【雑談】ランクアップチャレンジ失敗!

Screenshot_2015-08-08-23-16-02

都督9になれませんでした

恒例の黄巾デーですし、1200万ソウルあるし、結構石とか積んできたし、
そろそろ都督9になりてぇと思いました。

が!

ごらんの通り肉薄するも到達出来ず・・・。
多分ですが後戦力500ぐらい足らないのではないかと。
いや、800ぐらかもな・・・。

今回のポイント

司馬懿の為に騎馬にもハンマーを振ったんで、そろそろ武力従者を真面目にやろうかと。
誰が適任なのかな~と探した候補は下記の通り。

・覚醒張遼
・堕天呂布
・覚醒曹操
・覚醒呂布
・覚醒馬超

結果としては覚醒張遼を作ってみました。
決めては賈詡のコンビであることと、普通にメンバーとしても使えそうなところ。
(あとエルフ要素が欲しかったからです。)

堕天呂布は知力デバフ要員、同キャラ対策(司馬懿)要員の意味合い。
覚醒曹操もデバフ要員ですね。
覚醒呂布はコンビでなくても武力従者としていい感じ。
覚醒馬超はただ使いたいだけです!

張遼も参戦させてみた

そもそも黄巾などでの消化速度上げが目的の司馬懿ですが、
まだまだ速度不足でして。
今日は思い切って張遼もメンバーに入れて、突撃してみようかとやってみた。

結果としては育てがヌルくてまだまだダメですね。
結局司馬懿の毒頼みになってしまう。
ただ張遼の回復によって継戦能力が高まったのはいい感じ。
でもそれだったら魯粛でいいじゃんって感じ。

作ったらすぐ使いたいタチなんですが、このゲームはそれをあんまり許してくれないよねぇ。
特に武器がネック。
計画性があって、目の前の欲望に負けない人が最終的に得するゲームな気がする。
あるいはめっちゃお金持ちの人。

どっちでもないmewmewはどうしたらええんや!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】覚醒張遼のエルフ感

今回はやや無理あるかも

前回は覚醒曹操のケンタウロス感について書きましたが、
今回については見える見えないの個人差があると思います。

Screenshot_2015-02-28-10-50-14

何故感じてしまうのか

髪の銀色がかっている部分が、どうしてもエルフ耳に見えてしまうのです。
あとロン毛ね。
MTG的には「エルフの先駆者 張遼」とかそんな緑レア的な名前がつきそうな感じ。

理解を試みる

絵師的には疾走感を出したかったんだと思われ。
スキルもそんな感じですよね。
周瑜使いとしては超絶有難くないスキルですが・・・。
お付の人も見えますよね。
三國無双的に言うと「ちょ、早すぎます!自重してください!」的なね。

最後に

競技で使われるばっかりで、自分では挑戦すらしてないわけですが。
相手騎馬がスキル発動すると一瞬出てくるんですけど、どうしてもエルフにしか見えない。
あと大体ケンタロス曹操も出てくるしね。
ストンピィか!とひとり突っ込む。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0