混迷を極めておる
このところ競技が勝てなくなってきています。
騎馬のトレンドなのか、郭嘉や曹丕が入ってない、つまり知力関係のバフデバフがない
騎馬がちらほらしているので、勝率は上がるはずなのですが・・・。
お得意様の槍が周りにあまりいないということもありますね。
またこれまで周瑜の武力・兵力をしっかりやっておけば勝てていた計略にも苦戦するように
なってしまいました。
これまではある程度、大都督印をガチャで取ったというアドバンテージがあったんでしょうが、
ここまで大都督、また臥龍が当然になってくるとなかなか厳しい。
アドバイスに基づいて魯粛の運用を工夫したりもしているのですが、
相手さんも魯粛を採用したりと、差別化が難しい感じです。
厳しい現実に直面
今日などはまだシルバーにも関わらず昇段に失敗してしまいました。
それこそ3ヶ月ぐらいぶりです。
確かにマッチングもあんまり良くなかったのですが、ショックです。
また今日は石の日でしたが、皆さんガチ設定が多すぎて厳しいです。
8鯖って他の鯖よりみんなでトップになろうという傾向が強い印象でしたが、
情勢が変わってきたのかもしれません。
今後巻き返せるかな?
毎シーズン、今回こそは20位以内死守で!と思うんですが、
今回も厳しい気がしますね。
ついでに石の配布タイミング、12時にするのやめてくれないかな・・・。
普通に働いていると9、10、11の3回分はやる暇がないんですよ・・・。
朝15位ぐらいでも、昼には23位ぐらいになることもザラ。
これはもう孫堅の実装とかで解決する問題ではない気がする。
きっと皆さんも孫堅投入してくるだろうし。
ここ最近ルーレットもちょいちょい回してますが、
やっぱりきちんと石積むしかないでしょうねぇ。
もはや神100だからそれなりに強いという時期は過ぎたように思う。
もともと下位はがち多いすょ(^^)
8鯖はレベル高いんす(笑)
りょぼさん
そうだね、8鯖9鯖はアクティブ人口も多いからねぇ。
激戦になるのは当然なのかもね。