強さを兼ね備えた感じのデッキ作りが出来そうな気がしています。

Screenshot_2016-01-03-01-24-15

こちらをとりあえず採用しようかな、と。
印はあるんですけどまだ作ってないんですよね。
ただ近々に作ると思います。
個人的なポイントは貂蝉が侍女なところ。
本家堕天甄姫は貂蝉ついてなんですよね~。

寧々に限らず、コラボ武将はダイヤ化してからまた大変な感じになりそうですね。
堕天伊達政宗とかね。
そこら辺を見据えたデッキを構築していきたいと思います。
競技はしばらく憂いなさそうですしね。

本当はさっさと郭嘉がダイヤ化すればそれなんですけどね。
年末年始アンケートにちゃんと回答したんで、熱烈検討よろしくおねがいしますね、運営さん。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10

【雑談】Ver1.7 アップデート雑感②

大乱闘

って入れるだけで「スマッシュブラザーズ」って変換候補に出してくる
Google日本語入力恐るべし。

Screenshot_2015-12-05-20-41-53

さて大乱闘、都合4回開催全部出ましたけども、なかなかおもしろいですね。
ルール的には軍団戦ですけど、全鯖シャッフルなのが一番の面白ポイント。
正直、報酬が任意にパッシブ選べる武器なので、さほど頑張らなくても良いような気がしますが、
なんとなくやってしまいますね。

初回は何をどうやったら良いのか全然わからなかったのもあり、
軍団メンバーと一緒にやったということもあり、プチ軍団戦?ぐらいの感想だったんですけども、
他軍団のフレンドに誘われたり、完全に野良でやったりして真の面白みを発見した次第。
8鯖自分だけの時とか面白かったですね。
知らない強豪を見つけた時とかね、ああ、多分この人もリーグ戦いっつもいいところまで行くけど
もうちょっとの人なんだろうなとか思って勝手に共感してみたり。

国家戦

これもこれであんまりやり方わからないせいで、諸々損した部分が・・・。
特に初日の昼の部で全力出しすぎたせいで、19時からの戦功2倍時に何も出来なかったのが痛い。
次の日から12時は若干手を抜いて19時に備えるものの、20時まで残業だったりで出来なかったのが痛い。

Screenshot_2015-12-11-23-02-33

階級こそ9まで行けましたし、金貨もごちそうさまでしたけども、
もうちょっと戦功稼げたかなぁとも思います。
まぁ今回は8鯖所属の魏が優勝したので良かった良かった。

ポイントは周りの方々を見て兵器を適切に選ぶことだったり、
なるべく大人数で時流に乗って攻めるとかだったりでしょうかね。
あと築城で地味に稼ぐとか、資源が回復する城に移動してからやめるとか、そんな感じでしょうか。

まとめ

大乱闘も国家戦もどっちも面白いのは間違いないんですが、
ご褒美面で言うと、サブでやりたいなぁと思ってしまう内容。
戦功はこのままで行くと全部ソウルになりそうな感じです。
欲しい印が無いのですが・・・。

そういう意味で言うと、もっと早く実装すべき内容でしたよね。
無課金・微課金に優しい報酬システムなのでね。
頑張れば孫策や張遼も印ゲットできるという部分ですね。
10鯖もオープンしたようですが、正直三国魂は新規が増えているのでしょうか?
戦国修羅Soulに取られているような気がしますけども・・・。
もう一回仕切り直しでユーザー勧誘のアクションをして欲しいもんですのぉ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】Ver1.7 アップデート雑感①

クレームから

アップデート来ましたね!
大乱闘、国家戦の実装で全てが出揃った感じになりました。
両方共まだできないので、これらに関してはワクワクしながら待つことにしましょう。

ダイヤ孫尚香が実装されたらしいですが、全然見かけません。(もちろん引けてません)
本当か?
本当に出現するようになったのか?
戦あどコラボのせいで印の出現率が薄まっている気がする・・・。
これは運営に抗議じゃ~!(ブログ内で)

