雑談

【雑談】ブログネタ不足に対する9/29の策

ネタを下さい wow wow ネタを下さい zoo

完全な停滞期突入のmewmewでございますこんばんわ。
仕事が繁忙期ということもあり、月半ばにスマホ機種変⇒移行失敗で戦国修羅Soulのアカウント一時喪失等トラブルもありまして、
今月の更新がこんなどん詰まりとなりました。
9月0投稿を避けられたので良しとしますか・・・。

見出しの通りなのですが、三国は今のところ停滞期かつネタ不足でして、
ネタが無いことをネタにしてようやく1本書こうとしております。

だいたい本ブログは、
・パーティ変更
・アプデ
・ガチャ結果
ぐらいで保っているので、それらがない場合は本当に困ってしまうのですね・・・。

状況から申しますと、現在は来る郭嘉ダイヤ化に備え、
ひたすらに銀貨金貨を貯める一方、
対司馬懿戦線はもう諦め、淡々と日課をこなす毎日であります。

順調に銀貨金貨が貯まっております。
銀貨が少なめなのは、良さげなイベントで引いてしまったからですね。
忍耐が足りませんなぁ。

郭嘉ダイヤ化の暁には、鬼ガチャからのパーティ変更、および餌カードによる5名将魂レベルMAXの達成、
更には血玉、兵法書全力投入などを続けざまに行って、晴れて帝王の座につくことでありましょう。

反省を踏まえまして

冒頭ちょろっと出てました、戦国修羅Soulの一時アカウント喪失問題ですが、
反省しなければならないのは、度々アカウント移行に成功してきた慢心、
そしてアカウントIDの控えをいらねぇべと思って取得していなかったことですね。

三国魂だとブログように結構頻繁にスクショを取得しているので、今ライブラリ確認したら、
意識して無くてもやっぱりアカウントIDのわかるスクショを取得しておりました。
このように。

元帥6のときですね。

そんで何を悔やんだかというと、
嗚呼、戦国修羅Soulについてもブログ書いときゃ良かった~
ってことですね。
厳密に言うと、スクショ撮っときゃ良かった~、ですけど。

というわけで、本家三国はもちろんやめないにしても、ブログは戦国の方でしばらく攻めてみようと思っております。
よろしくおながいします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】周年イベントごときでは微動だにしない

周年イベントには縁が無い

冒頭から負け惜しみしますと、当たったところで使い途に困るんですけどね。
だからって一切引かないというのも悲しいものがあります。
そう、3周年イベントの限定カードが全く引けていないというね。

思い返すと2周年イベント時も、ダイヤ小喬を引けないまま終わってしまい、
未だに神金小喬を使用しているmewmewです。
そうなんですね。
限定ガチャにはとんと縁がないということなんでしょう。

不幸中の幸いとしては呉使いを卒業していたということでしょうか。
あ、使用するであろうデッキ的にいうと黄忠使いの方かな。
そういう意味では精神的ダメージは耐えられれないほどではないのですがね。

そうは言っても、流石に魏は不遇過ぎやしませんかね?
今週前半のレアガチャ、魏だけイベントダイヤカードが無いという・・・。
もういいや。
郭嘉が実装するまで金貨銀貨は二度と消費するまい。

ちょっとだけ妄想

引けたサブもあるのでちょっと妄想しておきますと、
おそらく今回の目玉はダイヤ大喬じゃないくて魔戦士マーリなのかな、と。
堕天孫策2枚体制は結構強げ。

覚醒黄忠、堕天孫策、魔戦士マーリ、ダイヤ小喬、堕天姜維か堕天賈詡か堕天貂蝉
こんな構成ですかね。
騎兵に弱すぎるところは改善されませんけど、蜀パや呉パをなぎ倒しそうな気配。

かなり前に伊達政宗がダイヤ化しないかなという記事を書いた気がしますが、
2年越しぐらいに実現した感じ。
まぁ作んないですけどね!

