呉の不遇さよ・・・
正直尋常じゃないぐらいの不遇さです。
差別かってぐらいに。
メンテ入るたびに「またか」という感じ。
直近の呉武将は黄蓋が金になったぐらいです。
なんでそのチョイスやねん!
反動で
しかし期待も大きい。
チョロQも一旦後退してから前進しますからね。
こんだけの冷遇ということは、呉武将のダイヤ化が本格化した暁には、
ビグザム量産の暁の比ではないということでしょうな。
本題
さて掲題の件ですが、移行期の戦力減を抑えつつ如何に大都督から槍弓に移行するか、
これが個人的に課題であります。
大都督とその従者である臥竜に石と血玉を優先的に振っている為、
移行の仕方をミスると競技が立ちゆかなくなる可能性大。
ただでさえ20位らへんの攻防をやっているわけですので、気を抜いたら即死でござる。
とりあえず今神弓がもう少しで出来そうな感じですが、
大都督・仁君・魯粛・小喬・王異
から王異out神弓inかな。
次は孫権か孫堅かでしょうが仁君でしばらくごまかせるから孫権は後回しとすると
大都督・仁君・魯粛・孫堅・神弓、でしょうか。
あれれ~、バフが弱すぎて大都督が機能しないよ~?
まずいですね。
ギリギリまで大都督を運用したければ、孫堅及び孫策は同時に入れないとダメっぽい?
孫策は4月登場と噂されてますから、完成は5月ぐらいかな・・・。
先が長いですな。
最近のコメント