微妙に良くなった所

フリーガチャ5回引いたら自動的に終わる

毎日のことなので地味に良いことです。

軍団商店に新商品

Screenshot_2015-12-03-20-17-39

商品の数も増えたんかな?
挑戦回数が商品に出たのはいい感じですね。
ま、挑戦で取れる印は取りつくしたのでメイン垢には関係なかった!
軍団に入ってないサブ垢にも関係なかった!
サブでも、全然貢献しなくても、入れてくれる軍団があったらご連絡くださいませ。
9鯖は都督2ですよ!

挑戦にオートモード

リーグ戦前とかに重宝しそうです。
予め相手にメッセージしないとびっくりさせてちゃうので、マナーを守って楽しく挑戦!

メールを受け取ったらすぐ消える

コレも地味ですが、結構いい感じかも。
0時過ぎたらリログしなくても毎日のログインボーナスも来るようになるといいんですけどね。
なんとなく気持ち悪いので。

イベント(討伐系)がわかりやすくなった

時間がちゃんとでるのでいいですね。
ログイン前にテキストだけで告知するイベントとかもちゃんと全部出るようにするともっといいんですけどね。
やってんだかやってないんだかわからんのやめろし。

イマイチなこととか、今後やってほしいこと

軍団戦のスキル設定がおかしい

これまでは該当武将が途中で死んでも、次の武将のスキルが発動したりとかしてたはずですけど、
なんか変になっちゃいましたね。
あとループしないので、5×3で設定できるスキルですけど、
まとめて設定しないとスキル発動しないままただただ死んでいく武将がいて悲しかった・・・。
リーグ戦もおんなじ不具合だったらどうしよう。

武将のソートできるようにして欲しい

カード貯めて神作る時とか、いらないカード分解するときとか、武将の並び順が任意にいじれないので面倒ですよね。
当初は確かしょぼかったですけどソート機能あったような・・・。
せめて別なカードでも同じ戦力が並んでしまうのやめてほしいな。
まとめて分解するとき面倒ですやんか~。(1枚残したいので)

まとめ

いろいろ書きましたけど、トータルではいい感じのアプデでした。
不具合は早く直すように!
あとダイヤ孫尚香くれ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】結局はアプデ待ちなんすよね~

責任転嫁

全然更新できてなくてダメダメですね。
ただ言い訳ですが、11月下旬にアップデートするって言って、しない運営が悪いです。
戦あどコラボとかしとる場合か!
ネタを供給しろ!

レアガチャ

今週に入って、イベントがレアガチャに変わり、ラキポもつくようになったので金貨5枚だけ引きました。
茶々が出ました。

Screenshot_2015-12-01-19-05-29

茶々ねぇ、茶々。
ダイヤ化が噂されている孫尚香の、その化身ということでうむむ。
コイツ自体もダイヤ化するとかしないとかなので、将来的には少なくとも侍女的には役立つのかもですけど。
でも通常の孫尚香でコンビになる武将とはきっとコンビにならないわけだから、やっぱダメだろうな。
例えば趙雲とかね。
趙雲側も受け入れ体制に入るならいいんでしょうけど。
戦あど武将は、個人的にサブで引いて楽しむ物、という位置付けです。

近況

着々と魏騎馬を仕上げに行ってる感じです。
堕天関羽も覚醒曹仁もつくりました。
関羽の方は武器がうん○こなのでまだダメです。
ただ逆に言うと武器が仕上がると覚醒関羽側もいい感じになるのです。
反騎の刀が出るのを待ってます。

曹仁は武器破片がどうやら出現しないらしいので、どうやっても専用武器作れないわけだから、
割りきってレベル90にして、堕天姜維と交代しました。
対黄巾で言うと、かなり火力が出るので素晴らしい選択でした。
今のところ2回連続で黄巾ランクイン出来てます。

将来的には馬超を関羽に変更すると超絶素晴らしいことになるんでしょうけど、
そうなると無傷がいなくなるのが個人的に痛い。
ああ奉孝(郭嘉)、となるわけですな。
はよダイヤ化してくれ!

