つーかなんですか智慮才覚将って!かっこよすぎるやろ!

「のぼうの城」読了以来、すっかり大谷吉継フリークのmewmewさんでございますので、
先日の覇◆智慮才覚将・大谷吉継実装においては、能力の如何を問わず突破する所存。
というかもう突破しておりますので、残すところその活用をしていくのみなのですが・・・。

強いと思うんですが、なんやら正しい使い方に辿り着けていない現状。
そもそもなんですけど、三連撃の仕組みがあんまりわからず・・・。
通常攻撃ダメージの20倍、30倍、50倍で発動ってことは、合計100倍のダメージを与えるってことなんでしょうけど、
使ってみてもあんまり削れないような・・・。
武力3バフで400%アップぐらいのほうが、ゴリゴリ削れてた印象。

おそらくなんですが、特に対騎馬において、三連撃する前に突撃食らってお亡くなりになっているのではないかと・・・。
そうでなくても昨今の騎兵パはウザすぎるので、競技も昇段が滞っております。
5本槍ですら蹂躙されることもしばしばですので、いくら吉継が覇になろうが弓である以上は・・・。

そんなわけでなんとか騎兵にも勝てないものかとあれこれ試しましたが、もう諦めます。
ちょっとトリッキーな弓兵の1人として運用する他なさそう。
強いて言えば、無敵スキルの孫一と組むとちょっと素敵な戦いも出来るのですが、
孫一⇒吉継⇒孫一⇒吉継ってやってても、相手を仕留められないのでジリジリ消耗していくだけなんですよね。
合間に武力バフ挟むと今度は無敵時間が終わってしまう問題もあるし・・・。
元々無敵孫一もどうやって使うべきか答え出てないところでしたが、
答え出てない者同士組んだとて、結局答え出ないというね・・・。

もう一枚の覇吉継、まだ実装されていないのですが、騎兵なのかな~。
過去の吉継、槍は無かったので、今後も槍は無いと思いますが、騎兵だとよほどの素敵スキルじゃないとちょっとなぁ。

最後に1つ憶測なんですけど、多分この吉継、企画段階では弓じゃなくて騎兵だったんではないかと。
だってスキル名が「天・万騎の采配」ですよ?
騎兵ぽいですやん。
兵を駒として騎と数えての万騎なのかもだけど・・・。
いやいや、やっぱり一万騎の略だよね。
騎兵だよね。