マーリも大喬も呉ですから、弓特化呉パとかも強いのかも。
覚醒甘寧も絡めるとなお一層邪魔くさいすね。

近況など

魏以外の有力ダイヤ武将が続々実装されるなか、未だに堕天典韋すら当てられておりません。
ということで特にパーティメンツも変わっていない状況ですが、
どういうわけか競技は勝率が上がっている状況でして。
特定の上位の方や、いつもどおり司馬懿には勝てない時のほうが多いのですが、
競技戦績は全体的に安定していますね。

なんでしょうか。
とりあえず司馬懿が強ければなんとかなるということでしょうか。
血玉ゲットによる武器強化で地力が上がったからかな~。
そんなわけで引き続きマッタリ進行でしょうね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【雑談】対司馬懿はどうしたらいいのか@魏騎馬

さすがのレンガゲー

先日のルーレットによる血玉ゲットにより、戦力10,000増のmewmewさんだよ。
(メレブ風に)

今回の強化により、全従者のレベルが120となり、メインの武器5本も+30となりました。
でもまだ元帥9.5ぐらいです。
あとは地道に兵書を集める、もしくは将魂レベルを上げるしか無いかな。

強化の流れで典韋もガッツリやってみました。
兵力従者にはなるから、使えなくても無駄にはなるまいの心意気。

背水が活きるので、逆リジェネもまったくダメでも無い気がしないでもないのですが、
実際に騎兵に突撃されるとやっぱり脆さを感じてしまう。
魏槍って結構面白そうなんですが、全員リジェネとか全員武力アップとがいないので、
やっぱりまとまりに欠ける。
覚醒荀彧、堕天曹丕、覚醒典韋と来て、後2人がねぇ。
文醜や関羽で混成もいいかと思いましたが、武器や従者が足りなくて断念。
魏だけで構成できるのはいつの日か・・・。

ミーハー心を抑えて

しかし相変わらず司馬懿には勝てん。
そこで今週はじめのレアガチャでは、ひたすらに蜀ガチャを引いたのでした。
そしてお目当ての覚醒龐統をゲッツ!

狙ってて引くってのは久しぶりな気がする。
おそらくガチャの神様は、実装されたばかりの甘寧に気を取られていたのでしょう。
まぁmewmewも若干欲しかったのはあるのですが・・・。
混成に向いた武将ですよね。

んで龐統入り対司馬懿パを作成しましたが、競技ではちょっと微妙。
悪くはないんですが、コンピュータの士気MAXを跳ね返せるほどではなかった。
タイミング良くデバフが決まると、最大知力が荀彧になるので、そうなると勝ったも同然。
ただ大体そうはならないんですよね・・・。

まぁレベルも武器も従者も揃ってない割にはなかなかの手応えですから、
仕上がってくるとまた変わってくるんではないですかね。

あ、タイトルについて言うと、答えは出てませんということで・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9

【雑談】そろそろ元帥9になりたいmewmewさんの近況

5月中に更新するつもりが、途中までになってた・・・。
本日加筆して更新しております。
ちょっと内容のタイムラグがあるのはご愛嬌!

印分解イベントの印遅配事件

気まぐれに9鯖でも分解した今回、9鯖は予定通り24日に配布されたにも関わらず、
8鯖はいつまで待っても来ないというね・・・。
日が変わりそうなタイミングで、翌日配布するとアナウンスありましたので、安堵するのも束の間、
翌日も結構遅くまで届かないのでマジ焦るmewmew。
8鯖⇒9鯖の順で分解、申請しましたので、9鯖の分しか申請通ってなかったらどうしよう的な不安・・・。
かなりヒヤヒヤしましたが、ちゃんと来たんでよしとしましょう。

もらったものの・・・

覚醒曹丕、覚醒文醜、覚醒凌統をゲッツ!
曹丕が将魂解放されたことで、ようやくスタメンが全員解放されました。
こっから黒青銀をひたすら突っ込む作業に入りますが、いつまでかかるんでしょうか・・・。
先日ようやく2人目の曹仁も仕上がりました。
次は荀彧ですかねぇ。

文醜と凌統を得ましたので、趙雲特化か混成騎馬を作ってやろうかと思っていました。
昨日も大分思案したんですが、結局着手せず・・・。

文醜を作って、S趙雲、堕天曹丕、堕天賈詡、堕天荀彧あたりで司馬懿やら騎兵やらに立ち向かう場合。
ダイヤ武器は曹操と共有出来るんでいいんですが、趙雲の武力従者に不安が。
流石に馬超を作る隙間はないなぁ。

凌統を解放して、S呂布、堕天賈詡、堕天姜維、あと誰かで呂布特化するのも魅力的なのですが、
武器がへなちょこなのと、呂布を将魂を30まで上げるのが結構しんどい問題。
昨今呂布特化が結構強いのは、やっぱり呂布を仕上げきってるからですよねー。

別な迷いが生じております。

もろもろ結果など

リーグ戦は相変わらずダメダメですね。
曹仁とか夏侯惇とかの武力よりに寄せるか、賈詡とか司馬懿とかの知力よりに寄せるかしないとダメなんでしょうが、
総合戦力のために中途半端な構成になっております。
一つ賢くなったのは、やっぱり罠って偉大ってこと。
士気下げを踏ませられるかどうかにかかってますなぁ。

