1周年おめでとうございます
スペシャルなログインボーナスが始まりました。
しかも第1弾だとか。
金姜維って意外といい線ついた選定だと思うんですよね。
普通に作ったら印350消費するんで、槍パ以外だとそんなに魅力的じゃないんですけど、
なんといっても司馬懿の従者なのでね。
まぁ元は銀武将なので、神金にする点がアレなんですが。
月も変わったし
今日もついさっきまではまたまたメンタルが芳しくなかったんですね。
だもんで印ガチャ出てるし、なんかもう回してやろうかなと。
今日はリーグ戦だし、久しぶりに狙って本戦行きたいなぁとね。
ガチャの結果はそれほどではなかったのですが、
それがかえって良いきっかけとなった模様。
もうアレだ、この際だからレンガも使ってやれという投げやりなテンションになったからこそ。
来たぜ!
血玉163個ゲット!!
臥龍がレベル89まで来ました。
迎えたリーグ戦
司馬懿はまずまず活躍。
ですが今回も読み間違えましたねぇ。
前半の3バフがイマイチハマらず、途中大都督にちょっと浮気して、後半2バフ司馬懿で6連勝。
司馬懿をもう少し信じてやればよかったかなぁと。
でも司馬懿が安心して挑めるのは、槍とか大都督、臥龍ぐらいで、
呉パも相手のスキル次第では毒撃つ前に司馬懿が死んだりするし、
騎馬に対しては柔らかすぎたりするしで。
程なく臥龍が100に到達するのは間違いないとして、
窮奇羽扇が絶になるのはまだまだ掛かりそうなので、
司馬懿の真の実力で暴れまわるのはまだ先ですね。
にしてもリーグ戦予選における騎馬の優位、いまだゆらぎませんな。
その速度への回答としての司馬懿だったはずですが、なんかうまくいかん・・・。
血玉、私にとってはまだまだ縁のない話です…
叩いた時の血玉が減ってるから「誰だ!?俺(が獲得する予定)の血玉を持ってった奴は!」って見たらまさかのチームメイトで(笑)
予選の司馬懿は本当に脅威、次は予選突破ありそうですね。
先生
横取り40万してしまって申し訳ないです・・・。
確かにそろそろ実力で予選突破したいところであります。
でも小喬王異が脆すぎるのでそろそろ何とかしないと!
大喬小喬のダイヤ化があれば、憂いなく行くんですがねぇ・・・。