今後

魏騎馬が仕上がれば、魏騎馬でリーグやら軍団やらに出場するようになるのかしら。
想像が出来ないんですが・・・。
というのも、巡り巡ってのメンツなので、いつもどおり従者のコンビ感が全然なんですよね。
黄巾はゴリ押しできても、リーグとかは、ね?
前回のリーグ戦も全然いいとこ無しでスクショすら取る気が無かったという感じですからね。

とりあえずダイヤ孫尚香引いて、今の侍女をダイヤ化し、余った神金1枚分の血玉を張遼に注ぎたい感じ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】諦めの境地から始まる何か

残念なお知らせ

今日はリーグ戦予選と知っていましたが、どうすることも出来ず。
そう、残業です!
何かの作業だとか言うんであれば、50分だけ中抜けでもしたんでしょうが、
19時から21時までのミーティングが直撃した場合はもうどうにもなりませんね・・・。
まぁそもそもその時間にしか設定できなかったmewmewの不甲斐なさですよね。
違った意味で悔いが残りましたが、今日の残業代で来月ガチャ引こうそうしよう。

良いお知らせ

Screenshot_2015-11-08-22-09-53

これ実は昨日の結果ですから、正確にはリーグ戦に出られなかったmewmewに三国魂の神が憐憫を垂れてくれたわけでも
ないんでしょうが・・・。

やはり無欲で引くと引きます。
無欲というか諦めというか、寧ろ当たるはずも無いぐらいの適当な心持ちで引くのがコツです。
レンガも貯めたりしないで、その場のノリというか気分というか、
どうせ当たらないんだから貯めても無駄だ、だから今引こうぐらいの投げやりな境地、これがミソです。

レンガがめっちゃあって、血玉5%引いたあとまたすぐに血玉5%来るのかどうなのか、
引くときは連チャンするのかとか確かめたい気もしますが、きっとそんな状況下では無欲でいられないのできっと引けないはずです。

血玉どうしてくれよう

さてそんなこんなで300個程度ある血玉ですが、どこに突っ込もうか悩みどころです。
リーグ戦予選に出られないのがわかりきっていたので焦って使う感じでもなく、未だ保持です。
候補はこんな感じ。

1、覚醒曹操、覚醒張遼、堕天姜維のどれかをダイヤ100にする。
2、覚醒曹操、覚醒張遼、堕天姜維を満遍なく底上げする。
3、堕天貂蝉ダイヤ100をいきなり作る。
4、覚醒黄忠ダイヤ100をいきなり作る。
5、覚醒関羽ダイヤ100をいきなり作る。

黄巾討伐ランクインのためには1か2でしょうが、いきなりダイヤ100にできるぐらい血玉握っていると
3、4、5とかも俄に候補に上がってきたりしています。

貂蝉か黄忠が必要なんじゃなかろうかと思い始めた今日このごろ。
mewmewのうつろいやすさと言ったらもうね、とどめようがないですわ。
その辺の話題はまた別な記事にしようかと思いますが、
最近の思考トレンドは、槍と騎馬で覚醒堕天が構成されている武将(趙雲とか)って
武器強化面でなんてコスパがいいんだろうか!と思うこと。
覚醒関羽云々はゆくゆくは堕天関羽を騎馬隊に組み込んでやろうかという魂胆により、
先に騎馬対策趙雲パに使ってやろうとか思ってのことです。

しかしまぁ、武器の鍛えの問題でおそらく1に落ち着くんじゃないかなぁと。
曹操武器が絶なので、単純に曹操100にするのが無難ですね。
趙雲の兵力従者としても極まるので言うこと無しかと。
でも無難過ぎてつまりませんね!

