堕天貂蝉は引いたんですが・・・
今週は堕天黄月英を入手して早速作成、
こりゃ強いですわ、
みたいな投稿をしようと思っていましたが、
引かなくて諦めましたごめんなさい。
印出現率2パーですからね・・・。
たかだか銀貨50枚程度で引けると思ったのが間違いですわ。
でも当てていて、且つちゃんと作って使っている方もいるわけです。
そんで競技とかで対戦するわけですけど、木牛の硬さったらない。
なんであんな硬いんですかね。
兵器の強化度合いとシンクロしてんですかね?
いずれにしてもちゃんと作れば並の騎兵では突破出来ない感じ。
槍武将の代わりに時間稼ぎってぐらいかと思ってましたが、
それどころかデバフの対象にもならないようで寧ろ普通の武将より強いんではないかと。
女弓パはいい感じってだけでなく、
堕天黄月英入りの臥龍とか大都督が復権するかもしれないと思ってます。
群騎馬がなんとなく出来上がりました。
現在元帥3になって以降もひたすら継承券を集めまくり、
とりあえず群騎馬を作るところまでは来ました。
この後は覚醒の呂布の娘を2名とも作って群騎馬の火力を上げつつ、
彼女らの武器を仕上げることで女弓パの完成を目指します。
あんなにデッキを変遷してきたのに、結局群騎馬+女弓パに落ち着くなんて夢にも思いませんでした。
どっちのデッキにもこれと言って思い入れのある武将も居ないんですけどね。
ダイヤ郭嘉が実装しないのが悪いんだよね!
メインパとサブパのシナジー具合が気に入っています。
片方の主力が他方の従者、しかもコンビで。
呂布の娘と貂蝉の部分だけですけど。
まあ黄月英の武器が仕上がれば、それはすなわち臥龍の武器も仕上がるってことなんで、
第3パーティまで視野にいれると、シナジー感は更に高まる感じ。
群騎馬+女弓パ+臥竜。
競技はうまく立ち回れそうですね。
おまけ
レベル120の鬼をダイヤ化するとダイヤ11になるよ!
ソウルはレベル1から120にするのに1200万ぐらい必要だけど、血玉消費が抑えられてなかなか良いのでは?
次はレベル120の神金がダイヤでどこまで伸びるかやってみます。
多分良くてダイヤ38とかかな?
初めまして、いつも楽しく読ませていただいてます。神金120からのダイヤ化は40ピッタリでした。ソウルはかなり消費しますが血玉地獄から多少逃げられるかと♪( ´▽`)。これからも頑張ってください。
むたさん
コメントありがとうございます!
また貴重な情報ありがとうございますm(__)m
なるほど40まで行きますか!
魅力的ですがしこたまソウルためないとダメですなぁ・・・。
黄月英、当然の如く出ませんでした…
周瑜にも黄忠にも使えそうなんですけどね。
武器、女子パのは全く手をつけてない!集めようかな〜
先生
先生もダメでしたか・・・。
将来的には先生も女子パになるのかしら・・・。
いつまでも先生との差が縮まりません・・・。