黄巾はなんかわからんけど、このところ好調です。

ただこれも例によって、本来ランクイン出来る人が不在ってだけでしょうけど。
でも勝てば官軍ですよね~。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】もう迷わない(予定)

五月病

例年通りGWは帰省により連休が消化され、たいして休んでいないmewmewですこんばんわ。
連休明け普通に仕事していますが、今ひとつあがらないモチベーション。
憂鬱ってほどでもないんですが、高速道路を走行していると、ついボーっとしてしまい、
どうしたら楽に儲けられるか?などとダメな思考ばかりが脳内を占拠します。
これが所謂ひとつの五月病なんでしょか?

あんまり進展がない

このところのニュースと言えば、黄巾でランクインできたことぐらいでしょうか?
調子が良かったのかなんなのか、いまいち要因がつかめないのですが、
まあおそらく普段上位の方が、飲み会かなんかだったのでしょう。
ひとつあるのは補給部隊を捕まえなかったことですかね。

今週は国家戦、ブログ書きながら戦っています。
S曹操が2枚必要かどうかというと非常に微妙なため、ポイントは貯める方向で。
次回のS武将はなんでしょうね。
賈詡だといい感じですなぁ。
曹丕ではあるまい。

ようやく本題

で、タイトルなのですが、このところマッチングの妙もあるのか、競技苦戦しまくりです。
安心して戦えるのが蜀槍と黄忠ぐらい、呉パが苦手になってしまいました。
もとより上位騎馬も苦手だし、趙雲特化は配置次第だし、司馬懿対決は士気負けするし。
猛烈に武力が上がる昨今の呂布特化もやばいです。
昇段失敗率が高まっておるのです・・・。

これまでのmewmewさんですと、ここらでパーティ変更している頃合いなのですが、
多分やらないですね。
いつまで待っても文醜が来ないし、そうこうしている間に、
次のダイヤ武将実装されるんじゃないかなと思ってしまっております。
それが郭嘉だったりしたら、蓄えの少ない今、めっちゃ困る!

そんなわけでブログ名に反しますが、マジ迷わず魏一直線の予定。
いつぞや以来のゴツトツコツコツ系期間ですな。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【雑談】珍しく迷ってないぞ~

曹丕きたる

先々週のダイヤガチャに覚醒曹丕印が出ていたため、危うく課金しそうになったmewmewでございます。
その時は確かに迷っておりました、はい。
結論としては耐えました。
日曜日にダイヤキャッシュバックもありまして、かなり迷いましたが耐えました。
去年なら確実に入れていただろうな~。
ガチャに課金してても全然強くはならないことを学んだんでしょうね。
兵法書かルーレットなんだろうな、と思う昨今。

週があけて国家戦開始、ガチャ方面ではラッキーに魏武将印出現です。
印というのがミソですね。
本体そのままの時は期待できる確率ではなかったですが、20%ならばあるいは・・・。

そんなこんなで国家戦の金貨をレアガチャに突っ込んだ結果がこちらです。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017年にもなって織田裕二かという感じですが、致し方ないですね。

準備が全然です

武器がない。
破片はあるんですけど、元になる良さげな金武器が無いんですよねー。
勇猛がLV8の剣はあるんですけど、曹丕勇猛持ちなんですよね。
ガチャイベント待ちですね。
金鍵銀鍵は結構貯まっております。

そんな状態でも、とりあえず作成はしました。
迷わずに作った、というのがミソ。
主に黄巾使用の為ですね。
曹丕をinして何をOUTするかって話ですが、継承は知力従者の周瑜からにして、
メンバーからは賈詡にどいてもらいました。

結果としてはまずまずですけど、やっぱり地力不足なのと速度不足なのと。
張遼→曹操→曹丕→夏侯惇にしてますけど、張遼→曹丕→夏侯惇のほうが良いのだろうか。
張遼だけだとちょっと足遅いんだよな~。
かと言って曹操を挟むとフルパワーでぶつかるまで時間かかるし。
うーむ。
レベルも100だし、武器も中途半端だし、兵法書も騎馬用は揃ってないし。
出来てないことだらけだから、しゃーないったらしゃーないんですがね。

競技の勝率アップを

曹丕の登場以来、競技の勝率が下がりまくっている昨今ですが、
こちらも曹丕を手に入れたことでなんとか対抗していけるんでしょうかね。
問題としては全然仕上がってないってところで、
まだまだ時間の掛かりそうな問題。