テンションが上がりそうなのは4ですよね。
武力従者の馬超がスタンバってます。
しかしまぁ武器が1段階目という現実もありますが・・・。

そんなこんなでまだ決まりません。
もしかしたら木曜黄巾前まで決まらないかも。
今週はイベントがクソなんで、ガチャて追加の血玉ゲットも難しそうだし。
あぁ、無難な方選びそうな自分が憎い。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3

【雑談】近況など

退勤したことにして

会社PCより更新しておりますこんばんわ。
家に帰るとアレがアレするんで、会社が一番更新に適していると感じた今日このごろです。
先週末から、友人結婚式やら日曜出勤やらで疲労コンバインでした。
先月も結婚式があったので、先月今月は財布の紐が固いですね。
呉武将のダイヤ実装が無くて良かったような良くないような・・・。

先週のイベント関係

先週のレアガチャはなかなかの内容で満足しています。
サブでも諸葛亮引いてしまうぐらいですからね、確率超絶アップはウソでなかったということですね。
あとリーグ戦とか競技終了とかで、黙ってても結構金貨が入手出来たのもポイント。

Screenshot_2015-10-20-20-16-36

ラッキーが貯まればいいなぁぐらいの気分が、無欲判定されたんでしょうね。
ダイヤ姜維は両方共印をゲットしました。

しかしまぁ作らないのですがね。
武器破片の調達には着手しましたが、かなーり時間がかかりそうです。
どちらかと言うと堕天を作りそうですね。
覚醒で趙雲特化の強化もいいんでしょうが、それは堕天でも出来そうですし。
これまで単騎突撃だった賈詡の良い相棒になりそうです。

今週のイベント関係

今週はダイヤガチャですが、曹仁実装をすっかり忘れてたため、猛烈に引いてしまった・・・。
しかもさほどの結果もついてこず。
3日に一度の銀貨配布とかで出るだろうか・・・。
ただまぁ今回は覚醒のみらしいですし、少し我慢して堕天も出る時に賭けるでもいいですよね。
当面作れないわけですしね。

あと既に達成してますけど、領地関係のイベントって初めてですね。
サブは略奪を恐れて敢えて開拓を留めていましたが、
今回のイベントを受けて軒並み開拓しました。
最近はそれぞれの鯖で、それなりにダイヤ武将作れてきているので、
サブなりの楽しみがいい感じです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】しくじり先生

更新できず

久しぶりの更新となりました。
途中まで書きかけて、結局アップしてない記事が2つほどありました。
ちょっと反省。
ブログは更新出来てませんでしたが、日々ガッツリプレイしています。
このブログはゲーム内で何かが起きないとネタが無いので書けません。
ネタを生むためにプレイはするんですが、多忙な場合はプレイを削らずに更新を削るので、
必然的に更新が滞ります。
このところは仕事などもちょっと忙しくてダメでしたね。
もうmewmewのレゾンデートルはブログ更新なのだから、しっかり書かなければ・・・。
後述のように、軍団戦やリーグ戦に一喜一憂するときは過ぎた。

軍団戦

Screenshot_2015-10-11-20-35-00

第5回ですかね?
我が軍団は4勝1敗の4位となり、金貨金鍵を無事ゲットです。
メッセージの誤植なんやねん!
まあこの運営はいっつもこんな感じなのでもう何も言うまい。

金鍵は例によって温存です。
武器ガチャでラキポゲットイベント中ですが、どちらかというと金武器いっぱいの方が
良いような気がします。
過去ラキポも金武器確率アップも同時に来たこともありましたし、
それを待ちましょうかねぇ。

戦績は3、3、7、5、5とかそんな感じのキル数。
7の時は思い切って対して仕上がってない呉パで臨んでみました。
マッチングが良かったんですね、全く過信などしません。
孫権と太史慈の武器が絶になってからが本当の勝負だ!

