下準備

貯め込んでいた金鍵で武器ガチャ引きまくりまして、
そんで武器を回収しまくりまして、
淬煉石が21090、リセット券42からのスタートです。
後々判明するのですが、リセット券42ってちょっと心もとないね。
あればあるほどいいですね。

属性アップと特殊効果アップ

属性アップの千錘百錬と精巧天工。
因みに「せんすいひゃくれん」と「せいこうてんこう」って読むのかな?
なんか語呂悪いですね。
面倒なので天工か天工じゃないかだけで語って行こうと思います。

パーセンテージか数値かは元武器次第になるかと思いますが、仕上がっている武器ならパーセンテージのほうが伸びるのかなー。

特殊効果アップの千錘百錬と精巧天工。
天工のテキスト、赤字強調ってよくないと思います。
「-」は「~」ってことなんでしょうけど、マイナスに見えるし赤字だしで、なんだか弱まるように見えてしまう・・・。

どれがいいかは武器を持つ武将次第でもあるんでしょうけど、やっぱり死亡回避は魅力的な気がしますね。
回復も硬くなるんでいい感じですね。

出来上がった武器達

水鏡剣

荀彧が装備します。
武力アップのところは納得してないので、またチャレンジすることでしょう。
知力70%アップとかがいいんでしょうがね。
天工出てしまったので止めています。
死亡回避はいい感じ。

青釭剣

曹操が装備します。
曹操なんで兵力アップは割りと良いと思ってます。
知力アップはどうなんですかね。
こっちも兵力にして、ガチムチにしたほうがいいのかも。
趙雲が装備するかもと思って一応止めています。

窮奇羽扇

司馬懿が装備します。
ダブル知力アップで計略ダメアップのステータスアップ狙い。
司馬懿が装備すると知力が700ポイント上がります。

破城槍

曹仁が装備します。
武力アップが良いのでしょうけど、特殊効果が兵力回復なので、属性アップも兵力にしてみました。

龍鱗剣

曹丕が装備します。
知力アップはまぁいいとして、兵数回復はちょっと微妙です。
材料がまた揃ったら変更チャレンジ予定。
暫定にしとくにしても、最低限天工にはしておきたい。

所感

手探りでやってみましたが、蓄えが効いて、とりあえず主要武器5本は全部ダブル天工に出来ました。
戦力アップしたいmewmewとしてはステータスアップ優先ですが、対人を考えると特殊効果も大事なんでしょうな。
例えば呉パなんかだとリジェネが充実してますから、全員死亡回避とか超ウザそう。
スキル範囲拡大とかも、武将によっては活きてくるんでしょうね。

淬煉には金鍵が必要ということで、直近の黄巾の参加率が半端なかったですね。
当面は8鯖、15分ぐらいで終わることになるのでしょう。
いい傾向です。

リセット券がある程度貯まらないと、再調整にチャレンジするのが怖いですから、またしばらく金鍵貯め生活がはじまりそうですなぁ。