そうこうしている間に、ダイヤ龐統が実装されるなどして、結局蜀槍でええやんか!ってなってしまうんでしょうか。

どうやら覚醒董卓で司馬懿を蹂躙できるらしいですが、群でもないし・・・。
蜀槍でもなんとかなる方法見つけ出さないと。
厳密には趙雲でなんとかなればいいんですが、お供の皆さんが早々に溶かされるからなぁ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】新年あけましておめでとうございます2017

今年もよろしくお願い致します。

当ブログはよろしくしなくても良いですw
三国魂を皆さん引き続きご贔屓にお願いいたしますね。
何と言っても郭嘉が出るまではサービス停止なぞさせぬと思っていますので・・・。
何回書くねんというね・・・。
今年こそはでるんでしょうか!

自己正当化

前回の投稿で魏騎馬になっちゃった件お伝えしておりましたが、
現在mewmewは蜀槍となっております。
単純に曹丕も出ていないうちに魏騎馬にしたせいで、競技が全く勝てなくなった為です。
あのままではフェードアウトしていたに違いありません。
ですからしょうがないのです。
不可抗力というやつです。


はずすよねー

劉備と関羽と曹操が互いに従者になることとか、対司馬懿で趙雲を使いたかったとかの諸々の理由で
蜀槍であります。
なお黄巾用に騎兵は残っていますので、大して戦力はありませんが、一応黄巾は騎馬でやっております。

その甲斐あってか、いや、ないんですが、
先日の黄巾ではついに我が桃園が初の討伐数1位軍団となりまして、金鍵を2つ頂きました。
ありがたいことです。
まぁ某常勝軍団の主要メンバー不在のよるところは大きいと思いますが、1位奪取は事実でありますからね。

目下の課題

掲題と致しましては、
・血玉が500位あるのに全然ソウルが無い
・これと言ったブログネタが無い
と、年明け早々にどんづまっております。

このところの状況からすると、一週間で貯めたソウルを全部石の蒸着に使用することで、
一週間で1000ぐらいは戦力が上がっているようですが、流石にその石もなくなってきました。

手っ取り早く戦力を上げるには兵法書ということだったはずですが、
上げ幅的には今は石なんですかね~。
そうなると石とソウルと更に継承券も手に入っちゃうルーレットが重要な感じ?
でもソウルは凄い方のルーレットだけしか出ないからなぁ・・・。
戦国修羅の方だと、ちょっと頑張ると鬼のようにソウルが出るイベントがあるので、
寧ろ石のほうが足んないぐらいなんですよね。
うまくいかんもんですなー。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

【雑談】今年最後のパーティ移行(ほんと?)

リーグ戦予選はもうだめだー

見出しのとおりですね。
もう勝てません。
多分昨日は5勝ぐらいです。
もう全然勝てません。

前回は呉パで臨みまして、同じく5勝ぐらいでした。
過去5回ぐらい常にそんな感じでした。

元帥7になったということもあり、ブログを書いた後に移行しました。
思い返せばいっつもブログを書いた余勢を駆ってやってますが、
今回もまさしくそんな感じです。

S司馬懿+覚醒曹丕が猛威を奮うだろうと予想しまして、趙雲特化でやってみっか!という軽い気持ちで・・・。
堕天曹丕を作りつつ、覚醒荀彧を仕上げつつ、ダイヤ小喬いないから神小喬でいいかで妥協しつつ。

ぜーんぜん司馬懿にあたんないんですね!
そんなもんですね!

騎兵にも槍にも圧殺されて終わりました。

ということでリーグ戦はもう出れないものと思うべきですね。
郭嘉が出るまで課金もしたくない感じ。

黄巾に対する熱い想い

ただやる気が無いわけではないのです。
元帥7になりましたので、敵の出現量も増えるだろうということで、もう騎兵にすることにしました。
というかしましたw

予選の趙雲特化も、騎兵への布石。
魏武将多めの段取りです。

現状S夏侯惇が無いということ、荀彧や賈詡を充実させたいというような意図により、
騎兵といっても4騎馬1弓がメインになるでしょうね。
でも黄巾重視だと5騎馬のほうがいいのかしら・・・。

今後は黄巾に注力しながらソウルを溜めまして、来るべきS武将出現レアガチャ、
あるいは郭嘉の実装に備えていく感じになるものと思われ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】マンスリーブログとなっている・・・。イカンな!

理由はありまぁす!