リーグ戦

Screenshot_2015-10-12-22-48-50

んんー、特に思うところもないです。
強いて言えば、自軍団の軍団長に3回も轢き殺されてちょっと切なかったということ。
まぁ私ごときに負けてもらっては困るんですがね。
今回も我が軍から多数予選突破者が出ていますので、賭け事が安泰です。
400万ソウルは既に手中に収まったも同じです。
ありがてぇ。

タイトルに戻りまして

ちょうどさっきチラ見しながらプレイしていたので、しくじりプレイヤーとして、
mewmewみたいになるなという感じでまとめたいと思います。

・新しいダイヤ武将が出る度に欲しがらない、使いたがらない
・あなたのデッキは強い、隣の芝生は青く見えるが、あなたのデッキも十分青い
・武器改造、従者のダイヤ化は計画的に
・トッププレイヤーが使わないデッキは、つまりそういうこと

大体こんな感じでしょうか。
まぁ賢いプレイヤーのみなさんはよくよく御存知でしょうけども。

個人的な見解ですが、もう計略は本当に絶望的なところまで来ていると思います。
司馬懿が若干頑張ってますけど、それにしても騎馬に弱いのは変わらないと思います。
多分小喬大喬あたりが強化されない限り、なんともならないと。

そんなわけで一喜一憂しない境地に来たということですね。
呉の新武将が実装されるか、或いは呉パが完成するまでは粛々とやる所存。
武器が簡単に切り替えられないのが本当にネックですね。
コレばっかりは鬼課金してもなんともならん。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【雑談】似非元帥此処に極まれり

リーグ戦予選の結果

まぁ前回予選時とさほど戦力やメンツが変わってないので、
勝ち抜ける可能性は前回と変わってないと思ってました。
だもんで正直あんまり期待はしてなかったんですが、自分にね。

Screenshot_2015-09-28-21-21-24

・・・それにしてもヒドイ!
ドイヒーですわ

勝ったり負けたりの序盤だったんですが、
途中で連敗が重なってどうしようもなく・・・。
ちょいちょいスキルやら配置イジってみたんですが、焼け石に水でしたね。

中盤以降は「どこに投げても打たれんるんじゃないかと思ってしまうメンタルをやられたピッチャー」ばりのメンタルに。
つまり何をどうしても負けるんじゃないかと思ってしまい、実際その通りに。
まさか三国魂はメンタルが影響するゲームだったとはっ!

もう何が悪いのか全然わかりません。
計略がやや不利ってのは間違いないと思うんですけど・・・。
スキル・配置が逆ハマリだったのかなぁ・・・。

次の展開

姜維のダイヤ化があんまりmewmewには影響なさそうなので、
死んでも手に入れる感じではないのでした。
引いたら引いたで蜀槍を作る?
武器が全然用意出来てないので無理でしょうな。

そうなると本当に不本意ですが、呉パにするしかないのかもしれない。
不本意って言っても、多分今より強くはなるんでしょうが、
残念ポイントはそこではなくて。
王道で行くのがちょっとなぁと思ってしまうんですよね。

まぁアレでしょうか。
強くなったら手のひら返しで呉パ万歳とか曰うんのでしょうかね・・・。
そんな気もします。

何はともあれ

とりあえず小喬の石振りはまもなく終わりそうですし、地力は上がってきている感じ。
戦局に大きく影響与えないあたりが残念ですけれども。

メンツ、従者、侍女、全部がグダグダな趙雲特化を仕上げに行くか。
あるいは武力従者の意味合いもある、騎馬武将の準備を行なうか。
う~ん・・・。
どっちも次回のリーグ戦での好材料にならなそうですね。

モチベーションは全く下がってないんですが、
方向性を見失ったために楽しくないこの頃。
覚醒孫策を引いて小躍りした過去が懐かしい・・・。
やっぱり大喬小喬魯粛あたりのダイヤ化が無いと、このモヤモヤはなんともならないと思われます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2