謎の弓謙信
だまってても覇武将が続々と登場することでおなじみの戦国修羅Soulですが、
ついに覇を超える修羅なるシリーズまで実装されました。
露骨ではありますが、直球勝負(魅力的な武将を投入し続ける)の姿勢は嫌いではないです。
修羅信玄は必要士気減少、そして修羅謙信は高火力計略ですね。
わかんないのはなぜ謙信が弓なのか、というところですが。
堕天道雪とかもあるので、別に槍でもいいような。
もはや兵種に意味あんのかと思わないでもないぐらい、使える武将は使えるし、使えない武将は使えないのであります。
そういう意味だとまぁ確かに弓でもいいけども、
謙信には全然弓イメージないですよね。
やっててよかったサブ育成
ことサブのプレイで言うと三国魂の比ではない楽しさの戦国修羅Soulですので、
2周年記念ログインボーナスがあろうがなかろうが、日々サブにもログインするmewmewでございますが、
なにか魅力的な武将が出てくると、どこかしらのサブではガチャを回せる体制に満足しています。
今回は7鯖に頑張ってもらって、修羅謙信ゲットです。
因みに2周年信長も2枚ゲッツ!
もう1枚あると更に良いのだが、終了までにもう1回ガチャチャレンジできるかは微妙・・・。
あんまり充実はしてなかったですが、もともと計略鯖ということもあって、
すんなり謙信メインへと移行が完了。
【個人的見解】修羅謙信強さの仕組み
1枚しかないので、士気5で撃つわけなんですが。
知力バフも士気3で撃つんで、8士気1バフで撃つんですけど、それにしても強い。
敵味方関係なく、撤退が発生すると知力50%アップがやっぱり強いですよね。
撃った直後全然削れなくても、こちらの壁役が撤退したあたりからゴリゴリ削り出す感じ、
久しぶりに相手が「溶ける」というのを体感しております。
あと相手が計略でも、こちらのメンバーが撤退するたびに謙信の知力が上がるため、かなりしぶとく生き残ります。
7鯖は大名7なんですけど、COM相手には容赦なく強いので、まもなくシナリオをクリアしそうな勢い。
最低限英傑ないとシナリオクリアとか無理だと思っていましたが、修羅にはそんなこと関係なかった!
そう、なので強ければイメージとそぐわないとか関係なかった!
対修羅謙信としては、まぁ1鯖に於いてですが、今のところ開幕に吉継撃ってなんとかなってます。
というか謙信に限らず、苦手なのは吉継撃ってなんとかする方針なんですけどねw
最近のコメント