ブログ更新してない理由。
本当ですよ。
仕事が忙しかったのと、引っ越ししてたからですよ。
シルバーウィークは引っ越しで費やされました。
やっぱり小さい男子が2人もいると、任務の遂行は困難というやつですよ。
9月23日は有給休暇をとったんですが、有給休暇とってまでやったことが引っ越しだったんですよ・・・。

そんな訳で今月は寝落ちによる黄巾への非貢献、団結忘れなど、桃園の皆様には多大なるご迷惑をおかけしたことを
お詫び申し上げます。

天罰でしょうな

今週のレアガチャはS武将多数出現のなかなかの内容ですが、
日頃の行いが悪いからでしょうね。

screenshot_2016-09-27-23-33-32

なんじゃこりゃ!
アホみたいな引き!
S呂布が2枚やってきて合計4枚!
群騎馬にしたら従者が充実して元帥6になるかもしれん、と思ったぐらい。
ま、無理でしょうね。
とりあえず温存はしますけど・・・。

S太史慈とかS㌧兄とか、持ってないやつ欲しかったなー。

褒美でしょうな

罰は与えられましたが、仕事などやるべきことはやっていたので、ボーナス的なものも出たんでしょうね。
本当に久方ぶりに血玉引き当てました!
イエス!

screenshot_2016-09-27-23-35-59

まぁーソウルがあんまりなくて、全部使いきれてないんですがね。
先にソウル溜めしないですね~。

曹丕かぁ・・・

なんかダイヤ曹丕の実装がどうたらこうたら運営からありましたが、
曹丕なのか!
曹丕なのか!、と。

確か夏侯淵でしたよね、次は。(うろ覚え)
郭嘉さんはいつになったら来るんですかねー(棒)

10月はちょっと忙しくないといいんですけどね。
プレイ時間が減ると、ますます更新から遠のいてしまう。
今のマイブームは堕天太史慈が以外にやりおるのでたのしーな、だけなんですけど、
何か面白い感じのイベント的なものとか出てはくれまいか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2

【雑談】すっかり秋めいてきとる

1ヶ月ぶりの更新

薄々気づいてはいたんですけどね。
「もしかして8月まだブログ書いてないんでは?」ってね。
ええ、やっぱりそうでした。
頑張ってパソコンの前に向かっております。

でもまぁマジで8月は仕事仕事仕事仕事でしたんでね。
あ、この仕事の部分はオワラセナイトのオワリオワリオワリオワリの感じで読んでください。
朝弱いんで早出とかしてしまうと、夜競技しながら寝落ちしてしまうんですよねぇ・・・。
そんなこともあって、今月はもしかしたら探索20まで一回も行ってないかもしれない。
青龍が貯まらんわけですわ。

2周年企画は明日まで?

三国魂は2周年を迎えてましたね。
おめでとうございます!

にしても、イベントのショボさったらない。
ダイヤ小喬は欲しいは欲しいですが、新しいデッキタイプが生まれるような武将では無いですからね。
寧ろダイヤ荀彧の、特に覚醒の方が可能性を感じるぐらいで。
無傷ないんでやっぱりもう一声って感じは変わらんのですがね。

ギリシャ神話武将はね、もうなんなんですかね。
女武将のコピーなのはいいんですが、尽くどうでもいい方のコピーなのがね。
堕天貂蝉のコピーとかだったらまた何か凄いことが起きたかもなのにね・・・。

Screenshot_2016-08-15-17-41-00

アポロンとかゼウスとか当たったけど、使う予定ないので歯車に轢かれて貰うことにします。
後から用途が見つかるかもしれない?
うーん、多分無い気がする・・・。
だってコピー元がそもそも使われていないのだし。

今後の目標

先日従者の堕天曹操をレベル100にしまして、久しぶりに血玉使ったな!って感じだったのですが、
ほとんど戦力が上がらないで悲しすぎる。

最近は挑戦もせず、ひたすら精鋭ステージをやっつける日々。
コツコツと武器を集めてひたすら融合しています。
いまんとこ武器に投資するのが一番戦力が上がる気がする。

だもんで本当は大乱闘にしっかり出るべきなんですけど、
土日の19時って結構厳しいんですよね。
ちょうど我が家では飯時に重なりまして・・・。
もうちょっと時間が関係ないイベントとかやってもらえると助かるんですが・・・。

引退とかは全然考えてないんですけど、それにしても何を楽しみにやってたらいいんでしょうかねぇ。
つーかみんなどうやって武将強化してんの?
従者含め、そろそろ石積み終わってしまいそうなのだけど・・・。
あー、S武将がなんか欲しいですなぁ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5